聞き手スタッフ(以下): 最近は、どこか海外に行かれましたか?
旅好きスタッフ(以下): ついこないだ、ラスベガスに行ったよ。10月だったけど、昼間は暑いのに、夜はすごい寒いの。
- え!そうなんですね。温暖差があると、服装も困りますね。
- ユ○クロの「ウル○ラライトダウン」は絶対持っていくよ!飛行機の中もだけど、結構コンベンションとか、会議室の冷房が効きすぎて寒かったりするから。小さくなるし、軽いし、旅行には便利だよ。
- わかります!私も1着持ってます。いいですよね。欧米人は、アジア人に比べて体温が高いから、冷房もガンガン効かせるらしいですよ。
- あ~だから寒い日もTシャツ短パンとかで歩いてるのか。
- 海外あるあるですね。
体調管理
- 体調で思い出したけど、常備薬を持っていくようお客様には伝えてる。
- 薬ですか?
- 海外でも買えるけど、効能が強かったり、(自分の症状が)うまく言葉で説明できなくて買うのが大変だったりするから。薬は、普段から使っているものが一番だよ。
- 確かに。私の家族が、カナダでリップクリームを買いたかったのに、なんか鼻をスースーさせるスティックみたいなのを買ってしまった事がありました。
- 笑
- ギリシャでシャンプーを書いたかったのに、ギリシャ語が読めなくて困ったこともありましたね。
- 国によっては持ち込んじゃいけない物もあるから、気を付けなくてはいけないけど。厚生労働省のホームページに、地域別で載せてるよ。
>>厚生労働省のホームページ - そんなページが!?今度、見てみます。
欲しいものが買えるとは限らない
- シャンプーの話で思い出したけど、顔洗う洗顔フォーム。今まで海外で買ったら、泡の石鹸じゃなくて、クリームでベトベトしたものとか、スクラブでざらざらするものばかりだった。
- 体験談は語りますね。笑
洗顔フォームも、持っていった方がいいですね。 - 歯ブラシも持っていった方がいい。海外のホテルは置いてないから。
こだわり持ち物
- WiFiルーター!出張では、絶対インターネットが必要。ホテルにもあるけど、やっぱ外で地図見たり、携帯で連絡とったりするから。
- インターネットは欲しいですね。
- WiFiルーターがあると、パソコンにも携帯にもつなげられるし、便利だよ。
- 確かに!一緒にいく人も一緒に使えますよね。お客様にも、海外パケットプランよりも、WiFiルーターをおすすめしてます。インターネットで思い出しましたが、Go〇gle Mapのアプリって持ってますか?
- これ?
- そうです。これ、海外で便利ですよ。こないだロンドンの2階建てバス乗るのに、乗りたいルートのバス番号とかも出てきて便利でした。
- 地下鉄とかも、これで調べられるよね。
- そうなんですよ。しかも、Go〇gle Mapって、事前にダウンロードしておくと、オフラインでも使えるんですよ。
- え?そうなの?オフラインってどういうこと?
- 出発前に、指定エリアをダウンロードしておけば、インターネットが使えなくても、GPS機能で自分がどこにいるのかわかるんですよ。便利です。
- なるほど。今度どっか行くとか使ってみるわ。
- 是非、是非。
- 他にも何かありますか?
- ポートが沢山あるUSB充電器だね。
- ポート?
- USBポート(口)がさ、5個ついてるのを持っているんだけど。携帯とかカメラとか、充電したい物って多いでしょ?部屋が一緒の人もコンセント使いたいし。一気に5個も充電できると、すごく便利だよ。
- いいですね!ホテルって、結構コンセント少ない時あります。
- コンセント・プラグがいろんな国に対応できるマルチプラグも便利だよ。
- 色々な国に行く人は、1つ持ってると全部網羅できますからね。でも、結構組み立てるのに手こずったりします。
- わかる!こないだBF型プラグを作ろうとして、困ったよ。