

宮島の嚴島神社と原爆ドームの2つの世界遺産をはじめ、尾道や鞆の浦などの風情ある街並み、瀬戸内の絶景など見どころが満載の広島県。お好み焼きや牡蠣など絶品グルメも魅力ですね。お得なツアーで広島・宮島旅行にでかけてみませんか?
※嚴島神社の大鳥居は2019年6月より保存修理工事に入ります。(工事終了未定)
厳選!
広島・宮島おすすめツアー
飛行機利用ツアー
-
-
成田発着
週末スペシャル!お得に広島2日間
2日間/大人1名様/1・2名・ダブル1室
2021年3月13日~2021年6月26日
- 土曜日出発1泊2日間限定でこの価格!
- 広島たっぷり滞在フライト利用!
-
-
羽田発着
JALで行く広島2・3日間
2日間/大人1名様/1~4名1室
2021年4月1日~2021年10月30日
- 全ホテル朝食付!
- JALのマイルがたまります!
-
-
羽田発着
レッドプラネット広島に宿泊 広島2~5日間
2日間/大人1名様/1・2名・ダブル1室
2021年4月1日~2021年12月12日
- 2020年新オープンのホテルへ滞在!
- 繁華街近くの好立地!
-
-
羽田発着
ANAで行く ホテル選択自由自在 広島2~5日間
2日間/大人1名様/1~3名1室
2020年12月1日~2021年6月12日
- 尾道・宮島エリアの宿も選択OK!
- ANAのマイルがたまります
添乗員同行おすすめツアー
新幹線利用ツアー
企画担当者が選ぶ!広島のおすすめホテル
-
- 瀬戸内海を見渡す温泉と最上階パノラマ朝食が自慢!グランドプリンスホテル広島
-
瀬戸内を見渡して建つ大型ホテル。地上23階の三角柱の建物は、510の客室すべてから広島湾や広島市内など、それぞれ趣向に富む景観を楽しむことができます。
このホテルに泊まるツアーはこちら
-
- 宮島桟橋より徒歩3分、嚴島神社まで徒歩5分の好立地!神撰の宿 みや離宮
-
桟橋から徒歩約3分、嚴島神社まで歩いてすぐの場所に位置する宮島観光に最適な宿です。大浴場は畳敷きで小さなお子様や年配の方でも安心。人気の和太鼓ショーも必見です。
このホテルに泊まるツアーはこちら
-
- 嚴島神社を対岸に望む贅沢な眺望が自慢!安芸グランドホテル
-
宮島を望む絶景と天然温泉が自慢の宿。ライトアップされた夜の嚴島神社をめぐる世界遺産ナイトクルーズも好評です。(※要予約・別代金・宿泊者限定)
このホテルに泊まるツアーはこちら
-
- JR広島駅南口より徒歩3分の好立地!ホテルニューヒロデン
-
広島市内に路面電車やバス路線をもつ広島電鉄グループのホテル。JR広島駅南口より徒歩3分の好立地にあり、観光・ビジネスの拠点として気軽に利用できます。
このホテルに泊まるツアーはこちら
広島の人気スポット&グルメ
一度は行きたい人気スポット!
-
世界遺産
原爆ドーム
世界遺産リストの登録名称は「Hiroshima Peace Memorial(広島平和記念碑)」。時代を超えて世界平和を訴え続ける人類共通の記念碑です。
アクセスJR広島駅より広島電鉄「原爆ドーム前」下車すぐ。
-
世界遺産
嚴島神社
「神を斎(いつ)き祀(まつ)る島」が語源の厳島(宮島)。古くから島そのものが神として信仰されてきました。寝殿造りの粋を極めた荘厳華麗な社殿と緑の山々とのコントラストも格別な美しさです。
※嚴島神社の大鳥居は2019年6月より保存修理工事に入ります。(工事終了未定)アクセスJR広島駅より山陽本線「宮島口駅」下車後、フェリーで宮島桟橋へ(約10分)。到着後、徒歩15分。
-
平和記念公園
1996年12月世界文化遺産に登録。正式登録名は「ヒロシマ・ピース・メモリアル」。時代を超えて世界平和を訴え続ける人類共通の記念碑です。
アクセスJR広島駅より広島電鉄「原爆ドーム前」下車すぐ。
-
おりづるタワー
2016年に原爆ドームの東隣に建てられたタワー。屋上展望台からは広島の街が一望でき、晴れた日は宮島の景色まで望むことができます。
アクセスJR広島駅より広島電鉄「原爆ドーム前」下車すぐ。
-
広島城
戦国武将の毛利輝元が築城したお城。原爆により倒壊し、1958年に外観復元されました。内部は武家文化をテーマとした歴史博物館になっています。
アクセスJR広島駅よりバス「合同庁舎前」下車(約7分)、徒歩約8分。
-
尾道 千光寺
レトロな路地と坂道が魅力の港町。映画の街、猫の街としても有名です。歴史ある千光寺の本堂からは、尾道の街並みと瀬戸内の絶景が見渡せます。
アクセスJR尾道駅よりバス「長江口」下車後、千光寺山ロープウェイで山頂駅へ(約3分)。到着後、徒歩10分。
-
鞆の浦
古くから「潮待ちの港」として栄え、江戸時代の情緒ある街並みや土蔵が今もノスタルジックな港町。有名アニメやハリウッド映画のロケ地にも使われています。
アクセスJR福山駅前より鞆鉄バス「鞆の浦」下車(約30分)。
-
大久野島
竹原市にある周囲約4kmの小島。戦争中は毒ガス工場の島として地図から削除された島でした。現在は国立公園に指定され、700羽もの野生のウサギが生息することで知られています。
アクセスJR竹原駅より呉線「忠海駅」下車後、忠海港より船で約15分。
-
呉 大和ミュージアム
正式名称は呉市海事歴史科学館。戦艦「大和」の10分の1モデルや人間魚雷「回天」などが展示され、日本の近代化を担った呉の歴史と科学技術を伝えています。
アクセスJR呉駅より徒歩約5分。
-
しまなみ海道
広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ全長約60kmの道。瀬戸内の美しい島々をつなぐ大橋は、ドライブやサイクリングロードとしても人気です。
絶対はずせない!広島グルメも要チェック!
-
広島お好み焼き
広島を代表するグルメといえばお好み焼き!香ばしいソースが食欲をそそる広島のソウルフードです。
-
あなご飯
秘伝のタレでかば焼きにしたあなごをたっぷり乗せた食欲そそる丼。宮島にはあなご飯の名店が多数!
-
牡蠣
広島県の牡蠣生産量は全国1位!大きく厚めで新鮮な牡蠣は生でも焼きでも抜群のおいしさです。
-
もみじまんじゅう
広島銘菓といえば有名なもみじまんじゅう。宮島新名物の「揚げもみじ」も人気です。
広島周辺の人気観光スポット
-
島根県 出雲大社
縁結びの神様として有名な大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)を祀る神社。国内屈指のパワースポットです。神楽殿にかけられた長さ13m、重さ4.5tの日本最大級の注連縄も必見です。
出雲大社特集を見る -
草間彌生「赤かぼちゃ」Photo:Daisuke Aochi
瀬戸内の島々
温暖な気候とゆったりと穏やかな時間が流れる瀬戸内の島々へ行こう!島がまるごと美術館になったような直島や豊島で、現代アートめぐりを楽しんでみませんか?有名な赤かぼちゃや南瓜などフォトジェニックスポットが満載です。
瀬戸内アート島めぐり特集を見る -
島根県 玉造温泉
風土記にも記載がある日本最古の温泉のひとつとして知られる名湯。優れた効能から「神の湯」と称されています。特に美肌作用に優れた泉質で、女性からの人気も高く「美肌温泉」として親しまれています。
山陰山陽の温泉特集を見る
広島アクセス情報

