大阪・関西万博 団体向け入場チケット発売中

お知らせ

コラム

「周年記念のお祝いには何をする? 人気のイベントや記念品、ロゴなど企画のアイデアを紹介」を公開しました。NEW

コラム

「あなたの会社の防災訓練、本当に意味がある?形骸化から脱却する実践アイデア」を公開しました。NEW

ビジネス事例

<株式会社パル様>HISが携わったインセンティブと海外研修について、Smile Promotion室 室長の大谷光代様にインタビューさせていただきました。NEW

サービス

「出張手配-ワンストップサービス-」をリニューアル公開しました。

サービス

「危機管理(リスク管理)」をリニューアル公開しました。

セミナー

【9/10(木)13時半より幕張メッセでセミナー開催!】 企業成長に繋がるイベント設計と実践事例がわかる「人が変わる!企業が育つ!HISによる新しい人材育成のカタチ」を公開しました。

サービス

「出張管理システム(BTM)」をリニューアル公開しました。

サービス

「表彰式の企画運営プロデュース」を公開しました。

コラム

「「保険加入=安心」だと思ってませんか?海外出張特有のリスクから出張者を守るには」を公開しました。

コラム

「出張者任せでは手遅れに!社員が「安心できる」海外出張の危機管理体制」を公開しました。

コラム

「緊急時、出張者の現在地を即座に特定できますか?安否確認と連動した初動対応のポイント」を公開しました。

コラム

「報奨旅行(インセンティブ旅行)の目的とは給与課税や源泉徴収も必要?抑えておくべきポイントを解説」を公開しました。

コラム

「海外出張で有事に遭遇したとき、危険情報を「早く」「正しく」見極めるためには」を公開しました。

コラム

「“正解探し”から“気づき探し”へ――体験型研修の新提案」を公開しました。

コラム

「AI時代に勝ち残る企業の秘密は“人的資本経営”と“異文化体験”」を公開しました。

コラム

「企業の一大イベント・周年事業とは?その目的や意義、企画から実行まで進め方も解説」を公開しました。

コラム

「多国籍ゲストを招く国際会議のきほん~言葉の壁や異文化対応の取り入れ方~」を公開しました。

コラム

「予測不能なAI時代に「感性を磨く」ことが必要な理由~海外研修が拓く、未来のキャリア~」を公開しました。

サービス

「入社式・内定式の企画・運営をトータルサポート」を公開しました。

コラム

「“安心”だけでは足りない――新入社員の期待感を最大化する入社式とは」を公開しました。

コラム

「入社式は誰のため!?成功のための5つの工夫」を公開しました。

ビジネス事例

<商社A社様>社員一人あたり10~15万円の旅行補助を提供する「個人型インセンティブ旅行」制度を利用した社員の反応、実施後に得られた効果について、担当者の方にお話を伺いました。

サービス

企業・法人の業務渡航や団体旅行における利便性向上の支援としてUber Taxiデジタルバウチャーの取扱いを開始しました。

セミナー

【好評につき再放送・海外危機管理セミナー】「もし社員が出張先でテロや災害に巻き込まれたら?」企業が取るべき具体的な対応策を公開しました。

ビジネス事例

<東京化成工業株式会社様>煩雑化していた出張業務の効率化を目指し、HIS BTM Portal(出張管理システム)を導入された背景や決め手について、担当者の方にお話を伺いました。

セミナー

急増する訪日観光客の心をつかむ!アジア市場向けプロモーションの秘訣を公開しました。

PAGE
TOP

ご相談・お問い合わせ

海外出張・社員旅行・その他の
ご相談を承ります。

ご相談・お問い合わせ

資料ダウンロード

社員旅行や海外出張に役立つ資料を
ダウンロードしていただけます。

資料ダウンロード