知床
日本最後の秘境と言われる世界遺産の知床半島
雄大な大自然を感じることのできる知床半島。数多くの植物、動物たちを目にすることができる知床五湖や滝自体が温泉になっていて、日本でも数少ない滝つぼの天然露天風呂が楽しめるカムイワッカ湯の滝など豊かな自然を感じることのできる場所です。
夏ならではの魅力と楽しさがいっぱいの北海道。
スケールの大きな風景に感動したり、山で特別な自然体験ができたり、ひがし北海道には魅力がいっぱい!
HISのあそび放題パスポートでひがし北海道を満喫しよう!
クルーズやラフティングなど、対象エリア・メニューが滞在中あそび放題!遊べば遊んだ分だけお得!
大型の特殊なゴムボートに乗って激流を下ろう!
高さ約30mまで上昇!一大パノラマが広がります!
ガイドと一緒に畑を楽しく学びながらピクニック!
経験豊かなガイドがじっくりご案内
日本最後の秘境と言われる世界遺産の知床半島
雄大な大自然を感じることのできる知床半島。数多くの植物、動物たちを目にすることができる知床五湖や滝自体が温泉になっていて、日本でも数少ない滝つぼの天然露天風呂が楽しめるカムイワッカ湯の滝など豊かな自然を感じることのできる場所です。
日本で数少ないマリモが生息する湖、阿寒湖。
道東を代表する阿寒湖はマリモとアイヌ文化が根付く観光スポット。夏は涼しく気持ちよく自然を満喫でき、冬には湖一面が氷に覆われた、寒冷地ならではの景色を楽しむことができます。夏は体験型デジタルアート、阿寒湖の森ナイトウォーク「カムイルミナ」で自然との共生ストーリーを体感できます。
広大な大平原と大自然を楽しむ
「十勝牧場」をはじめとする、緑の丘陵地に牛や馬の放牧風景など、雄大な景観が体感できる帯広・十勝エリア。自然をいかした観光スポットや絶品のグルメだけでなく、アウトドアや温泉まで楽しめます。
神秘の湖として知られる湖
世界でも有数の透明度を誇る湖、摩周湖。「摩周ブルー」と呼ばれる独特の青さが有名で、摩周湖展望台から深い青の湖を見ることができます。摩周湖を見渡せる展望台の散策路を歩くと、刻々と移り変わる摩周湖の表情を楽しむことができます。1年のうち100日以上も霧に包まれているといわれる摩周湖ですが、霧が流れ込み、湖が一気に見えなくなることもあれば、パッと晴れ上がり、美しい「摩周ブルー」が見えることもあるという、まさに神秘的な湖です。
国内最大級のスケールを誇る釧路湿原
自然の歴史がある釧路の観光スポット、「釧路湿原国立公園」はかつて海だった場所が淡水湖になり、自生する植物によって湿原になったことが有名です。釧路湿原国立公園にはいくつもの展望台があり、高台にある展望台からは雄大な湿原を眺めることができます。また、4月から10月までの期間限定ですが、釧路湿原内をノロッコ列車「釧路湿原ノロッコ号」が運行します。四季折々の花や鳥を観察することができるノロッコ列車は釧路湿原の人気観光地のひとつです。
大雪山・黒岳の7合目まで登れる「大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ」
標高670mの層雲峡から層雲峡・黒岳ロープウェイと黒岳ペアリフトを利用して、気軽に訪れることができる大雪山・黒岳。秋は美しい紅葉を楽しむことができます。もちろん層雲峡温泉も楽しみのひとつです。
国内最大のカルデラ湖で知られる屈斜路湖
世界でも有数の大きさを誇る屈斜路カルデラに位置しており、水がとても美しいことも特徴のひとつです。6~10月の期間は早朝に雲海を見ることができ、またいくつも展望台があるため、様々な角度から雲海を楽しむことができます。
北海道を代表するリゾート地「星野リゾート トマム」
新千歳空港から約100分、北海道のほぼ中央に位置しており、1年を通じて楽しめる通年型の複合リゾートです。2021年8月に天空の絶景を楽しめる「雲海テラス」がリニューアル。また7・8月には、広大なファームエリアでクラフトビールメーカー5社と協力して造ったトマムオリジナルクラフトビールを楽しむ「ファームクラフトビアガーデン」を開催いたします。
様々な海の生き物が見られる羅臼の観光船
羅臼沖は狭い海域なため、多種多様な海の生き物に遭遇することができます。知床半島ラウスクルーズ(クジラ・イルカ・バードウォッチングコース)では、イルカやクジラ、シャチが悠々と泳ぐ姿が、上空では沢山の希少な野鳥が飛ぶ姿を見ることができます。
北海道開拓の歴史にふれる網走監獄やオホーツク流氷館など見どころがたくさん!
網走で有名な観光地と言えば「博物館 網走監獄」。明治時代から使われていた旧網走監獄の建造物を保存公開している野外歴史博物館で庁舎や舎房及び中央見張所を含む4件の建造物が重要文化財に指定されています。他にも、ほんものの流氷が展示され、流氷の世界を体感できる「オホーツク流氷館」、網走市街の北に夕日の名所として人気の「能取岬」、ひと足のばすとホタテの産地として名高い「サロマ湖」などど多くの人気スポットがあります。
世界自然遺産を体感!
あそび放題パスポートを使って楽しもう!
「日本の滝百選」に選ばれたオシンコシンの滝。国道334号沿いにあるので、知床へ向かう途中におすすめ!
静かな知床の夜に響き渡る動物たちの鳴き声。夜空を覆う星空の下、日中とは異なる野生動物の姿が楽しめる!
神秘的な5つの湖や野生動物の活動の痕跡を目にすることができる地上遊歩道をガイドと共に散策しよう!
所要時間約1時間と気軽にクルーズを楽しみたい方におすすめ。知床連山の風景も楽しめます!
明治末期から実際に使われていた旧網走監獄の建築群を保存公開するために移築・復元した野外歴史博物館。
冬の絶景「流水」の神秘を体験!マイナス15℃の流水体験テラスでは本物の流水を展示!
空港へ。途中、道の先が天につながっているようにみえる「天に続く道」がおすすめの立ち寄りスポット
自然の神秘を感動体験!
あそび放題パスポートを使って楽しもう!
海の上から眺める絶景!所要時間約1時間と気軽にクルーズを楽しみたい方におすすめ。
静かな知床の夜に響き渡る動物たちの鳴き声。夜空を覆う星空の下、日中とは異なる野生動物の姿が楽しめる!
神秘的な5つの湖や野生動物の活動の痕跡を目にすることができる地上遊歩道をガイドと共に散策しよう!
乳しぼり体験やトラクターで大草原を周遊!
周りに明かりがなく星空観測には最適な津別峠で星空観賞!
満天の星空景色が見れた時には大感動!
※屈斜路プリンスホテル宿泊者限定のツアーとなります。
津別峠の人気の展望施設を、一般の方の入場時間前に訪れるツア-。混雑を気にせず、絶景を堪能しよう!
※屈斜路プリンスホテル宿泊者限定のツアーとなります。
チュウルイ島に上陸し「マリモ観察展示センター」でマリモを観察!!
約120人ほどのアイヌの人々が暮らす道内最大級の集落。民芸品店・飲食店などが集まっています。
アイヌと自然の共生を体感できるカムイルミナ。民族舞踊を専用劇場で観賞できるロストカムイで夜を満喫!
穏やかに流れる釧路川で湿原を船上から見渡すカヌー体験。さえずる野鳥の姿や生い茂る植物を眺め、湿原の大自然とふれ合う!
和商市場で腹ごしらえ!
鮮魚店などをまわって好きな具材をトッピングしてつくる勝手丼を堪能!
空港へ。
どこまでも続く空と大地!
あそび放題パスポートを使って楽しもう!
映画やドラマのロケ地として起用され有名となった十勝牧場の「白樺並木」。十勝ドライブコースとしておすすめ!
東京ドーム85個分の広大な大地に造られた4つの異なるガーデンや十勝ならではの体験プログラムを楽しめる!
星空の美しい宙旅カフェで軽食付きの星空観賞や、ナイトリバ-クル-ズで十勝の夜を大満喫!
上空30mまで上昇する係留フライト。十勝の絶景を堪能!
もいだ瞬間から甘みが落ちていくといわれるとうきびは、畑で食べるのが1番おいしい食べ方。このピクニックはもぎたてをその場でガブリ!
①ラフティング ②ラフティング&カヌ-
雲の上で過ごす極上な体験!!「雲海テラス」。
常夏の楽園「ミナミナビーチ」
アクティビティや体験、観光等の39種類のメニューが全て遊べる!
移動・観光の必需品!滞在中レンタカー付&ガソリン満タン返し不要!さらに、乗捨代金不要!
※一部の発地コース・設定日除く
復路航空便欠航時にお1人様あたり宿泊費最大5,000円をサポート!
※こども添寝のお子様を除く
熱気球体験(イメージ)
福岡空港発
39種類のメニューが全部使える「あそび放題パスポート」付!
夏・秋の北海道の魅力を楽しもう!ひがし北海道3日間
86,600円~245,200円
(3日間/大人1名様/1~5名1室)
屈斜路湖(イメージ)
福岡空港発
滞在中レンタカー付!ガソリン満タン返し&乗捨代金も不要!
夏・秋の北海道の魅力を楽しもう!ひがし北海道4日間
97,700円~268,200円
(4日間/大人1名様/1~5名1室)
白樺並木(イメージ)
福岡空港発
遊びスタイルに合わせてシティホテル・温泉宿より選択可!
夏・秋の北海道の魅力を楽しもう!ひがし北海道5日間
112,600円~295,000円
(5日間/大人1名様/1~5名1室)
ナイトリバークルーズ(イメージ)
福岡空港発
全ホテルうれしい滞在中朝食付!温泉宿は夕朝食付!
夏・秋の北海道の魅力を楽しもう!ひがし北海道6日間
120,400円~309,800円
(6日間/大人1名様/1~5名1室)
【九州発ツアーお問い合わせ・ご予約】
九州国内予約センター
050-1743-2352
電話番号をよくお確かめの上、お間違いのないようご注意ください。
【営業時間】全日 10:00~18:00
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、一部の営業所・部署で営業させていただきます。詳しくはこちら