New York HISニューヨーク旅行

最新のニューヨークグルメ情報 ニューヨークは、流行の発信地として世界中から注目を集める街。日本でも人気のスイーツや、日本でも人気の本場のハンバーガーショップなどのB級グルメはもちろん、お洒落にドレスアップして、一流レストランでの豪華ディナーなど幅広くお楽しみいただけます。

  • ダウンタウン|グルメ情報
    ワインバー「エントワイン」
    ウエストヴィレッジにあるワインバー「エントワイン」は、ブランチやランチ営業もしています。肩肘張らずくつろげる、家庭的な雰囲気がとても心地良い中庭のあるお店です。店内のインテリアも味わいがあり、隠れ家のような雰囲気が味わえます。
  • ダウンタウン|グルメ情報
    シェフズクラブ
    一流のシェフ達が集い、その都度メニューを作っていくという新しいスタイルが注目を集めている「シェフズクラブ」。ここに来ると、常に新たなアイディアを発信し続けるニューヨークのエネルギーを肌で感じながら、少し贅沢なディナータイムが過ごせます。
  • ダウンタウン|グルメ情報
    グリーンマーケット
    ユニオンスクエアのグリーンマーケットの営業時間は月曜、水曜、金曜、土曜の朝8時から夜6時まで。ニューヨークで取れる、新鮮で今まで見たことのないような食品たちは、見ているだけでワクワクします。
  • ブルックリン|グルメ情報
    たまごにこだわる「エッグ」
    ブランチを提供するお店の王様とも言える名店「エッグ」。サンドイッチやフレンチトーストなどのメニューはとてもシンプルで、モーニングとランチ営業のみです。エッグで朝から美味しいものを食べて、幸せな1日の幕開けを!
  • ミッドタウン|グルメ情報
    フードホール「シティキッチン」
    NYの中心部、タイムズスクエアの中心に、7店舗のベンダーが集まる「シティキッチン」がオープンしました。それほど大きなスペースではないものの、NYで人気の店舗ばかりが出店しているため、どれを食べようか迷ってしまうこと間違いなし!
  • ブルックリン|グルメ情報
    スモーガスバーグ
    ブルックリンの週末はフードフェスでお腹いっぱい!もし何を食べるか悩んだり、とにかくいろんな種類のものを食べたい!と思ったら、迷わず「スモーガスバーグ」に足を運んでみてください!
  • ブルックリン|グルメ情報
    シェイクシャック
    今話題の『SHAKE SHACK(シェイクシャック)』。
    アメリカでは東海岸を中心に展開するハンバーガーショップですが、その人気はなかなか衰えません!
  • ロウアーマンハッタン|グルメ情報
    ハドソンイート
    開発の進むロウワーマンハッタンですが、一足先にオープンしているのが、ブルックリンフィールドプレイス内にある大型フードモールの「ハドソンイート(Hudson Eats)」です。これまでのフードモールからは想像の付かない明るさ、広々とした空間がとても印象的。
  • ブルックリン|グルメ情報
    ブルーボトルコーヒー
    コーヒー界のAppleとも言われる、アメリカで大人気のコーヒーショップ「Blue Bottle Coffee(ブルーボトルコーヒー)」。一杯ずつ丁寧に淹れられたコーヒーの香りと味わいはとても深く、アットホームでくつろげる空間が広がる店内で、贅沢なコーヒータイムをお過ごしいただけます。
  • ロウアーマンハッタン|グルメ情報
    チェルシーマーケット
    ニューヨークのお土産探し・お食事にもってこいの定番スポット。ビスケット工場をリニューアルし、様々なグルメ店が軒を連ねている。イートインスペースもあるが、気になるお店で少しずつ買い物をして、近くのハイラインでのんびりランチをするのも楽しい。
  • ロウアーマンハッタン|グルメ情報
    モルゲンシュテルンズアイスクリーム
    ダウンタウンには、美味しくて可愛いアイスクリーム屋さんが沢山ありますが、「Morgenstern's Ice Cream(モルゲンシュテルンズ アイスクリーム)」は最近話題のパーラーを意識した店内になっています。
    看板には「FINEST ICE CREAM」の文字。
  • ロウアーマンハッタン|グルメ情報
    Shu Jiao Fu Zhou(シュー チャオ フー ジョウ)
    ニューヨークで、2ドルでご飯を食べるには、チャイナタウンのレストランへ!「Shu Jiao Fu Zhou」には英語表記のメニューもあります。注文は番号でお願いするとスムーズです。ロウワーイーストサイドのギャラリーを巡った後に訪れてみてはいかがでしょうか?
  • ロウアーマンハッタン|グルメ情報
    ピティーズパイカンパニー
    ベーカリーを営む家庭で育った店主のピティーさんが、マンハッタンに念願の自分のお店をオープンしました。焼きたてパイと、ピティーさんの家庭料理が楽しめます。バターの香りが店内いっぱいに広がるアットホームな雰囲気の中、イートインしていくのもおススメ!
  • ロウアーマンハッタン|グルメ情報
    ラ・マーシェリー
    フレンチカフェレストラン&花屋&デザインショップが同じ空間にあるソーホーの人気ショップ。ラグジュアリーな居心地のよい空間とデザイン性の高いショップが見事にマッチしています。実際に使っている食器も買えるので、自分へのご褒美を見つけてみては。
  • ダウンタウン|グルメ情報
    milk bar(ミルクバー)
    ミルクバーで人気のメニューは、ソフトサーブとクラックパイ(CRACK PIE)。ソーホーの店舗はテイクアウトのみなので、食べ歩きをしたい方には最適♪イートインでゆっくり味わいたいという方は、マンハッタンやブルックリンの店舗へ。
  • ダウンタウン|グルメ情報
    ジャックスワイフフリーダ
    アメリカ、中東、南アフリカあたりの料理がベースになった大人気レストラン。週末のブランチの時間帯は行列覚悟ですが、一度食べてみる価値有りのメニューが勢揃い!異文化を感じる料理の中でもおすすめは、迫力満点のステーキサンド。緑色のホットソースが絶品です。
  • ミッドタウン|グルメ情報
    Empire Steak House(エンパイア ステーキハウス)
    日本のサーロインがやわらかいのに対して、アメリカのサーロインは脂身が少なくて、固めといわれています。しかし!ここのサーロインはとてもジューシーでやわらかく、日本人好みのステーキが食べられるステーキハウスです。
  • ミッドタウン|グルメ情報
    ザ・ジョン・ドーリー・オイスター・バー
    ACE HOTELに併設された「The John Dory Oyster Bar(ザ・ジョン・ドーリー・オイスター・バー)」はミシュラン星付きの超有名シェフ、エイプリル・ブルームフィールド氏のレストラン。嬉しいハッピーアワーが!安いだけでなく、新鮮で美味しいので、お昼から勢い止まらず食べてしまうかも?
  • アップタウン|グルメ情報
    ザ プラザ フード ホール
    数々の映画やドラマにも登場する高級ホテル「PLAZA HOTE(プラザホテル)」。目の前がセントラルパークと5番街という絶好のロケーションにあるホテルですが、その地下に「THE PLAZA FOOD HALL」という、「The フードホール!」があります。
  • アップタウン|グルメ情報
    ポロ ラルフローレンのコーヒートラック
    レトロで新しいコーヒーショップ「ポロ ラルフローレンのコーヒートラック」。ニューヨークには多いフードトラック。いわゆるコーヒー専門店のトラックは見かけますが、有名ブランドが出すコーヒートラックとは何とも新鮮です。
    もちろん店員さんは、ラルフローレンの洋服でお洒落に決めています。
  • ミッドタウン|グルメ情報
    ルークスロブスター
    その名の通り、ロブスターをロールパンでサンドしたものなのですが、ニューヨークではこれが大人気!「LUKE'S LOBSTER(ルークスロブスター)」は、その専門店。ロブスターの産地、メイン州から毎日新鮮なロブスターをニューヨーカーのためにデリバリーしてくれています。

Gourmet Map ニューヨークのおすすめグルメマップ」

Search 航空券・ホテル・オプショナルツアー検索

日本航空利用
ニューヨーク直行便

羽田発着
7日〜12ヶ月間有効
2023年4月〜2023年10月出発
燃油サーチャージ・諸税等別

最安値
169,000円〜

ユナイテッド航空利用
ニューヨーク直行便

成田発着
7日〜12ヶ月間有効
2023年4月〜2023年10月出発
燃油サーチャージ・諸税等別

最安値
159,000円〜

ANA利用
ニューヨーク直行便

羽田発着
7日〜12ヶ月間有効
2023年4月〜2023年10月出発
燃油サーチャージ・諸税等別

最安値
179,000円〜

空港券を検索

海外ホテルを検索する

ニューヨークの主要観光名所や、今話題のチェルシーマーケットへも立ち寄ります。

壮大な自然の神秘を肌で感じて下さい。滝の見えるレストランでのランチ付き!

天井や壁が全面ガラス張り・・・!息を呑むような洗練されたゴージャスな空間の中で、グルメ料理と生のジャズ演奏をお楽しみ頂ける贅沢なクルーズです。

地上高さ約260メートル、最上階70階から見渡すことのできるニューヨーク市の360°のパノラマの夜景は圧巻。

エンパイアステートビルの展望台から息を呑むような壮大な夜景を一望できます。

街行く人々を眺めながらニューヨークの象徴を、2人のガイド(英語)がおもしろおかしく案内致します。

オプションツアーを見学する

ページトップへ