ハワイ旅行・ツアー特集【HIS】

おすすめ特集

お知らせ

    HISだから 安心快適もっとしいハワイ!

    旅マエから旅アトまで、HISならではの充実したサービスとサポート!

    旅マエから旅アトまで、はじめての方もリピーターの方でも、
    ハワイ旅行がもっと楽しくなる充実したプログラムとサービスをご用意しています。

    旅マエサポート HISが旅の安心・安全を
    旅マエから
    しっかりサポート!

    HISには、ハワイのスペシャリストが常駐する「ハワイ州観光局認定サテライトオフィス」があるのをご存じですか?

    日本全国130のHIS店舗がハワイ州観光局より認定を受け、スペシャリスト810名が在籍。
    マラマハワイのトレーナーがアドバイザーとして、ハワイの旅をご提案します。 ※2023年5月1日現在

    HISハワイ州認定 サテライトオフィス HISハワイ州認定 サテライトオフィス HISハワイ州認定 サテライトオフィス

    HISのハワイ州観光局認定
    サテライトオフィスを探す

    イベント情報

    イベント情報一覧へ

    ハワイパッケージツアーにご参加のお客様限定

    • ハワイパッケージツアーにご参加のお客様限定

      出発前オンライン旅行説明会で旅マエの不安解消&到着後もスムーズに!

      ハワイへ出発する前に知っておきたい注意事項やご旅行の準備に役立つ現地情報を、日本とハワイのHISスタッフがオンラインでご案内!リアルタイムでのご視聴なら、現地スタッフに聞きたいことなどをその場でチャットで質問できます!開催日にご参加いただけない場合もアーカイブ視聴可能です。

    旅ナカサポート ハワイ滞在中も
    安心・楽しい
    充実のLeaLeaサービス!
    ※対象商品は各サービスの紹介ページをご確認ください。

    ハワイ語で「幸せ」や「喜び」を意味する"LeaLea(レアレア)"の名前の通り、
    ハワイへ来たお客様には行きたい場所へ行って見たいものを見て、いっぱい喜んでほしい!
    HISならハワイ滞在中もずっと安心&快適でもっと楽しいサービスがもりだくさん!

    ハワイ中に広がる
    HISのLeaLea安心ネットワーク

    ホノルルに3つのLeaLeaラウンジと帰国時に使えるLeaLeaエアポートラウンジ、
    さらにハワイ島とマウイ島にもツアーデスクがあるので、滞在中の安心感が断然違います!

    • LeaLeaラウンジ&旅の便利なステーション

      LeaLeaラウンジ&旅の便利なステーション

      ホノルルではロイヤルハワイアンセンターを中心に3つのLeaLeaラウンジを営業中!さらに、ハワイ島とマウイ島にも日本語対応のHIS支店があるから、安心です。

    • LeaLeaエアポートラウンジ

      LeaLeaエアポートラウンジ

      ホノルル国際空港では、搭乗までの待ち時間をゆったり快適に過ごせるLeaLeaエアポートラウンジを営業中!アルコールを含むドリンクや軽食も楽しめるほか、キッズスペースやWi-Fi無料などサービスも充実しています。

    LeaLeaトロリー&ワイキキトロリー(ピンクライン)

    観光もショッピングもグルメも!便利なトロリーでハワイを遊び尽くそう!

    • オアフ島の主要観光地やショッピングスポットを網羅する合計6ルートのトロリー滞在中乗り放題!

      オアフ島の主要観光地やショッピングスポットを網羅する合計8ルートのトロリー滞在中乗り放題!

      ハワイの人気ショッピングスポットを効率的に回れる「ワード/カカアコ・ライン」や、ハワイのサンセットドライブを楽しめる「アラモアナ・ビーチ・サンセット・ドライブ」の他、オアフ島東海岸やダイヤモンドヘッドなどの主要観光地を網羅するLeaLeaトロリー7ラインとワイキキトロリー(ピンクライン)の合計8ルートを自由に組み合わせてハワイ旅行を楽しもう!

      2023年11月1日よりHISのトロリー乗り放題が大幅リニューアル!詳しくはこちら(PDF:7.9MB)

    • LeaLeaトロリーの「マラマライン」「ショッピングライン」の見どころは?

      LeaLeaトロリーの「マラマライン」「ショッピングライン」の見どころは?

      ダウンタウンから郊外に広がる、ハワイ王朝の文化遺産や歴史的建造物を、ハワイの風を感じながら巡る「LeaLeaマラマライン」と旬のショッピングスポットが集まるアラモアナ・カカアコエリアへアクセスできる「LeaLeaショッピングライン」をご紹介!

    ハワイ旅行をより充実&もっと楽しくする
    LeaLeaサービス

    ハワイから最新情報をお届け!

    • LeaLeaマガジン

      LeaLeaマガジン

      ハワイ現地からの最新情報はもちろん、ハワイらしさや深い魅力をLeaLeaならではの視点でご紹介。
      レストラン・スパ・ショップ・アクティビティなどハワイを楽しむ情報から、滞在のお役立ち情報まで、
      現地ハワイからお届け。

    • LEALEA Hawaii TV

      LEALEA Hawaii TV

      アロハ!「ハワイの今」のありのまま、なにも隠さないし誇張もしない、 最新のハワイの姿を動画でお届けします。

    • LeaLea WEB

      LeaLea WEB

      「ハワイの今」をありのまま伝える現地発信の最新情報サイト!ハワイのトレンドやハワイ旅行に役立つ情報をコラムでご紹介しています。

    旅アトサポート 帰国後でも買える、
    ハワイのお土産

    実は意外と多いのがお土産トラブル。HISならそんなトラブルを回避する旅アトサポートとして
    国内店舗やオンラインショップで買えるお土産サービスもご用意しています。

    お土産トラブルあるある

    • 思った以上に時間がかかるお土産選び
    • 買いすぎたお土産で超過料金発生!
    • 機内持ち込みできず、買ったのに持ち帰れなかった!
    • 荷物を持っての移動でヘトヘト
    • ドリンクが爆発!チョコもドロドロに
    • 英語が苦手で、現地の買い物に苦戦!

    HISならそんなお土産トラブルを回避! スマートで快適なお土産サービス

    旅行中の空き時間に注文、らくらく手ぶらで帰国!、帰国後でもじっくり選べる!、良かったお土産をリピート購入! ハワイのお土産が買える HISの国内店舗&
    オンラインショップはこちら

    ハワイ人気観光スポット

    それぞれ全く違った表情を持つハワイの島々。歴史や自然、美しいビーチにどこか懐かしい街並。ハワイ主要6島の魅力をご紹介します。

    ハワイ島

    ハワイ諸島の中でも最も新しく広大な島。
    世界遺産「キラウエア活火山」をはじめ、最高峰「マウナケア」やマウナラニなど、大自然の中に神々が宿る神秘の島。

    ハワイ島

    オアフ島(ホノルル)

    ハワイで一番人気の観光地「ワイキキビーチ」で有名なオアフ島。
    ハワイの象徴ともいえる「ダイヤモンドヘッド」など見逃せない観光スポットがたくさん。

    オアフ島

    マウイ島

    誰もが憧れるラグジュアリー・リゾート、マウイ。自然や、歴史、グルメやショッピングも一度に満喫できる島。

    マウイ島

    ラナイ島

    世界のセレブ達が隠れ家リゾートとして愛する島。ビーチと山の対照的な魅力が共存する静かなラグジュアリー・リゾート。

    ラナイ島

    カウアイ島

    長い年月をかけ創られた雄大な自然の景観が数多く残り、時を忘れて心の底からリラックスできる癒しの島。

    カウアイ島

    モロカイ島

    島の通称は「フレンドリー・アイランド」。素朴なハワイが感じられ、優しい雰囲気が魅力の島。

    モロカイ島

    ハワイ基本情報

    • 国・自治区(国旗)
      アメリカ国旗 アメリカ合衆国 ハワイ州
      Hawaii(U.S.A)
    • 言語
      英語・ハワイ語 (有名観光地では日本語が通じることもある)
    • 宗教
      キリスト教(プロテスタント 35% カトリック 24%)・ 仏教8%
    • 気候
      気温は24~30℃と安定しており快適。5月から10月が乾季、11月から4月が雨季といわれているが、雨季でも一日中雨が降るということはなく、朝夕にスコールが降る程度。また、雨上がりには虹を見る楽しみもある。
    • 服装(あると便利な持ち物)
      1年を通してTシャツや短パンなどの夏服で過ごすことができる。朝晩は多少冷えることもあるので、UV対策も兼ねて長袖があるとよい。但しハワイ島のマウナケアなどの高い山に出かける際は防寒具を忘れずに。
    • 通貨
      米ドル 【USD】
    • チップ
      チップの習慣がある。 【ポーター】1個につき$1。【ベッドメイキング】$1~2。【レストラン】食事代金の15~20%。【タクシー】料金の15~20%。荷物の積み下ろしをしてもらったら1個につき追加1ドルが目安。 *レストランなどであらかじめサービス料が加算されている場合は不要。
    • 飲み水
      水道水は飲めるが、万一に備えてミネラルウォーターの購入が望ましい。
    • マナー・習慣・文化
      ◆信号無視と横断歩道以外の場所での道路の横断は法律で禁止されており、場合によっては罰金も科せられるので注意。 ◆レジやトイレなどでは基本一列に並び開いたところから入る。
    • トイレ
      日本と大きく異なるところはないが、ドアの下が広く開いているので、バッグなどは置かないように。
    • 喫煙
      喫煙に関しては厳しく、レストラン、カフェ、バーなど飲食店はすべて禁煙。ホテルに喫煙室はあるものの、かなり減っている。吸いたい場合はホテルやショッピングモールの喫煙スペースか指定された屋外で可能。

    ハワイ旅行に
    おすすめのシーズン

    常夏の南国ハワイ。1年を通じて半袖で快適に過ごすことができますが、気候で選ぶなら乾季である5月~10月がおすすめ!
    水温の高い海でのアクティビティや雨や寒さの心配なく、快適にハワイを楽しむことができます。
    イベントシーズンを狙うなら1〜5月、ゴルフなら12〜3月、と目的に応じておすすめのシーズンがありますので、ぜひ参考にしてみてください。

    ハワイ旅行におすすめのシーズン
    • イベント

      イベント

      フラのフェスティバルやマラソン大会など、ハワイでは1年を通して様々なイベントが行われていますが、特に年末〜5月がおすすめです。

    • ホエール・ウォッチング

      ホエール・
      ウォッチング

      ザトウクジラがオアフ島の沖合へ回遊してくる12月~4月がおすすめ。かなりの確率で豪快なジャンプや潮吹きを見ることができるはずです。

    • サンドバー

      サンドバー

      潮の満ち引きで、青い海の真ん中に幻のように現れる美しい砂州。4月~6月の干潮時を狙いましょう。

    • ゴルフ

      ゴルフ

      暑すぎずゴルフをするのに快適な気候である12月~3月頃がおすすめ!1月には有名なソニーオープン・イン・ハワイも開催されます。

    • ショッピング

      ショッピング

      アラモアナ周辺などはまさに買い物天国。12月~1月、7月~8月はショッピングセンターで大型のセールが開催されます。

    ハワイおすすめホテル

    数あるホテルの中からお客様のご旅行スタイルに合うホテルをご提案させていただきます。

    新しいハワイの旅 マラマハワイ

    「マラマハワイ」を知っていますか?

    「マラマ(Mālama)=思いやりの心」。
    山から海まで、ハワイに生きる美しい自然や文化に「マラマ」を持って接する。
    今ハワイでは、そんな思いやりの心を旅の中で実践していく、新しい観光の形がスタートしています。

    HISの決意旅の先導者として

    HISでは、ハワイ州の提唱「マラマハワイ」にいち早く賛同し、ハワイ州観光局とハワイの未来の為にパートナーシップを結びました。
    前述の「ハワイ州観光局認定サテライトオフィス」の設置やスペシャリストたちの活動も「マラマハワイ」の一つなのです。

    私たちの誓い

    HISとハワイ州観光局は、日本とハワイを繋ぐ観光業界における先導役として、地域社会(住民)、旅行者、観光従事者のそれぞれが担う責任と役割について考え、ハワイのより良い未来のための「再生型観光(リジェネラティブ・ツーリズム)」を促進し、ハワイのブランドを維持・強化しながら旅行者と地域社会における満足度向上を図り、未来に繋がる持続可能なハワイ旅行を推進してまいります。

    HISで体験できる マラマな取り組み

    • LeaLeaトロリー マラマライン

      LeaLeaトロリー マラマライン ハワイのの歴史や文化に触れることができる主要観光スポットを巡るトロリーライン。

    • LeaLea マラマシャトル

      LeaLea マラマシャトル ハワイの美しい自然を守るための活動に参加。郊外のアクセスしづらい場所へシャトルでご案内。

    • LeaLea×ゲンキ・ アラワイ・プロジェクト

      LeaLea×ゲンキ・ アラワイ・プロジェクト ワイキキ北部に流れるアラワイ運河を美しい姿に戻すプロジェクト。「ゲンキボール」を作製!

    • LeaLeaエコウォーキング

      LeaLeaエコウォーキング 歩いて得するエコ活! 達成した歩数に応じて 賞品をご用意。

    • LeaLea 旅ナカアプリ

      LeaLea 旅ナカアプリ ペーパレス・非接触で情報収集。 環境保護とごみ削減を目指して 開始したサービス。

    よくある質問

    • Q.ハワイに行くのにワクチン接種やPCR検査は必要ですか?

      A.2023年5月12日出発より、ハワイ(アメリカ)入国時・日本帰国時共に、ワクチン接種証明及びPCR検査陰性証明書の提示は不要となりました。

    • Q.ハワイ旅行の費用はどれくらいかかりますか?

      A.出発する時期や航空会社、ご宿泊ホテルによって、旅行代金は大きく変わります。特に年末年始やお盆、ゴールデンウィークなどの繁忙期は高価格帯となる傾向がありますので、お得に行くならそういった時期を避けて計画するとよいでしょう。また、航空券の代金は座席の埋まり具合により変動しますので、早めのご予約がおすすめです。HISでは、航空券+ホテルがセットになったお得なプランや、現地サポートや特典が充実のパッケージツアーなど、幅広いラインナップを取り揃えております。

    • Q.日本からハワイまでのフライト時間はどれくらいですか?

      A.季節により異なりますが、成田からハワイまでの直行便の飛行時間は往路で約7~7.5時間、復路で約8.5~9時間です。日付変更線をまたぐため、行きは日本を夜出発して同日の午前~昼にハワイへ到着、帰りは日中にハワイを出発して翌日の午後~夜に日本へ到着します。
      関連記事を読む

    • Q.ハワイにはどのようなホテルがありますか?

      A.初めての海外旅行からリピーターまで幅広く支持されるシェラトンワイキキホテルや、ファミリーで楽しめるヒルトンハワイアンビレッジ、記念旅行におすすめのハレクラニ、立地抜群でアクティブ派におすすめのアウトリガーワイキキビーチコマーホテルなど、ホノルルだけでも100軒近くのホテルがあります。数あるホテルの中からお客様のご旅行スタイルに合うホテルをご提案させていただきます。
      人気ホテルランキングはこちら

    ページトップへ ページトップへ