冬のオーロラツアー特集 北欧・カナダ

冬のオーロラ

ハイシーズンを向かえる冬だからこそ
できるオーロラ体験

リゾートの近くで観賞できる北欧・驚異的な観賞率を誇るカナダ。ハイシーズン、冬のオーロラをお楽しみください。

オーロラ観測時の服装

オーロラ観測時の服装

防寒の基本は薄手の衣類などを重ね着することです。そうすることで空気の層をいくつも作り、断熱効果(防寒性)を高めます。

詳しく見る

帽子 スキー帽や目出帽は必ず耳が隠れるものをかぶりましょう。
首元 襟元はウールのマフラーなどでしっかり防寒。
トップス 上着は風を通さないスキーウェアやダウンジャケットなど腰まである大きめのもの。上着の下はフリースなどスポーツウェアを着用のこと。下着は体にフィットする綿やウールの長袖を最低でも2枚は用意しましょう。
手袋 薄手の手袋のうえに大きめのスキー用手袋を重ねた方がよい。ミトン型なら防寒性も抜群。
ボトムス ズボンも風を通さない厚手のものを用意。その下にはジャージやスポーツウェアを着用。下着はタイツやスパッツなど最低2枚は重ね着しましょう。
足元 くるぶしの上まで長さがあり、靴下を2枚重ねても中で指が動かせるぐらいの大きめの靴を用意。裏地に保温用のウールなどがついていて、携帯カイロを入れておくと暖かい。

オーロラの違い

  オーロラを見たいし、
観光も楽しみたい!
北欧
とにかくオーロラを
滞在中何回も見たい!
カナダ
気温 フィンランド:
-10℃~-15℃
アイスランド:
約0℃
比較的気温が高いので、お手持ちの冬服でほぼ間に合います。
-15℃~-25℃前後
専用の防寒具が必要。(※滞在中は防寒具セットを無料レンタル)
最も見える時間 20~23時頃(比較的早い時間に見られる) 22~26時頃
観測場所 ホテル敷地内や徒歩圏内で観測可能 オーロラ専用施設で観賞
オーロラ以外の
楽しみ方
オシャレな市内観光やショッピング、犬ぞり(フィンランド)、温泉(アイスランド)など、昼間のアクティビティが充実。 自然を楽しむ。
温泉、犬ぞりやスノーシュー体験、アイスフィッシングなど。

おすすめ観測地

  • ロバニエミ

    サーリセルカ

    レイキャビック

  • イエローナイフ

    ホワイトホース

北欧Northern Europeフィンランド / アイスランド

極夜を迎える冬は
オーロラ観測時間が長い

オーロラはオーロラベルト(地磁気緯度65~70度)では年間200日以上出現していると言われています。実は夏の白夜の季節にもオーロラ現象は起こっているのですが、空が明るくて見えないだけなんです。日中でも薄暗い極夜をむかえる冬はオーロラ観測のハイシーズンです。

北欧(c)Visit Finland

北極圏ならではの冬を体験!
雪に覆われる冬はスノーアクティビティを楽しみましょう。犬ぞりやトナカイぞり、フィンランド人が大好きなクロスカントリーなどが楽しめます。長い夜を体験できるのも冬の北極圏の魅力の1つ。12月下旬~1月はカーモス(フィンランド語で「極夜」)と呼ばれる太陽が昇らない時期。真っ暗ではなく、黄昏時のような美しい空を眺めることができる特別な季節です。
  • ロバニエミ
  • サーリセルカ
  • レイキャビック

Rovaniemiロバニエミフィンランド

昼も夜もアクティブに!
ロバニエミの街は魅力たっぷり!

ロバニエミ

サンタクロースに会える街でオーロラ観賞!
聖夜にプレゼントがいっぱい入った袋をのせたソリをトナカイに引かせて夜空を飛び回るサンタクロース。そのサンタクロースの故郷があるのがロバニエミです。デイタイムはサンタに会いにサンタクロース村へ、夜は北欧の夜空を彩るオーロラハンティングというのがロバニエミでの賢い過ごし方。また、第二次世界大戦後に北欧屈指のデザイナー、アルヴァ・アアルトの設計に基づいて再建された歴史があり、北欧デザインを堪能することもできます。

オーロラウォッチングアドバイス

マップ

町の規模が大きく人工光が多いため、明かりが少ない場所での観賞がオススメ。街外れであればケミ川の周辺やサンタクロース村周辺がオーロラポイント。郊外のガラスイーグルなどのホテル滞在もおすすめです。

ロバニエミの楽しみ方

  • ロバニエミ市内(c)Visit Rovaniemi

    ロバニエミ市内観光
    サンポセンターのあるコスキカツ通りがメインストリート。観光スポットやお買い物も徒歩で充分まわれます。
  • ラップランド州図書館(c)Visit Rovaniemi

    ラップランド州図書館
    フィンランドデザインの巨匠アアルトが設計。家具・照明もアアルトが手掛けているので、建築デザイン好きは必見!
  • スノーアクティビティ(c)Visit Finland

    スノーアクティビティ
    一面雪景色の中を犬ぞりに乗ったり、トナカイ牧場を訪れたりとスノーアクティビティも充実しています。

サンタクロース村

サンタクロース村(c)Visit Finland

1年中サンタに出会えるサンタクロース村。
サンタさんと記念撮影(写真は有料)はもちろん、かわいいサンタクロース郵便局から日本へクリスマスカードを送ることもできます!

詳しく見る

  • サンタクロース郵便局
    サンタクロース郵便局
    世界中からサンタ宛ての手紙が届く郵便局。手紙を書くスペースもあるので、ここから日本へ送ってみては。オリジナルのサンタの消印が押されて届きます。
  • ギフトハウス
    ギフトハウス
    クリスマスの飾り付けに使えるオーナメントやお土産などが売られています。インフォメーションセンターでは北極圏通過証明書を発行してくれます(有料)。
郊外にあるユニークホテル

思い出はプライスレス!
極北ならではのホテルを体験!
ホテルにいながらオーロラ観賞

サンタズイグルー・アークティックサークル
サンタクロース村近くに建つガラスイグルー。客室内は北欧デザインをふんだんに取り入れ、快適な空間でオーロラ観賞が楽しめます。

サンタズイグルー・アークティックサークル

サンタズイグルー・アークティックサークル

Saariselkaサーリセルカフィンランド

極北の大自然を背景にオーロラ観賞!

サーリセルカ(c)Visit Finland

極北の大自然を満喫
サーリセルカはフィンランドでも最北部に位置するウィンター・リゾート。フィンランドで2番目の広さを持つウルホ・ケッコネン国立公園の懐に抱かれているので、オーロラを楽しむ以外にもハイキングや犬ぞり・クロスカントリースキーなど様々なアクティビティが楽しめるのがうれしい。街は端から端まで歩いても20分程と小さく、街なかのホテルに滞在すれば、徒歩でレストランやスーパーマーケットまで気軽に足を延ばせるのも魅力です。

オーロラウォッチングアドバイス

マップ

ホテルがある中心地はやや人工の灯りが多いので、ホテルの敷地を離れて暗いところを探した方がいいでしょう。

サーリセルカの楽しみ方

  • カウニスパーの丘(c)Visit Finland

    カウニスパーの丘
    街の中心から徒歩20分くらいの場所にある標高427mの丘。360度見渡す限りの雪景色がとてもきれいです。そりで斜面を滑り降りるのも楽しいですよ。
  • ラップランド料理(c)Visit Finland/
    Vastavalo/Soili Jussila

    ラップランド料理
    トナカイや北極イワナなどの、北極フード。おすすめはトナカイ肉の煮込み「ポロン・カリトゥス」。マッシュポテトとベリーソースと一緒に食べます。
  • スノーアクティビティ(c)Visit Finland

    スノーアクティビティ
    サーリセルカはウィンターリゾート!犬ぞりやトナカイぞり、スノーモービルにアイスフィッシングと様々なアクティビティが楽しめます。
郊外にあるユニークホテル

北極圏のリゾートで
1泊2日のオーロラ探訪
ホテルにいながらオーロラ観賞

ノーザンライツヴィレッジ・サーリセルカ
サーリセルカ中心部から徒歩約10分の距離にあるホテル。中心部に近いため、ガラスイグルーに滞在しながら街散策も十分お楽しみいただけます。

ノーザンライツヴィレッジ・サーリセルカ© Copyright 2016-2017
Northern lights village.

ノーザンライツヴィレッジ・サーリセルカ© Copyright 2016-2017
Northern lights village.

Reykjavikレイキャビックアイスランド

氷の大地でオーロラに出会う

レイキャビック

地球の鼓動を感じる火と氷の国で大自然を満喫!
アイスランドの魅力は何といっても地球を感じる絶景とオーロラが両方楽しめること!北海道の2倍の広さのアイスランドには氷河や活火山、大陸プレートの境目などがあり、今も動き続ける地球の大地を目の当たりにすることができます。

オーロラ

夜空に浮かぶ神秘のオーロラをアイスランドで体験!

アイスランド(=氷の国)という国名から、一年中極寒の地をイメージされることの多いアイスランドですが、実は他の北欧諸国やカナダなどのオーロラ観測地と比べて温暖です。暖流の影響で真冬でも最低気温が-2℃と、比較的過ごしやすい気候でオーロラ観賞が楽しめます。

オーロラウォッチングアドバイス
レイキャビック市内の中心部は街の光が多いので海沿いまで足をのばしてみるのがオススメ。ブルーラグーンもオーロラスポットとして有名です。

アイスランドの楽しみ方

  • レイキャビック

    レイキャビック
    中心部は歩いて回れるコンパクトさ。箱庭のようなカラフルな家並みは散策するだけでも心がなごみます。センスの光るセレクト雑貨やアイスランディックウールのニットなどのショッピングも楽しめます。
  • ブルーラグーン

    ブルーラグーン
    青みがかった乳白色のお湯から湯気が立ち上る様は幻想的。海水と淡水が混ざった温泉はミネラルたっぷりで美肌効果もあるといわれています。シリカ(白い泥パック)を体に塗ったり、温泉に浸かりながらの一杯を楽しんだり、至福のひとときが体験できます♪
  • ゴールデンサークル

    ゴールデンサークル
    アイスランドで訪れるべき三大主要観光スポットの黄金の滝「グトルフォス」、間欠泉「ゲイシール」、「地球の割れ目ギャウ」がある世界遺産シンクヴェリトル国立公園をメインとした人気のルート。地球のエネルギーを感じられる場所です。

北欧 オーロラ観賞ツアー

2023~2024年冬のオーロラツアーの販売は終了いたしました。

カナダCanadaイエローナイフ / ホワイトホース

オーロラ観賞のための施設が充実した世界屈指の観賞都市イエローナイフ。
極北の手付かずの大自然とオーロラを楽しめるホワイトホース。

優れたオーロラ観測地として有名なこの2都市では、高い確率で美しいオーロラを観ることができます。

レベル別に見るオーロラの違い

LEVEL 1
LEVEL 1
オーロラがとても薄く、肉眼では見える人と見えない人がいる。
LEVEL 2
LEVEL 2
明るさが弱く、鮮明ではないがオーロラを確認できる。
LEVEL 3
LEVEL 3
オーロラが明るくはっきりしており、動きも確認できる。
LEVEL 4
LEVEL 4
カーテン状の明るくはっきりとした動きのあるオーロラを頭上又はそれに近い角度で確認できる。
LEVEL 5
LEVEL 5
動きのある活発なオーロラを頭上ではっきりと確認できる。オーロラ爆発現象(ブレイクアップ)も見ることができる。
  • レベル 1レベル 1
  • レベル 2レベル 2
  • レベル 3レベル 3
  • レベル 4レベル 4
  • レベル 5レベル 5

3日間を通してのオーロラ観測実績(2018年~2019年イエローナイフ オーロラビレッジ調べ)
※2020~2022年は観測データ未集計

「レベル2」以上が1日でも観測できた … 93%
「レベル3」以上が1日でも観測できた … 90.2%
「レベル4」以上が1日でも観測できた … 81.1%

【ご注意】 観測記録は、オーロラビレッジにお客様が滞在されていた間のもので、観賞前後にバスの車窓から見たオーロラは対象外です。観賞前後、バスの中からしか観れなかったオーロラは対象になっておりません。また、イエローナイフでの出現記録とは異なります。画像はあくまでイメージです。実際に肉眼での見え方は多少異なり、オーロラには動きがありますのでレベルはあくまで目安とお考えください。また、この観測記録は、オーロラビレッジの担当者がメモに記録したものを数値化したもので、厳密な科学的記録ではありません。

  • イエローナイフ
  • ホワイトホース

Yellowknifイエローナイフカナダ

開拓時代の面影を残す世界有数のオーロラ観賞地

イエローナイフ

北極圏近く、オーロラ観賞率が世界一
オーロラ観賞で注目されている街、イエローナイフ。冬は晴天が多く乾燥しているため、抜群の観賞率を誇っています。この街にはオーロラ観賞用施設の「オーロラビレッジ」があり、人工の光に遮られることのない本当の輝きを見ることができます。街自体はショッピングセンターやレストランが徒歩圏内に集まっているので、気軽に散策を楽しめます。

オーロラビレッジでオーロラを観測しよう!

  • オーロラビレッジ
    01驚異的なオーロラ観賞率
    オーロラベルトの大気圏ではオーロラオーバル(オーロラの輪)が発生し、地上からは長いカーテン状のオーロラを観ることができます。オーロラオーバルの活動が弱いときでも、イエローナイフはオーロラベルトの真下に位置するため、高い確率でオーロラが頭上に観測することができるポイントとして世界的にも有名です。
  • アクティビティ
    02オーロラビレッジでの観賞なら待ってる間も快適、極寒地ならではの多彩なアクティビティ!
    オーロラだけでなく様々なプログラムが楽しめます!オーロラが出現するまでの間、日本ではなかなかできない極寒地ならではの様々な体験ができます。旅の思い出にぜひチャレンジしてみてください。
  • ティーピー
    03ティーピーでオーロラを待ちます
    カナダ先住民の伝統を感じられるテント「ティーピー」。中では温かいお飲物もご用意しております。オーロラが現れるまでの間、暖かくお過ごしいただけます。
  • オーロラこたつ
    04あたたかい「オーロラこたつ」でより快適にオーロラを観賞!
    オーロラだけでなく様々なプログラムが楽しめます!オーロラが出現するまでの間、日本ではなかなかできない極寒地ならではの様々な体験ができます。旅の思い出にぜひチャレンジしてみてください。

Whitehorseホワイトホースカナダ

豊かな自然を抱くオーロラの街

ホワイトホース

雄大な自然をバックにオーロラ観賞
アラスカと国境を接するユーコン準州の州都ホワイトホース。その名の通り、白馬のたてがみのように見えるホワイトホースは自然公園と美しい風景で有名で、かつてのゴールドラッシュの時代には重要な中継点でもありました。オーロラ観賞に適した天候と立地から、今世界中の人々が大自然に包まれたオーロラを求めて訪れます。

ホワイトホースの楽しみ方

  • オーロラ観賞

    オーロラ観賞
    手つかずの自然が残るホワイトホース。山とオーロラの神秘的な光景はこの地ならでは。ダイナミックな大自然とオーロラを同時に楽しめるのがホワイトホースの醍醐味です。
  • ホワイトホース市内観光

    ホワイトホース市内観光
    ホワイトホースの歴史が残る「ホワイトパス鉄道駅舎」や蒸気船「クロンダイク号」、フィッシュラダーなど、ホワイトホース市内は見どころ多数!カラフルな街並みを散策しましょう。
  • メープルタフィ実演&試食

    メープルタフィ実演&試食
    メープルタフィ実演&試食付き!メープルタフィとは、雪や氷の上に高温に熱したメープルシロップをたらして、固めて作るキャンディのこと。極北カナダならではの体験と味が楽しめます。
    ※降雪状況によりお楽しみ頂けない場合もございます。

カナダ オーロラ観賞ツアー

2023~2024年冬のオーロラツアーの販売は終了いたしました。
ページトップへ