トップページ

カンボジア観光情報

  • アンコールワット アンコールワット うっそうと生い茂る密林の中に鎮座する、アンコール王朝の王都にして大寺院、アンコールワット。しばしば楽園に例えられるその幻想的な姿は、まさに小宇宙を感じさせるもの。じっくり時間をかけて眺めましょう。
  • プノンペン プノンペン 「東洋のパリ」と讃えられた美しい街並みを誇り、壮麗な王宮を擁するカンボジアの首都プノンペン。発展めざましい商業エリアの、混沌としつつも活気あふれる雰囲気もまた魅力。人々の笑顔に癒やされます。
  • カンボジアのアクティビティ カンボジアのアクティビティ 優雅な気分が味わえる象乗り体験、ボートで行くトンレサップ湖の水上観光、4輪バギーで農村部を旅する「クアドアドベンチャー」などが人気です。ビーチリゾートでのダイビングやシュノーケリングも楽しい!

カンボジア観光ガイド

おすすめスポットランキング

  • アンコールワット

    アンコールワット

    エリア:アンコール遺跡群

    12世紀に創建された、アンコール王朝の王都にしてヒンドゥー教の大寺院。世界文化遺産ということもあり、密林に鎮座するその神々しい建物や、美しく神秘的な壁面彫刻、壁画、彫像たちをひと目見ようと、世界中から観光客が訪れます。しばしば楽園に例えられるその幻想的な姿は、まさに小宇宙を感じさせます。
  • タ・プローム

    タ・プローム

    エリア:アンコール遺跡群

    アンコールワットの北東に位置する寺院。仏教寺院からヒンドゥー教の寺院へ改造されたと言われています。自然の力を示すため修復をせずに残されてきたため、苔むした独特の姿が印象的です。また、成長し巨大になった樹木が建物を押しつぶさんとする、恐ろしくも神秘的な様子を随所で目にすることができます。
  • プノンペン王宮

    プノンペン王宮

    エリア:プノンペン

    1866年に創建され、1919年にフランス人建築家によって今の姿へと再建、現在もロイヤルファミリーが暮らす宮殿です。一部が一般公開され、王宮で使用されていた日用品などが展示されています。王室行事の執り行われる即位殿の風格あふれる様子や、隣接する美しい寺院、シルバーパゴダは必見です。

カンボジア旅行の良いところ!

アンコール王朝の栄華を今に伝える貴重なアンコール遺跡群と、東南アジアのあらゆる文化を独自に発展させたクメール文化を擁するカンボジア。歴史の重みを実感する感動的な旅になることうけあいです。

カンボジア旅行の良いところ!

カンボジアの基本情報

  • カンボジアの概要

    正式名称 カンボジア王国 Kingdom of Cambodia
    宗教 仏教、イスラム教、カトリックなど
    言語 クメール語
    通貨 リエル(R)
    日本との時差 -2時間 日本が3日15時のとき、カンボジアは3日13時
    日本からのフライト時間 日本(成田など)→ タイ(バンコク)など→カンボジア(シェムリアップ、プノンペン)
    バンコクまで約6~7時間、バンコク~シェムリアップが約1時間、プノンペンは約1時間~1時間半 現在直行便はない
  • カンボジアのあいさつ

    こんにちは チョムリアップ・スオ
    さようなら リア・ハウイ
    ありがとう オー・クン
    いくらですか トライ・ポンマーン?
  • カンボジアの気候

    年間を通して高温多湿。1年は大きく雨季(5月下旬~10月下旬)と乾季(11月~5月)に分けられ、旅行には乾季、それも雨が少なく過ごしやすい11~1月が適しています。

  • カンボジアの服装

    シェムリアップやプノンペンでは、年間を通じて日本の夏と同様の服装でOK。冷房対策や日焼け対策のために、長袖の羽織りものも一枚用意して。

  • カンボジアの祝祭日

    1月1日 インターナショナル・ニューイヤー 1月7日 虐殺政権からの解放の日
    2月 ミアック・ボーチァ祭(万仏節) ※移動祝祭日 3月8日 国際女性の日
    4月13~15日 カンボジア正月 5月1日 メーデー
    5月 ヴィサック・ボチェア祭 ※移動祝祭日 5月 耕起祭 ※移動祝祭日
    5月13~16日 シハモニ国王誕生日 6月1日 国際子供の日
    6月18日 モニック前王妃誕生日 9月24日 憲法記念日
    10月 プチュン・バン(お盆) ※移動祝祭日 10月15日 シアヌーク前国王崩御の日
    10月23日 パリ和平協定調印記念日 10月29日 シハモニ国王即位記念日
    11月9日 独立記念日 11月 水祭り ※移動祝祭日
    12月10日 国際人権の日
  • 食事のマナー

    食事のマナー

    食事の前には箸やスプーン、フォークをナプキンで拭くのが一般的です。お皿には口をつけないように。

  • 離島リゾート

    離島リゾート

    カンボジア唯一のリゾート地、シアヌークビルのロン島、ロンサレム島などには高級リゾートホテルが。

  • カンボジアには苗字がない?

    カンボジアには苗字がない?

    家を示す苗字の代わりに、父親の名前を名乗ります。ちなみに、結婚しても名前は変わりません。

カンボジア旅行選びのポイント

  • カンボジア料理

    カンボジア料理

    タイ料理やベトナム料理ほど辛さや香りにくせがなく、食べやすいと言われます。主食は米、おかずは魚が基本。甘みと酸味が特徴の味付けに欠かせないのが魚醤のトゥック・トレイや小魚の発酵食品プラホック、ヤシ砂糖などの調味料。魚料理は、鮮魚を使うものだけでなく干し魚や燻製など保存食も豊富です。
  • カンボジアと象

    カンボジアと象

    カンボジアの観光地で定番のアクティビティが、象乗り体験です。象の背に乗せられた華やかなかごに座り、ゆったりとお散歩したり、山道を登ったり。一段上の視界から見渡す遺跡や観光スポットは、地上で見るのとはまた違った印象になるはず。日本では柵越しにしか会えない憧れの象さんと、間近で触れ合えるのもうれしい!
  • カンボジアの宗教と文化

    カンボジアの宗教と文化

    国民の9割以上は経験な上座部仏教信者。寺院は村落のサロンのような役割も果たしています。一方で古典舞踊をはじめとするクメール文化には、ヒンドゥー教の影響も色濃く見られます。
  • 市場

    市場

    アンコール遺跡群を擁するシェムリアップと首都プノンペンには大小様々なマーケットが。衣食住なんでも揃った活気あふれる様子は、お土産探しはもちろん散策するだけでも楽しい!
  • カンボジア舞踊

    カンボジア舞踊

    優美な「アプサラ(天女)の踊り」はぜひ観ておきたい!神話をモチーフにした演目は衣装も豪華で見応えたっぷり。レストランやホテルなどでショーが開催されています。
  • クアドアドベンチャー

    クアドアドベンチャー

    4輪バギーでカンボジアの農村部を爆走!1時間程度から泊まりがけのツアーまでコースも豊富です。講習を受けて自分で運転するもよし、運転手さんも頼めます。
  • カンボジアのお土産

    カンボジアのお土産

    定番はナチュラルな素材がうれしい石けんや胡椒、伝統菓子のノムトムムーンなど。女性にはカンボジアシルクのスカーフや、ご当地のストール「クロマー」もオススメです!
  • フローティング・ビレッジ

    フローティング・ビレッジ

    東南アジア最大の湖、トンレサップ湖には水上生活をしている村がいくつもあり「フローティング・ビレッジ」と呼ばれています。ボートに乗りながらの見学ツアーが人気です。

カンボジア旅行ガイド

カンボジア観光ブログ

カンボジアの観光地情報

アンコール遺跡群

  • バイヨン
    バイヨン
    アンコールトム遺跡の中心たる仏教寺院。観世音菩薩の四面塔と、当時の暮らしを伝えるレリーフは必見です。
  • ベンメリア
    ベンメリア
    深い森の中、静かに佇む巨大寺院の遺跡。崩壊が進む中、東門の蛇神ナーガ像は美しい姿を残しています。
おすすめスポット
世界遺産50選
  • アンコールトム
  • ピミアナカス
  • バンテアイスレイ
  • バンテアイクディ
  • ベンメリア遺跡

シェムリアップ

  • アンコール・ナイト・マーケット
    アンコール・ナイト・マーケット
    夜だけオープンする観光客向けの市場は、シルクや工芸品からスパイスまで、おしゃれな品揃えが自慢です。
  • トンレサップ湖
    トンレサップ湖
    東南アジア最大の“伸縮する”湖。雨季にはなんと3倍の面積になります。ボートでの見学ツアーが人気です。
おすすめスポット
  • ロリュオス遺跡
  • オールドマーケット
  • アンコール国立博物館
  • カンボジアンカルチャービレッジ
  • アプサラダンス

プノンペン

  • ワット・プノン
    ワット・プノン
    プノンペン市内で最も歴史ある寺院のひとつ。天を突くかのようなストゥーパ(仏塔)は街のシンボルです。
  • プノンペン国立博物館
    プノンペン国立博物館
    クメール様式の赤い建物が特徴的。貴重なクメール芸術の品々、特に豊富な彫像はぜひ時間をかけて鑑賞して。
おすすめスポット
  • セントラルマーケット
  • シルバーパゴダ
  • トゥール・スレン博物館
  • 古都ウドン
  • キリロム国立公園

シアヌークビル

  • シアヌークビル
    シアヌークビル
    カンボジア唯一のリゾート地。美しいビーチではダイビングやシュノーケリング、島巡りツアーを楽しめます。
  • ロンサレム島
    ロンサレム島
    シアヌークビル近辺でも比較的観光客の少ない、のんびりとした穴場スポット。ビーチの美しさは抜群!
おすすめスポット
  • オーチュティルビーチ
  • セレンティビティビーチ
  • ビクトリービーチ
  • プサー・ルー・マーケット
  • レアム国立公園

クラチェ

  • ソーソー・モォイロイ寺院
    ソーソー・モォイロイ寺院
    メコン川をまたぐクラチェ州の北部にある現代寺院。116本もの柱が支える壮麗な建物は圧巻です。
おすすめスポット
  • プノンソンボック寺院
  • カムピリゾート
  • ロカ・カンダール寺院
  • コッ・トロン島
  • ソンボック山

カンボジアのホテル

カンボジアのアクティビティ

世界の観光情報

ビーチリゾート・オセアニア
ヨーロッパ・中近東・アフリカ
アメリカ・カナダ