タイ北部に佇む歴史ある静かな古都
可愛いアジア雑貨や山岳民族の村を訪ねてチェンマイの旅へ
タイ北部に佇む歴史ある静かな古都
可愛いアジア雑貨や山岳民族の村を訪ねてチェンマイの旅へ
チェンマイ市内にある寺院を丸一日巡るコースです。ドイステープ山の上にある寺院、ワット・プラタート・ドイステープ、現在バンコクのエメラルド寺院にあるエメラルド仏像が14-15世紀の80年間安置されていたワット・チェディ・ルアン、約100年前に描かれた、当時の人々の暮らしぶりを知ることができる壁画が見どころのワット・プラシンなど、チェンマイで代表的な寺院をじっくり観て周ります。
ドイステープ寺院 入口
ドイステープ寺院
ワット・チェディ・ルアン
ワット・プラシン
ワット・プラシン 涅槃像
ワット・プラシン
ワット・チェン・マン
手工芸品の村(サンカンペーン)
北タイならではの、大自然に囲まれたキャンプ。すくすく育っている象も見ものですが、緑の中に漂う新鮮な空気も、味わってみてはいかがでしょうか。 たくさん見どころはありますが、ショー中に行なわれる象さんのお絵描きは必見です!!あのギネスに載った事もあるとか!?
チェンマイ観光に欠かせない市内にあるメインのお寺とエレファントキャンプ、ひとつのコースで両方お楽しみいただけます。
エレファントキャンプもチェンマイを代表するドイステープも、という自然と歴史を感じるツアーです。
象さんのショーを見た後は、首長族がいるカレンの村まで象さんに乗って訪ねます。 見るだけでなく乗ってみると改めてその大きさを実感できます。
脚のあるお盆をカントークといいます。このお盆に乗せられた北タイ名物料理を召し上がりながら優雅な舞踊をご鑑賞いただきます。 また、ナイトバザールではかわいい雑貨などお買い物をお楽しみ下さい!(食事のメニュー、食器の盛付等若干変わる場合もございます。ご了承下さい。)
2006年に開園した、チェンマイ市街から約12キロの距離にある広大な敷地面積を誇る動物園です。専用バスに乗車して、夜の動物たちを観察します。高感度カメラをお持ちでない場合には、肉眼にしっかりと焼き付けましょう。
ナイトバザール
夜中まで賑わう名物の夜市。
約1kmにわたってお店が軒を連ねます。
チェンマイの寺院
チェンマイの旧市街にある代表的な寺院。
①ワット・プラシン
チェンマイでもっとも格式が高いと言われる寺院。黄金仏が納められた礼拝堂が有名です。
②ワット・チェディ・ルアン
かつてバンコクのエメラルドブッダが安置されていた寺院。旧市街の中心に位置しています。
③ワット・チェン・マン
大理石と水晶の2体の珍しい仏像で知られています。