石川旅行・ツアー【HIS国内旅行】

兼六園
ISHIKAWA

石川旅行・ツアー

​格安ツアーからワンランク上のご褒美旅までお得な石川旅行が満載!!
兼六園、ひがし茶屋街、金沢城公園に加え、長町武家屋敷跡、和倉温泉、近江町市場も楽しめます。
粟津温泉、金沢21世紀美術館や絶景スポットなど見どころ満載の石川を旅してみませんか?

石川旅行のイチオシ特集

    石川旅行のイチオシ特集

      石川旅行のイチオシ特集

        石川旅行のイチオシ特集

          石川旅行のイチオシ特集

            石川旅行のイチオシ特集

              石川旅行のイチオシ特集

                石川旅行のイチオシ特集

                  石川のエリア紹介

                  石川の地図 石川の地図

                  加賀(山代・山中・粟津)・小松・白山

                  加賀(山代・山中・粟津)・小松・白山

                  石川県の南部に位置するエリアで、加賀は山代・山中・栗津温泉がある有名な温泉郷です。夏はキャンプやBBQ、レンタサイクルも楽しむことができます。また白山には北陸を代表する名峰の一つである「白山」や「しらやまさん」の名で親しまれる白山神社総本宮の白山比咩神社があります。

                  金沢・羽咋

                  金沢・羽咋

                  金沢は見どころが多く石川観光の中心地です。観光スポットがコンパクトにまとまっており、短期間でも満喫できます。 日本三大名園の一つ「兼六園」や街並みが楽しめる「ひがし茶屋街」は日本情緒があふれています。現代的なアート「金沢21世紀美術館」や市民の台所としても親しまれている近江町市場も人気です。

                  輪島・能登

                  輪島・能登

                  石川県の北半分を占める能登半島には、海沿いの斜面に広がる「白米千枚田」や日本で唯一波打ち際の約8kmのドライブが楽しめる「千里浜なぎさドライブウェイ」があり、自然豊かでのんびりした時間を過ごすことができます。輪島には1000年以上の歴史がある朝市があり、毎日多くの人で賑わっています。 また、伝統工芸の輪島の漆器も有名でお土産にぴったり。

                  和倉・七尾

                  和倉・七尾

                  無色透明で豊富な塩分が特徴の和倉温泉は、塩分が皮膚に付着することで汗の蒸発を抑制し湯冷めしにくいと言われており、湯元の広場ではほんのり塩味の温泉たまごが作ることができます。七尾にある体験型水族館「のとじま水族館」や、マリンパーク海族公園」、ガラス美術館は家族連れにもおすすめのスポットです。

                  石川旅行おすすめ特集

                    石川旅行おすすめ特集

                      石川旅行おすすめ特集

                        石川旅行おすすめ特集

                          石川旅行おすすめ特集

                            石川旅行おすすめ特集

                              石川旅行おすすめ特集

                                石川旅行おすすめ特集

                                  石川のお役立ち情報

                                  石川旅行で
                                  よくある質問

                                  石川への交通手段は?
                                  主に飛行機、新幹線、鉄道、高速バスなどでアクセス可能です。石川県小松空港への航空便は東京(羽田空港)、福岡空港、新千歳空港等に就航しています。お隣富山県の富山空港を利用し、そこからはレンタカーや鉄道で石川県に向かうのもいいでしょう。また、東京からは新幹線を、大阪からは特急列車を利用すれば、ともに2時間半程度で金沢駅へ行くことができます。
                                  石川エリアの主な空港は?
                                  石川県内には小松空港と能登空港があります。小松空港からは金沢駅までバスで40分ほどです。能登半島を中心に観光する際は能登空港も便利ですが、便数は多くありません。レンタカーを利用すると便利です。
                                  石川のおすすめ時期・ベストシーズンは?
                                  桜が見ごろになる4月上旬から、そのほかにもたくさんの花が咲き誇る5月までが特におすすめです。ゴールデンウィークには、例年金沢でクラシック音楽の祭典も開催されるため、非常に華やかなシーズンです。また有名な温泉地が多いため、冬の時期に、宿に籠ってのんびりしたり、加賀カニや金沢おでんなどの冬の味覚を味わうのもいいでしょう。
                                  石川旅行は何泊がおすすめ?
                                  金沢市内とその近郊であれば、2泊3日でも有名観光地をざっとまわることができます。ただ、せっかくなので、能登半島やお隣の富山県もあわせて、もう1泊か2泊追加してのんびりと滞在することをおすすめします。
                                  石川で食べたいグルメは?
                                  海の幸、山の幸が豊富な石川県。しっかりと脂ののったのどぐろ(アカムツ)や、能登の牡蠣、加賀カニなどの海鮮はもちろん、小松塩焼きそばや金沢おでん、金沢カレーなど気軽に楽しめるグルメもたくさんあります。

                                  石川旅行に役立つ!おすすめ記事

                                  Title

                                  Text