ロンドン塔 - イギリス 世界遺産の旅

世界遺産
メニュー

ロンドン塔

Tower of London

かつては「恐怖の塔」ともよばれた栄華と悲劇の歴史

Description

  • ロンドン塔
  • ロンドン塔
  • ロンドン塔
  • ロンドン塔
  • ロンドン塔
  • ロンドン塔
  • ロンドン塔
  • ロンドン塔

ロンドン塔は現在の英国王室をひらいたウィリアム1世によって、テムズ川のほとりに建てられた王宮および城塞。その後増改築が繰り返され、現在の形になったのは19世紀半ばと、意外にもそう昔のことでもない。かつては天文台や動物園、さらに16世紀には牢獄や処刑場にも使われており「恐怖の塔」と呼ばれていたことも。現在はロンドン屈指の観光スポットとして、当時の武器や防具、宝石や装飾品が展示されている。

HIS秘境旅行専門デスク
ネイチャーワールド・スタッフの

おすすめトピックス

ロンドン塔の敷地内にはたくさんの建物があります。イギリス王室の宝石が展示されている「クラウンジュエルの塔」、敷地の中心部に位置し最も目立つ「ホワイトタワー」、かつて囚人が収監されていた「ブラッディタワー」など。中でも、クラウンジュエルの塔内に展示されている、世界最大のダイヤモンド「カナリン」は必見。「偉大なるアフリカの星」とも呼ばれるカナリンの原石は3106カラットで、カットした状態でもなんと530カラットあるとか。握りこぶしほどのダイヤモンドの迫力を体験してみてください。ちなみ動く歩道に乗って見学するので、じっくりと目を凝らして見ることができません。そのため何度も往復している方も多かったです。

世界遺産情報

Infotmation

  • 登録名

    ロンドン塔
    Tower of London

  • ベストシーズン

    春・秋

    日本との時差

    -8時間

  • 国名

    イギリス

  • 飛行時間

    13時間~

  • 登録年

    1988

  • 世界遺産分類

    文化遺産

  • 旅行日数(目安)

    6日間~

日本からの行き方(一例)

Direction

  • 日本

    飛行機:13時間~

  • ロンドン

    ヒースローエクスプレス:25分

  • 市内中心部(パディントン駅)

    地下鉄:約25分

  • タワー・ヒル駅

    徒歩:5分

  • ロンドン塔

まずはロンドンまで直行便または乗継便で向かいます。ヒースロー空港から市内へは地下鉄も出ていますが、1時間ほどかかりますので、ヒースローエクスプレスをおすすめします。これに乗れば25分程度で市内中心部のパディントン駅まで行くことができます。
パディントン駅で地下鉄に乗り換え、25分ほどでタワー・ヒル駅へ。駅から徒歩5分ほどでロンドン塔に到着します。

ページトップへ