国内線 最長路線ランキングTOP5【2025年最新版】

国内線 最長路線ランキングTOP5【2025年最新版】

北は北海道から南は沖縄まで、最も長い時間をかけて飛ぶ国内線のフライトは一体どの路線でしょうか? 今回は、日本の広さを実感できる「国内線 最長路線ランキングTOP5」を飛行距離順にご紹介します。南国リゾートへの直行便から、日本の主要都市を結ぶ大動脈まで、知られざる国内線の魅力に迫ります。

2025年8月1日

基準について
本ランキングは、日本の航空会社が運航する国内線の定期直行便を対象としています。(2025年8月時点)
飛行距離は、航空会社が公表している「区間マイル」をkmに換算(1マイル = 1.60934km)したものです。
飛行時間は、当日の気象条件や使用機材により変動します。

 

 

🥇 第1位:札幌(新千歳) ✈️ 那覇

 

 

沖縄_古宇利大橋

 

 

飛行距離: 約2,248km
飛行時間: 約3時間45分~4時間
主な運航会社: Peach


堂々の第1位は、日本の北と南の玄関口をダイレクトに結ぶ「札幌(新千歳)-那覇」線です。
国内線でありながら、その距離は東京から台湾やフィリピン・マニラに匹敵します。
ひとつのフライトで、日本の気候や文化の多様性を感じることができる、特別な空の旅です。

 

 

🥈 第2位:東京(羽田) ✈️ 石垣

 

 

石垣島_川平湾

 

 

飛行距離: 約1,969km
飛行時間: 約3時間15分~3時間30分
主な運航会社: 日本航空 (JAL) / 全日本空輸 (ANA)

 

通年運航の定期便としては、実質的な最長路線となるのが「羽田-石垣」線。
年間を通じて安定した人気を誇る、日本屈指のリゾート路線です。
エメラルドグリーンの美しい海が広がる八重山諸島へのアクセス拠点として、多くの観光客を南国の楽園へと運びます。

 

 

🥉 第3位:東京(成田) ✈️ 石垣

 

 

西表島

 

 

飛行距離: 約1,950km
飛行時間: 約3時間30分~3時間45分
主な運航会社: Peach Aviation

 

羽田便と僅差で3位に入ったのが、成田空港から石垣島へ向かうLCC(格安航空会社)の路線です。首都圏から手頃な価格で石垣島へ行けることから、若者や個人旅行者を中心に人気を集めています。

 

 

 

第4位:東京(羽田) ✈️ 宮古

 

 

宮古島

 


飛行距離: 約1,870km

飛行時間: 約3時間~3時間15分

 

主な運航会社: 日本航空 (JAL) / 全日本空輸 (ANA)
「宮古ブルー」と称される美しい海で知られる宮古島への直行便。石垣島と並び、南国リゾート路線として絶大な人気を誇ります。

 

 

 

第5位:名古屋(中部) ✈️ 石垣

 

 

小浜島

 

飛行距離: 約1,632km

飛行時間: 約2時間50分~3時間


主な運航会社: 全日本空輸 (ANA)
中部圏から石垣島への唯一の直行便。乗り換えなしで南国の楽園へ行ける利便性の高い路線です。

 

 

まとめ

 

 


国内線の長距離路線は、やはり北海道と沖縄・離島を結ぶ路線がランキングの大部分を占める結果となりました。特に「札幌-那覇」線は、国内線とは思えないほどの長距離フライトです。

また、羽田・成田・中部といった主要空港から石垣島や宮古島への直行便が数多くランクインしており、南国リゾートへのアクセシビリティがいかに高いかがうかがえます。


普段何気なく利用している国内線ですが、こうした長距離路線に乗ってみると、日本の広さや多様性を改めて体感できるかもしれません。次の旅行計画の参考にしてみてはいかがでしょうか。

 

おすすめの記事

  1. 滑走路

    日本の空港の滑走路長さランキング【TOP10】

  2. 十和田湖

    【年末の予約解禁】国内線冬ダイヤ発売スケジュールまとめ!

  3. 滑走路

    国内線 最長路線ランキングTOP5【2025年最新版】

  4. 成田空港

    【成田空港】東京へのアクセスや周辺観光スポットを紹介!

  5. 国内航空券

    HISの国内航空券サイトはここがすごい!

特集一覧ページへ
特集一覧ページへ 国内航空券TOPページへ
戻る

国内航空券検索