稚内観光のおすすめ15選!大自然あふれる日本最北の地へ
日本の最北、国境の街「稚内(わっかない)」(※北方領土を除く) 最北端の地の碑に観光客が多く訪れる「宗谷岬(そうやみさき)」、夕陽の美しい観光スポット「ノシャップ岬」など、オホーツク海・日本海の両方に面した「日本のてっぺん」稚内市の魅力を紹介していきます。 「すみっこでつながろうプロジェクト」の一つ、「すみっこまちコラボ」の第四弾として稚内市が‟すみっこまち”に認定されました! ‟すみっこまちPR […]
日本の最北、国境の街「稚内(わっかない)」(※北方領土を除く) 最北端の地の碑に観光客が多く訪れる「宗谷岬(そうやみさき)」、夕陽の美しい観光スポット「ノシャップ岬」など、オホーツク海・日本海の両方に面した「日本のてっぺん」稚内市の魅力を紹介していきます。 「すみっこでつながろうプロジェクト」の一つ、「すみっこまちコラボ」の第四弾として稚内市が‟すみっこまち”に認定されました! ‟すみっこまちPR […]
根室ってどんなところ? 太平洋とオホーツク海に面した日本で一番東に位置する街です。 「日本で一番早く朝日が昇る街」としても知られています。 根室の行き方 根室に一番近い空港は根室中標津(ねむろなかしべつ)空港です。 羽田空港からの便は一日1便と少ないですが最短で行くことができます。 根室中標津空港から根室市へはレンタカーかバスで移動することができます。 バス🚌 根室中標津空港⇔根室駅前ターミナル […]
小樽ってどんなところ? 江戸後期から明治、大正、昭和の初期にかけて小樽は大いに繁栄し「北のウォール街」と呼ばれるまでになります。 戦前には貿易港として、またニシン漁の拠点として港を中心に繁栄しました。 近代的な建物や倉庫、運河が当時のまま残っているため、街全体がノスタルジックな雰囲気に包まれているのが魅力です。 小樽への行き方 北海道への行き方はフェリーや電車などありますが主要なのは飛行機。 小樽 […]
旭川ってどんなところ? 旭川は北海道のほぼ中央に位置し、北海道第2の都市ながら周囲には雄大な大雪山(だいせつざん)連峰や十勝岳(とかちだけ)連峰を臨む、大自然と街が程よく調和した土地です。 旭川への行き方 北海道への行き方はフェリーや電車などありますが主要なのは飛行機✈ 北海道は広いので多くの空港があります。 旭川に行くには旭川空港が一番近いです。 羽田空港から旭川空港までは飛行機で約1時間45分 […]
やっぱりデッカイ!北海道、その面積は日本の約2割を占めるほど。 札幌や函館は有名だけど、それ以外は大きすぎてどこで何が楽しめるか、もっとよく知りたい! この記事では、札幌や函館、富良野など定番の人気都市のほか、これからの時期にぴったりな絶景やグルメも楽しめる北海道各地の魅力と、季節ごとのおすすめ観光名所をご紹介していきます。 初めての北海道はもちろん、二回目以降の旅行先の参考にもぜひご覧ください。 […]
オホーツク海に面する道北の街「紋別(もんべつ)」は、日本で数少ない流氷が漂着する街として有名ですが、その魅力は流氷だけにとどまりません。 今回は紋別に行ったら是非訪れてほしいおすすめの観光スポットを季節別にご紹介するほか、イベントやグルメも厳選しました。 着いてすぐUターンするだけじゃもったいない!流氷だけではもったいない!四季を通じて楽しめる紋別を探索してみませんか? 紋別ってどんなところ? 北 […]
世界遺産とは? 世界遺産は歴史的、自然的に価値が高い建物や環境を保護する取組みで、正式名称を「世界の文化遺産及び自然遺産の保護に関する国際条約」と言います。 世界遺産は以下の3つに分類されます。 文化遺産・・・普遍的価値を持つ建造物や遺跡 自然遺産・・・普遍的価値を持つ地形、生物、景観などを持つ地域 複合遺産・・・文化的、自然的の両方の普遍的価値を持つもの 日本の世界遺産は2023年現在で文化遺産 […]
北海道には雄大な自然、グルメ、パワースポット、温泉など女子旅にピッタリな観光スポットが点在しています。 思わず写真に収めたくなるような絶景スポットもたくさんあるので、思い出になること間違いなし! そんな北海道の女子旅におすすめな観光スポットをHISが厳選して紹介します。 【札幌】白い恋人パーク 白い恋人パークとは、北海道土産の定番である「白い恋人」の工場見学やオリジナルの白い恋人作りなどを楽しめる […]
北海道・稚内の西に位置する離島「利尻島(りしりとう)」・「礼文島(れぶんとう)」 観光で訪れるなら、5月~10月がベストシーズン! 高山植物や可憐な花を楽しむなら春から夏、「利尻昆布」や「ウニ」など、絶品の海産物を楽しむなら夏から秋がおすすめです。 利尻島・礼文島には登山やトレッキングからシーカヤックやSUPなど海のアクティビティまで、小さな島ながら魅力がたくさんあります。 利尻島・礼文島ってどん […]
異国情緒あふれる港町、函館。 夜景、観光、文明開化の歴史、海の幸グルメ、このすべてを楽しめる街。 函館に来たら、絶対にはずせない定番スポットから穴場スポットまでおすすめをご紹介! 函館への行き方 飛行機で 函館空港へは主要都市の東京(羽田空港)、大阪(伊丹空港)、名古屋(中部国際空港)から直行便が就航。 北海道内からも札幌(新千歳空港・丘珠空港)・奥尻島からJALやANAのフライトが就航しています […]