ANA・JAL・SKY・LCCなど各航空会社の最安値を比較して予約!東京(羽田)⇒福岡 格安航空券特集
東京(羽田)空港⇒福岡空港の
航空券・飛行機チケットが安い!
東京(羽田)空港から福岡空港への格安航空券・飛行機チケットを予約するなら、HIS国内航空券!
東京(羽田)空港から福岡空港までのおすすめ航空券を掲載!その他、東京(羽田)空港から福岡空港への就航航空会社や路線情報、空港情報も!
東京(羽田)空港⇒福岡空港の
航空券・飛行機チケットを検索
東京(羽田)空港⇒福岡空港の
飛行機路線情報
東京(羽田)空港⇒福岡空港の就航航空会社
羽田空港から福岡空港まで直行便を就航しているのは、ANA、JAL、スカイマーク、スターフライヤーの4社です。ANAが18便、JALが17便、スカイマークが11便、スターフライヤーが8便、一日あたり合計54便が就航しています。なお、ANAとスターフライヤーは共同運航を行っている便もあります。羽田空港から福岡空港に就航する航空会社の中で、ANA、JALの2社は機内Wi-Fiサービス(無料)を提供しており、飛行機の機内でメールやSNSを利用することができます。また、ANAにはプレミアムクラス、JALにはクラスJ・ファーストクラスが設定され、飛行機の座席のグレードアップも可能です。一方、スカイマーク、スターフライヤーの2社は、ANA、JALに比べてリーズナブルに飛行機を利用できます。特にスターフライヤーは、飛行機の各座席にモニターを設置しており、機内エンターテイメントが充実しています。
東京(羽田)空港⇒福岡空港のLCC情報
羽田空港から福岡空港へ就航するLCCはありません。東京ー福岡でLCCを利用する場合は、成田空港が便利です。成田空港からジェットスター、ピーチの2社が就航しています。羽田空港から成田空港へのアクセスは鉄道で約1時間45分です。
東京(羽田)空港⇒福岡空港の航空会社人気ランキング
東京(羽田)空港⇒福岡空港の飛行機直行便以外のアクセスルート
羽田空港から福岡空港までの路線は直行便を利用するのが一般的です。ANA、JAL、スターフライヤーでは、羽田-北九州線を運航しており、飛行機が北九州空港に到着後、博多・天神方面行のリムジンバスに接続しています。福岡空港行きの飛行機の最終便が出発した後も、羽田空港発21時、22時、22時55分の北九州行きの飛行機を利用すれば福岡まで行くことができます。
東京(羽田)空港⇒福岡空港の飛行機路線の特徴
羽田空港から福岡空港までの飛行機路線は、国内線の主要幹線の1つで、観光客だけでなくビジネス客にも多く利用されます。羽田空港から福岡空港までの飛行機のフライト時間は約1時間50分です。飛行機の始発便は朝6時台に羽田空港を出発し、8時過ぎには福岡空港に到着します。福岡空港は市街地からのアクセスも良好で、午前中の会議やビジネスにも十分間に合います。また、福岡空港から羽田空港への飛行機の最終便は、21時過ぎまであり、飛行機利用は福岡への日帰り出張にも便利です。
東京(羽田)空港⇒福岡空港の飛行機料金の相場
羽田空港から福岡空港までの飛行機料金の相場は片道2万円前後で、レジャーシーズンの8月や帰省客が増加する年末年始は高くなります。各航空会社で早期割引運賃が設定されており、1万円以下で購入できる場合もありますので、早めの予約がお得です。
空港情報・市街地へのアクセス
東京(羽田)空港について
国内線だけでも年間約7,000万人が利用する羽田空港には、レストランやショップが充実しており、羽田空港限定スイーツやお土産選び、ショッピングを楽しむことができます。ANAとJALの2社は、搭乗クラスやマイレージステータスによってラウンジを利用することもでき、出発までの時間をゆっくりと過ごすことができます。国内線のターミナルは航空会社によって異なります。JAL、スカイマーク、スターフライヤーは第1ターミナル、ANAは第2ターミナルです。なお、ANAの場合でもスターフライヤーとの共同運航便は第1ターミナルから出発するため、注意が必要です。
羽田空港の第1ターミナル・第2ターミナル間は地下通路でつながっており、徒歩で約5分で移動することができます。羽田空港のターミナル間では無料シャトルバスも運行しております。
東京(羽田)空港へのアクセス
羽田空港の最寄り駅は、京急線を利用する場合は羽田空港国内線ターミナル駅です。東京モノレールを利用して羽田空港に向かう場合は、羽田空港第1ビル駅(第1ターミナル)、羽田空港第2ビル駅(第2ターミナル)と、ターミナルごとに異なります。市街地から羽田空港各ターミナルへは、鉄道の他にリムジンバス、ハイヤー、タクシーなどでもアクセスが可能です。
- 【東京(羽田)空港と主な駅との所要時間】
- 成田空港駅:約1時間45分
- 東京ディズニーランド(舞浜駅):約50分
- 浅草駅:約40分
- 東京駅:約30分
- 品川駅:約15分
- 浜松町駅:約20分
- 京急蒲田駅:約10分
- 横浜駅:約30分
福岡空港について
年間約1,800万人が国内線を利用する福岡空港は、市街地とのアクセスが良いのが特徴です。福岡空港から博多駅までは、地下鉄で約5分という近さです。空港内には辛子明太子やスイーツなど、九州・博多で人気のお土産が揃うショップだけでなく、博多ラーメンやもつ鍋など福岡グルメが揃うレストランも充実しています。福岡空港の国内線ターミナルは以前は3つに分かれていましたが、現在では国内線旅客ターミナル1つにまとまっています。朝夕は飛行機の発着便が集中し混雑することから滑走路の増設工事が進んでおり、国内線の旅客ターミナルビルの改修も2020年春に完了予定です。
福岡空港へのアクセス
最寄り駅は福岡市営地下鉄空港線の福岡空港駅です。その他、路線・高速バスやタクシーでアクセスすることが可能です。路線バスは福岡県内各地と、高速バスは九州の他県とつながっています。
- 【福岡空港と主な駅との所要時間】
- 博多駅:約5分
- 天神駅:約11分
到着地情報
福岡県観光情報
福岡県のグルメといえば、明太子や博多ラーメン、もつ鍋。福岡空港からほど近い博多・天神では、こうしたグルメを堪能できるお店が集まっており、人気のエリアとなっています。ほかにも福岡県には、学問の神様菅原道真を祀る太宰府天満宮があり、年間を通して多くの参拝客が訪れます。
東京(羽田)空港⇒福岡空港の
飛行機でよくある質問
- 東京にはいくつ空港がありますか?
- 東京には羽田空港と成田空港の2つがあります。東京の中心部に近いのは羽田空港です。
- 福岡にはいくつ空港がありますか?
- 福岡には、福岡空港と北九州空港の2つがあります。福岡の中心部に近いのは福岡空港です。
- 東京(羽田)空港から福岡空港までの飛行機の最安値料金はいくらですか?
- 羽田空港から福岡空港までの飛行機は、片道8,900円~です。
- 東京(羽田)空港から福岡空港までの飛行機のフライト時間はどれくらいですか?
- 羽田空港から福岡空港までの飛行機のフライト時間は平均して約1時間50分です。
- 東京(羽田)から福岡空港まで就航する航空会社は何社ありますか?
- 羽田空港から福岡空港にはスカイマーク、ANA、JAL、スターフライヤーの4社の飛行機が就航しています。
- 東京(羽田)から福岡空港に就航するLCCはありますか?
- 羽田空港から福岡空港にはLCCの就航がありません。成田空港からジェットスター、ピーチ2社の飛行機が就航しています。
- 東京(羽田)空港から福岡空港まで飛行機はどのくらい便がありますか?
- 羽田空港から福岡空港までの飛行機は1日あたり54便あります。
- 東京(羽田)空港から福岡空港までの飛行機の始発便は何時ですか?
- 羽田空港から福岡空港までの飛行機の始発便は、6時台からです。
- 東京(羽田)空港から福岡空港までの最終便は何時ですか?
- 羽田空港から福岡空港までの飛行機の最終便は20時過ぎまであります。
- スカイマークを利用して東京(羽田)空港から福岡空港に行く場合、どのターミナルですか?
- 羽田空港の第1ターミナルです。
- ANAを利用して東京(羽田)空港から福岡空港に行く場合、どのターミナルですか?
- 羽田空港第2ターミナルです。ただしスターフライヤーと共同運航便の場合は羽田空港第1ターミナルです。
- JALを利用して東京(羽田)空港から福岡空港に行く場合、どのターミナルですか?
- 羽田空港第1ターミナルです。
- スターフライヤーを利用して東京(羽田)空港から福岡空港に行く場合、どのターミナルですか?
- 羽田空港第1ターミナルです。
- 東京(羽田)空港から市街地までのアクセスはどのくらいですか?
- 鉄道を利用して東京駅までは約30分です。
- 福岡空港の市街地までのアクセスはどのくらいですか?
- 福岡市営地下鉄を利用して博多駅までは約5分、天神駅までは約11分です。
- 東京(羽田)空港から福岡空港までの飛行機で富士山を見ることができますか?
- 羽田空港から福岡空港に向かう飛行機では、左側の座席から見ることができます。
新型コロナウイルス感染症に関する情報
- 新型コロナウィルス感染症に関する各航空会社・空港の感染防止対策や、減便・欠航情報一覧は こちら