タイ観光ガイド
おすすめスポットランキング
-
コムローイ
エリア:タイ北部
ブッダへの感謝を捧げる祭り「コムローイ」は、まるで夢のような美しさ。数千個にもおよぶランタンが空に放たれ、静かに上っていく様子は実に感動的です。灯りが空のかなたに消えるころには、すっかり浄化された気分に。毎年旧暦11月の満月の日に行われるので、旅程を合わせてチェンマイを訪ねてみてはいかがでしょうか。 -
アユタヤ
エリア:タイ中央部
1767年にビルマ(ミャンマー)軍の攻撃を受け、壊滅的な被害を受けたアユタヤ王朝。草むして崩れかけた遺跡群や、頭を切り落とされた仏像が、凄惨な歴史をいまに伝えます。3人の王の遺灰が納められたワット・プラ・シー・サンペットは、アユタヤで最も重要な寺院。時が止まったような廃墟の中で、静寂が胸に迫ってくるようです。 -
クラビ
エリア:タイ南部
断崖が切り立つ大小の島々に囲まれた、タイ南部の隠れリゾート。美しい海と熱帯のジャングルが織りなすダイナミックな景観は、プーケットとは異なる魅力。森の奥深くにある天然温泉「クローン・トーム」や、切り立った岩壁を制覇するロッククライミングなど、マリンアクティビティ以外の楽しみも充実しています。
タイ旅行の良いところ!
あたたかな笑顔ともてなしが心にしみるタイ。バンコクのような都会やチェンマイのような観光都市でも、大らかな国民性とゆったり流れる時間に癒されます。都市部から少し離れれば、静かな田園風景が広がり、昔ながらの暮らしを営む人々と心安らぐ懐かしい情景が。空一面が茜色にそまる夕暮れ時は、タイがもっとも美しい時間です。

タイの基本情報
-
タイの概要
正式名称 タイ王国(Kingdom of Thailand) 首都 バンコク(Bangkok) 宗教 仏教、イスラム教 言語 タイ語 通貨 バーツ(Baht) 日本との時差 -2時間 日本が3日15時のとき、タイは3日13時 日本からのフライト時間 日本(成田、羽田) → タイ(バンコク) -
タイのあいさつ
こんにちは สวัสดี(サワディー) ありがとう ขอบคุณ (コープクン) どういたしまして ไม่เป็นไร(マイペンライ) 元気ですか? สบายดีไหม(サバーイ・ディー・マイ) 元気です สบายดี(サバーイ・ディー) ※男性はครับ (クラップ)、女性はค่ะ(カー)をつけるとより丁寧になります。 -
タイの気候
一年中高温多湿の熱帯気候に位置し、スコールが多い雨期と気候が安定した乾期、猛烈な暑さが続く暑期に分けられます。北部の山岳部では、乾期に入るとかなり肌寒いことも。南部はバンコクよりも年間平均気温が高めです。
-
タイの服装
年間を通じて日本より気温が高いので、軽装でOKです。仏教寺院や王宮など神聖な場所では、露出の多い服装は入場が許可されませんので、袖なしのトップス、膝の出るショートパンツやミニスカート、サンダル履きなどは避けましょう。
-
タイのお祭り
地方ごとに独自の文化を持つタイ。仏教や農耕に関する祭りなど、伝統の儀式が年間を通して各地で行われています。
-
タイカレー
レッド・グリーン・イエロー、3色のタイカレーは味もそれぞれ特徴的。ココナツミルク香るまろやかな辛さが後を引きます。
-
タイの宗教
国民の9割が小乗仏教を信仰し、生活の深部にまで仏教の教えが浸透。南部ではイスラム教徒が多く、宗教問題も介在します。
タイ旅行選びのポイント
-
トゥクトゥク
タイの名物は、バイクタクシーの「トゥクトゥク」。小回りが利いて渋滞の道路もスイスイ進むのは爽快ですが、ドアのないオープンな構造で、手すりにしっかりつかまらないと振り落とされてしまいそう。かなりスリリングな乗り物でもあります。観光客プライスが存在するので、事前に相場を調べて料金交渉することをお忘れなく。 -
世界遺産
タイには現在、5つの世界遺産が存在しています。中でも古都アユタヤの遺跡は、荒々しく破壊された遺跡の数々がそのまま残された、歴史を雄弁に物語る文化遺跡。多数の仏像が頭部を切り落とされ、無残な姿をさらしています。長い年月を経て木の根に抱かれた穏やかな表情の仏頭は、時の経過と平和の尊さを伝えているようです。
-
パワースポット
信仰の国タイには願いを叶えてくれる神様がおられるパワースポットがたくさんあります。象の姿の「ガネーシャ」はヒンズー教の神様ですが、ご利益がスゴイとタイでは大人気です。 -
カービング
果物や野菜に芸術的な彫刻を施す「カービング」は、王朝文化に由来するタイの伝統芸。花や鳥などをモチーフにした精緻で美しいレリーフが、ナイフ一本で鮮やかに刻み込まれます。 -
シュノーケリング
サンゴ礁に極彩色の魚たちが泳ぐ美しい海で泳ぎたい!そんな夢をかなえるなら、コーラル島やピピ島など離島に足を運んでみては?プーケットからの日帰りオプショナルツアーが人気です。
-
ムエタイ
タイ伝統の格闘技「ムエタイ」観戦なら、ルンピニー・スタジアムかラチャダムヌーン・スタジアムへ。古典楽器が奏でられる中、鍛え上げられた肉体同志が死闘を繰り広げます。 -
古典舞踊
華やかな錦糸の衣装と仏塔を模した冠が特徴的なタイの古典舞踊。主にレストランやホテルのショーなどで観ることができます。しなやかな舞と風雅な音楽に酔いしれましょう。 -
ニューハーフショー
美しすぎるニューハーフたちの華やかなレビューは、タイを代表するエンターテイメント。レベルの高いパフォーマンスと、目が覚めるような舞台演出に時が経つのも忘れてしまいます。