【VC出資受け失敗のベンチャーが語る】起業の前後にやる事やらない事

一覧へ戻る

ツアーコード63476

【VC出資受け失敗のベンチャーが語る】起業の前後にやる事やらない事

ツアー説明

    私、斉藤常治は、2006年に学びing(株)を起業し、2022年で第十六期をむかえます。
    創業してすぐの2007年、2008年日本ベンチャーキャピタル(NVCC)他VC数社より約1億5千万円の投資を受け、IPOを目指して活動しました。(当時は、約100の新聞や雑誌、TV等のメディアに取り上げられました。)

    IPOはできずに約10年後、捨て値で自分の会社の株をVCたちより買い取り、プライベートカンパニーに戻りました。

    起業した会社が1年後残ってる確率は半分、10年後は5%とも言われています。
    社歴は長いですが、この間のビジネスの勝敗は2勝198敗くらいな印象です。
    VC(ベンチャーキャピタル)から名刺交換や連絡があっても、実際の出資までいける確率はかなり低いです。
    これら、ビジネスモデルの成功と失敗の経験、組織づくりの失敗、ベンチャーキャピタルとの交渉など貴重な経験をしました。
    今振り返ってわかることを整理して、お伝えします。

    <こんなことが理解できるようになります>
    ・自治体や公的機関の起業セミナーや無料相談で注意すること
    ・事業計画書を書くより大事なこと(自分の起業の適性を試そう)
    ・資本金とバーンレート(資金燃焼率)に注意
    ・・VC(ベンチャーキャピタル)とは?

    <こんな風に教えます>
    創立百周年の企業でサラリーマンから副社長へ、ネット広告が大躍進した時代にはネット広告上場企業の子会社で事業開発本部長に従事、そして自ら創業と3つのスピードの違う会社の経験をもとに、起業する前にやっておいた方がいい事、起業後にやらない方がいい事などをお伝えします。
    私の約15年間の起業の沿革の中から、重要なポイントをあなたならどうするか、考えてもらいながら、起業の成功確率上げる方法を一緒に話し合いたいと思います。

    <このレッスンで得られるもの>
    ★本当のベンチャー経営者が語る、起業のポイント、必敗の法則
    ・この講座では、起業の資金調達や投資、VCの紹介等は一切、いたしません。
    ・個人事業主と法人の税金等の知識を学ぶ講座ではありません。
    (あくまでも、起業に必要なスキルやノウハウ、マインドを学ぶ講座です。)

    また、独立・起業をお考えの方にアドバイスする「時間制相談」も開始しました。
    こちらは、ご希望の日程で、30分ごとの時間課金方式で先生にオンライン相談をお受けしています。

    【資格がなくても旅行業相談】【シン・ベンチャー起業者への創業相談】
    https://www.street-academy.com/onetime/services/1257

    ※対面講座を休止していましたが、約2年ぶりにオンラインで開催します。
    <受講者の声>
    2020年5月10日 男性
    この講座は「個人として食べていく人生の初日」でした
    本日はお時間下さり、ありがとうございました。
    普段日常、他の方には出来ない質問もでき、濃い時間になりました。
    自身が自問自答でグルグルしやすいタイプのため、
    "行動しながら反省を重ねる"アプローチをとらなくてはと学びました。
    オンライン講座にも関わらず、ご指摘いただいた内容から背筋が伸びてしまいました。
    本講座を受講でき幸運でした。
    2020年から本格的にPDCAサイクルに入って、動きます。

    2020/4/23  男性
    一切もったいぶることなく過去のご経験も現在の取り組みも開けっ広げに様々な情報をいただいて、とても有意義な時間になりました。
    また、情報だけでなく事業に対する姿勢へのフィードバックも率直な指摘・アドバイスを得られました。
    とにかく過去~現在の起業・経営の経験が幅広いため、時代背景の説明もありながら楽しくUPDOWNのある話を聞くことができます。
    コスパ、間違えなく最高でした!
    また、事業計画をブラッシュアップして申し込む予定です。

ページトップへ