ツアーコード182341
執筆以外すべてサポート付き3カ月で叶えるKindle出版
80,000円
- 11月03日 12:00~13:00
10月31日 21:00~22:00
10月30日 21:00~22:00
10月29日 21:00~22:00
10月28日 21:00~22:00
10月27日 21:00~22:00
10月25日 21:00~22:00
10月24日 21:00~22:00
10月23日 21:00~22:00
10月22日 21:00~22:00
10月20日 19:00~20:00
10月18日 10:00~11:00
10月17日 12:00~13:00
10月17日 12:00~13:00
10月16日 12:00~13:00
10月15日 12:00~13:00
10月14日 12:00~13:00
10月12日 12:00~13:00
10月11日 12:00~13:00
10月10日 12:00~13:00
10月09日 12:00~13:00
10月08日 12:00~13:00
10月07日 12:00~13:00
10月06日 12:00~13:00
10月05日 12:00~13:00
ツアー説明
まずは講師との相性や相談に乗ってもらってから
本講座を受講するかどうか決めたいという場合
個別相談30分1500円でZoomセッション後
その分の金額を差し引いて当講座を受講可能です
時間は適当に入力しているだけですので
ご希望あればお気軽にご連絡くださいませ
出版が夢や目標のまま終わる要因は大きく3つあります
なんだと思いますか
この3つの要因さえカバーしておけば必ず出版できます
という講座を作りました
2024年も気付けば残り4カ月
今年こそ出版したいを叶えませんか
ーーーーーーーーーー
出版が夢や目標のまま終わる要因
1つ目は
最初からレベルの高いものを作ろうとする
です
出版は1冊だけと固く決めている
とか
1冊だけ出版すれば確実に事業で活かせる道筋がある
などという人を除き
Kindle出版は
趣味でやるにせよ
副業でやるにせよ
複数冊出版が基本です
その理由は2つあり1つは
趣味でやるなら
自分に合っていて持続可能なスタイルを見つけなければ
そもそも趣味と呼べるほど長く続けられないでしょうし
副業でやるなら
1冊だけ出版してドカンと稼いで終わりなどということは
ほぼ不可能に近いからです
その理由は講座内でお伝えしています
複数冊出版が基本となる2つ目の理由は
1冊目はどんなに頑張っても
クオリティを高くするのに限界があるからです
文字情報が9割の書籍を出すのであれば
話は違いますが
Kindle出版業界の動向や
売れる本の特徴などを考慮し
デザイン性も追求して
クオリティの高い著書を
1冊目から作るには
Wordを使うにせよ
Canvaを使うにせよ
かなりの知識が必要になります
毎日10時間以上そのような知識や情報を取り入れ
自著に反映できるのであれば
最初から完璧を目指しても
よいと思いますが
そうでもない限り
1冊目ではなるべく時間をかけ過ぎず
実際出版してみることでしか気付けないことを
先取りしてしまう方が
何倍も効率が良いと感じています
私からするとKindle出版を
趣味にする場合も副業にする場合も
実際出版してみることでしか気付けないこと
をいち早く知ることが一番大切なのですが
1冊目から高いクオリティを目指すせいで
そもそも出版にまでたどり着けない人が
とても多いのです
出版が夢や目標のまま終わる要因
2つ目は
期限がない
です
これはKindle出版に限らずなんでもそうだと思うので
理由などは省きますが
期限を決めることが苦手でも
大丈夫です
私自身期限を決めるのが苦手好きじゃないです
なぜなら本講座では1冊目を
期限が守れるように出版するからです
詳しくは後述します
出版が夢や目標のまま終わる要因
3つ目は
モティベーションより大変さが勝る
です
どんなに大変でも
出版するためのモティベーションがある限り
出版しようとし続けられます
大変だけどなんか好きだから
大変だけど楽しいから
大変だけど使命と繋がっていると感じるから
大変だけどできるようになったら色活かせそうだから
などなど
逆に
どんなに好きでも楽しくても使命だと感じても
あまりに大変で無理だと感じてしまうと
挫折してしまうのではないでしょうか
そのためこの講座では
大変さがモティベーションを上回らないようにします
万一大変だと感じても
一緒ならできそう
と感じてもらえるようにします
ということでまとめますと
本講座は
最初から完璧を目指さない
とは言え一定のクオリティを超えられるように
上書きするだけで出版可能なテンプレートを
お渡ししますのでご安心ください
1冊目を本命にしない方が良い理由をお伝えします
期限を設ける
設けた期限に苦しまずに
出版可能な方法があるのでご安心ください
モティベーションより大変さが勝らないようにする
大変さが勝りそうな時のために
Kindle出版大好き楽しむのが得意で
一緒にやると楽しいと言われ続けてきた講師が
サポートしますのでご安心ください
参加を歓迎する人
書きたいことが漠然としか決まっていない人
その状態でも3カ月で出版できる方法をお伝えします
書きたいことは決まっているが作業は何もしていない人
期限までに出版可能な方法をご提案し一緒に決めていきます
執筆が終わっている人途中まで終わっている人
目次や見出しレイアウト調整挿絵挿入
校正校閲のポイントなどをお伝えし
作業を進めて頂きつつ
期限までに出版可能なレベルを見極め
2冊目出版のためにできることを実行に移していきます
こんなことを学びます
1回目オリエンテーション60分
以下のようなことを共有しながら
一緒にゴールやプロセスを決めていきます
現状をお知らせいただく
執筆前相談なんでもOK
1冊目の出版目的とゴール設定
29回目1回60分
執筆がどれくらい進んでいるかにもよりますが
以下のようなことを月に3回
オリエンテーション含め全9回の講座でお伝えしていきます
執筆の進み具合などにより人によって
伝えるべき情報が異なりますので
お1人お1人に合わせて進めていきます
校正校閲
基本的な知識として参考になるサイトなどをお伝えします
推敲
コツをお伝えしてご自身でやって頂いた後客観的にわかりづらかった箇所などをお伝えします
レイアウト調整
電子書籍ならではの行間やスマホユーザーをメインターゲットとしたレイアウトなど含めプレビューワー使用時での留意点や実機チェックの裏技
画像挿入方法
著作権フリーイラストの探し方挿絵を入れる際の留意点素人っぽくなりやすい挿絵オシャレに見える挿絵の入れ方1ページまるまる画像にする方法画像の枚数の決め方など
体裁を良くする方法
スタイル機能を使い見出しやテキスト本文に色やアクセントをつけることで視覚的にメリハリをつけたり表や水平線タブ機能などを使って本文を一定のルールで配置したりして原稿でもスタイリッシュに見えるような工夫をお伝えします
リンク文書内外部ページテキストボックスシェイプ挿入方法
短縮発行時の留意点やプレビューワー実機チェック時の注意テキストボックスやシェイプ挿入時のエラーなど
表紙作成方法
外注の場合ココナラの注意点自作の場合Canvaの注意点
書籍情報入力のコツ
数十ある項目の情報入力時のコツ内容紹介4千文字のコツ注意点SEO対策キーワードの決め方など
著者ページ入力のコツ
ランキングの裏側と上位を狙うコツ
無料キャンペーンをやるタイミングや注意点予約注文をやる場合の注意点
レビュー獲得周知の努力をし続ける価値と結果について
Kindle出版で収入が上がるパターンKindle出版きっかけで事業売り上げアップに繋がるパターン