三沢空港発着の国内線格安航空券・飛行機チケット予約

三沢空港発着
航空券特集

空港情報

三沢空港について

大間
三沢空港は本州の空港としては最東端に位置し、毎年9月ごろに航空祭を実施され、三沢基地所属機による展示飛行、「ブルーインパルス」の展示飛行の他に、他基地からの外来機の地上展示、各種イベントなどが実施され観客が多く集まる空港でもあります。

青森県三沢市三沢下沢83-198

公式ホームページ

施設情報

送迎デッキ

三沢空港のターミナルの3階にある送迎デッキからは、飛行機が離着陸する様子が楽しめます。お見送りや空港見学などでご利用できます。

青森の名産品お土産コーナー

青森空港のお土産コーナーには、青森の銘菓やばらまき土産まで様々なお土産を購入できます。

空チャリ

三沢空港には空港のサービスとしては珍しいレンタサイクルがございます。

アクセス手段

八戸市内から空港連絡バスで約55分

八戸市内から空港連絡バスで約55分

周辺の観光地

奥入瀬渓流
奥入瀬渓流
十和田湖から約1kmにわたる自然豊かな渓流です。特別名勝、天然記念物として国の指定を受け保護されていて、滝や清流、岩など見どころがたくさんあります。初夏の新緑、秋の紅葉が見どころで渓流沿いの遊歩道は整備されているので散策しながら楽しむことができます。
十和田湖
十和田湖
十和田湖は約20万年前に始まった火山活動により形成されたカルデラ湖です。カルデラ湖とは、噴火によってできた陥没に、長い年月をかけて雨水が貯まってできたものを指します。秋になると湖畔へ向かう道や遊覧船から長円る紅葉が大変すばらしく観光客が多く集まります。
仏ヶ浦
仏ヶ浦
青森県下北半島西海岸の仏ヶ浦は、白い凝灰岩が波に浸食されてできた奇岩群の絶景。如来の首など仏像に似た奇岩が立ち並び、エメラルドグリーンの海とのコントラストが神秘的。遊覧船からの眺めが素晴らしく、手つかずの自然美が魅力です。

三沢空港空港発着の路線一覧

取り扱い航空会社

空港一覧