オンラインツアー
- HISのオンラインツアーでご自宅から海外・国内旅行
鉄道・電車/オンライン体験ツアー一覧 21件
ロシア鉄道を大解明! ~シベリア鉄道 編
全ロシアを西から東へ横断する世界一長い鉄道のオンラインセミナー
★シベリア鉄道★
ロシアと言えば、「シベリア鉄道」と言っても過言ではありません。
ヨーロッパとシベリアを結ぶ全長9297㎞の世界一長い鉄道です。
実はロシア以外の海外にもこの路線は通じています。
ウラジオストクからモスクワへと続くシベリア鉄道。
駅舎内やの電車の内部も動画でお見せします!
写真や動画を使って、H.I.S.のスタッフが集まってリモートで解説!
鉄道以外にも気になる...
【秋田】鉄道ファン歴40年のプロ添乗員がご案内!一度は乗ってみたいローカル線『五能線』起点駅『東能代駅周辺』を探訪しよう
車窓からの絶景が満喫できるJR五能線。その歴史に触れながら 起点駅となる「東能代駅(能代市)」の秘密を散策するオンラインツアーです。 ★最新「リゾートしらかみ」情報もお伝えします★
車窓からの絶景が満喫できるJR五能線。その歴史に触れながら 起点駅となる「東能代駅(能代市)」の秘密を散策するオンラインツアーです。
~2020/12/12から、現行のキハ40・48形ディーゼルカーの後継として「GV-E400系」新型の電気式ディーゼルカーデビュー!~
一度は乗ってみたいローカル線として名前の挙がる『JR五能線』。
日本海や世界自然遺産 白神山地など美しい風景が望める五能...
【東京・品川】鉄道ファン歴40年のプロ添乗員が解説!東京駅&品川駅新幹線ホームガイドツアー~リニア中央新幹線や新幹線の意外なスポット探訪~
東京駅・品川駅へ行くのがきっと楽しみになる情報が盛りだくさん!スライドや動画を使いながら、鉄道ファン歴40年以上のベテランガイドがわかりやすく解説します。YouTube動画とは違い、一緒に画面に書き込んだり、対話していきながら、楽しく進行します。
シドニーセントラル駅より生中継!二階建て電車と路面電車乗車体験つき!
鉄道ファン必見!シドニーで鉄道をとことん楽しもう♪ 長距離列車に最新の路面電車をじっくりとご紹介!さらにライブでの乗車企画を通してプチ体験を味わってください!乗り鉄、駅鉄、車両鉄、音鉄、撮り鉄の方におススメの内容です! Portアプリを使用する為、ご自身のタイミングで写真撮影が可能です。
【鉄道・電車】世界でも屈指の名列車!カナダ大陸横断鉄道・VIA鉄道「カナディアン号」を業界初!?ライブ中継でお届け!
鉄道ファン必見!走行距離や歴史的の古さも世界でTOPクラスを誇ります。乗り鉄・駅鉄・車両鉄の方にオススメです!
シドニーセントラル駅より生中継!60分とことん鉄道ネタでシドニートレインを極めます!
鉄道ファン必見!シドニーで鉄道をとことん楽しもう♪ 長距離列車に2階建て近郊電車、最新の路面電車をじっくりとご紹介! 駅鉄、車両鉄、撮り鉄の方におススメの内容です! Portアプリを使用する為、ご自身のタイミングで写真撮影が可能です。
【全3回】カナダ鉄道旅を完全攻略★ これぞカナダの大陸横断鉄道だ!VIA鉄道とロッキーマウンテニア号から見る、カナダ長距離鉄道の基礎編
いつかまた、自由に旅ができる日まで!HIS #ふたたび美しい世界へ 特別企画
鉄道ファン歴40年のプロ添乗員が解説!休日おでかけパス:首都圏鉄道マイクロツリーズムの楽しみ方
鉄道ファン歴は40年以上の人気ガイドが『休日おでかけパス』を使って、東京近郊の鉄道を使ったマイクロツリーズムの楽しみ方やコース例をお伝えします。
【成田空港】 鉄道ファン歴40年のプロ添乗員が解説!飛行機に乗る前の時間がもっと楽しくなる成田空港と周辺駅・幻の成田新幹線トリビア ガイドツアー
成田空港へ行くのがきっと楽しみになる情報が盛りだくさん!スライドや動画を使いながら、成田空港・周辺駅にまつわる話題をベテランガイドがわかりやすく解説します YouTube動画とは違い、一緒に画面に書き込んだり、対話していきながら、楽しく進行します。
ロシア鉄道を大解明!~出発進行!シベリア鉄道をお見送り 編
シベリア鉄道についてロシア人スタッフがまとめて解説!
ロシア鉄道部 Episode 4
世界一長い鉄道「シベリア鉄道」。
旅の始まりは、日本から2時間半でいけるロシア極東都市、ウラジオストク。
終着駅のモスクワに向けて全長9297kmの旅が始まります。
極寒のロシアを7日間かけて横断する強靭な列車は、どのような車両構成になっているのか?
HISウラジオストック支店スタッフが、出発前の車両から潜入レ...
ロシア鉄道を大解明! ~人気番組放映商品~
極東の果てで世界最長のシベリア鉄道を体感!【LIVE配信!】
鉄道に関する人気のテレビ番組で紹介された鉄道のライブツアー!
モスクワから東に9000km離れたシベリア鉄道の終着点、ウラジオストク駅舎内からスタート!
待合室の天井がとても綺麗です。
一緒にツアー内でチェックしてみましょう!
屋台もあり、ロシア料理で有名なピロシキが売っています。
どんな味があって、いくらぐらいするのでしょうか?
最後は実際に電車に乗ってみましょう!
運...
知られざるロシアを大解明! ~ロシアの乗り物編~
モスクワ支店・サンクトペテルブルク支店のスタッフがロシアの乗り物をご紹介!
ロシアにはどんな乗り物がある?!
メトロ、トラム、トロリーバス、マルシュルートカ等…
ロシアには様々な移動手段があります。
そして、観光時にも色んな乗り物に乗れるチャンスがあります!
しかも、メトロでは遠いけどバスだと近い、なんて事もよくあります。
でも、乗り物によってはロシア語が話せないと難しいものもあるのです。
本ツアーでは、ロシアの乗り物全般と、その乗り方...