青森空港発着の国内線格安航空券・飛行機チケット予約

青森空港発着
航空券特集

空港情報

青森空港について

青森ねぶた祭
青森市中心部から南方に約10キロメートル、バスでの移動で約35分に位置する本州最北端の空港です。
東北地方では仙台空港、秋田空港に次ぐ利用者数があります。

青森県青森市大谷小谷1-5

公式ホームページ

施設情報

展望デッキ

青森空港のターミナルの3階にある送迎デッキからは、飛行機が離着陸する様子が楽しめます。お見送りや空港見学などでご利用できます。

青森県漁連空港直売店

青森のきれいな海から獲れた新鮮なほたて、さけ、大間のマグロ等の商品を取り扱い青森県漁連のお店が人気です。

青森みそカレー牛乳ラーメン かわら

青森市民のソウルフード青森みそカレー牛乳ラーメンが空港でも味わえます。かわらは女性にも食べやすい味で市内でも人気のお店の一つです。

アクセス手段

バスでのアクセス

  • 青森駅から空港連絡バスで約35分
  • 弘前バスターミナルから空港連絡バスで約55分

タクシーでのアクセス

  • 青森駅から約30分
  • 三内丸山遺跡から約20分
  • 青森県観光物産館アスパムから約32分
  • 秋田県大館市から約1時間30分

周辺の観光地

奥入瀬渓流
奥入瀬渓流
十和田湖から約1kmにわたる自然豊かな渓流です。特別名勝、天然記念物として国の指定を受け保護されていて、滝や清流、岩など見どころがたくさんあります。初夏の新緑、秋の紅葉が見どころで渓流沿いの遊歩道は整備されているので散策しながら楽しむことができます。
十和田湖
十和田湖
十和田湖は約20万年前に始まった火山活動により形成されたカルデラ湖です。カルデラ湖とは、噴火によってできた陥没に、長い年月をかけて雨水が貯まってできたものを指します。秋になると湖畔へ向かう道や遊覧船から長円る紅葉が大変すばらしく観光客が多く集まります。
弘前城
弘前城の桜
弘前城は年間200万人を超える人々が訪れます。築城当時の規模のまま残る城門や天守閣が見どころの弘前城。春になるとソメイヨシノを中心に約50種類2,600本の桜が咲き乱れます。桜の咲く4~5月には「弘前さくらまつり」が開催され全国から観光客が訪れます。

青森空港空港発着の路線一覧

取り扱い航空会社

青森空港に就航している航空会社(国内線)はJAL、ANA、フジドリームエアラインの3社です。

空港一覧