




HATERUMA ISLAND
波照間島旅行・ツアー
格安ツアーから人気のオプショナルツアーまで、お得な波照間島情報が満載!
有人島としては日本最南端に位置し、日本一多くの星が見られるともいわれています。
八重山でも屈指の美しさを誇る「ニシ浜」など絶景スポットも多数。
波照間島の商品を探す
航空券を探す
- 波照間島へのアクセス
- 波照間島へ行くには、各地から石垣島まで行き、そこから高速船またはカーフェリーで移動します。石垣空港から石垣島離島フェリーターミナルまでの距離は約15kmで、バスでの所要時間は35分~45分ほど。フェリーターミナルから波照間島までは、高速船で約60分~70分、カーフェリー(貨物船)の利用で約2時間30分かかります。カーフェリーはバイクや自転車も一緒に乗り込める上、高速船よりも安価ですので、時間がある方にはおすすめです。
波照間島のお役立ち情報
波照間島旅行で
よくある質問
- 波照間島ってどんなところ?
- ここは日本最南端の有人島です。本来なら南半球でしか見ることができない南十字星を望むことができる貴重な場所です。 昼はこの島で最も有名なニシ浜の海の美しさが魅力的、ハテルマブルーと呼ばれる海と真っ白な砂浜が続きます。夜は星座の形を見出すのすら難しいほど、たくさんの星が見られます。
- 波照間島へのアクセスは?
- 各地より石垣島へ到着後、石垣離島ターミナルより波照間島のフェリーにて向かいます。石垣島⇔波照間島間の船会社は現在安栄観光一社となります。大型船は約90分、小型船は約60分~70分かかり、1日往復3便運航しております。
- 波照間島旅行は何泊がおすすめ?
- 1泊2日で観光できる島の広さです。レンタサイクルやレンタバイクで島内観光が可能です。星空目当ての方は、天候を考え2泊3日でも良いかもしれません。
- 波照間島旅行のおすすめ観光スポットは?
- 昼はエメラルドグリーン色に澄んだビーチのニシ浜。ニシ浜は海がオレンジ色に染まるサンセットも格別です。その他には、島の南に位置する「日本最南端の碑」や星を観察できる「星空観測タワー」などがおすすめです。
- 波照間島のおすすめアクティビティは?
- おすすめアクティビティは、グラスボート遊覧・シュノーケリング・星空観測です。中でもニシ浜でのシュノーケリングは、遠浅の海となりサンゴや魚を見るのに適しているので、一押しのアクティビティです。