ツアーコード172121
食育今からかんたんスタート3歳お年寄りまで役立つ食べ物の話
1,000円
- 10月10日 13:00~14:00
10月07日 10:30~11:30
10月08日 13:00~14:00
10月09日 09:00~10:00
10月09日 10:30~11:30
10月09日 13:00~14:00
10月10日 09:00~10:00
10月10日 10:30~11:30
10月07日 09:00~10:00
10月03日 13:00~14:00
10月03日 10:30~11:30
10月03日 09:00~10:00
10月02日 13:00~14:00
10月02日 10:30~11:30
10月02日 09:00~10:00
10月01日 13:00~14:00
9月30日 10:30~11:30
9月30日 09:00~10:00
9月26日 13:00~14:00
9月25日 13:00~14:00
9月25日 10:30~11:30
9月25日 09:00~10:00
9月24日 13:00~14:00
9月23日 10:30~11:30
9月23日 09:00~10:00
9月19日 13:00~14:00
9月19日 10:30~11:30
9月19日 09:00~10:00
9月18日 13:00~14:00
9月18日 10:30~11:30
9月18日 09:00~10:00
9月17日 13:00~14:00
9月16日 10:30~11:30
9月16日 09:00~10:00
ツアー説明
毎日の食事考えたくない
そんなママにオススメ
この講座の特徴
食育に欠かせない栄養の基本を知る
ことができる
万能レシピを1つ知ることができる
相談ができる
不安が減る
楽しく食事改善に取り組むことができる
食育とは様な経験を通じて
食に関する知識と
バランスの良い食を
選択する力を身に付け
健全な食生活を実践できる力を
育むことです
政府広報オンラインより
健康的な食の在り方を考えて
誰かと一緒に食事や料理をしたり
食べ物の収穫を体験したり
季節や地域の料理を味わったり
食育への取り組み方法は様あります
この講座では
食事内容栄養に焦点を当てて
難しく考えずに楽しみながら取り入れられる
内容となっています
この講座には食育を楽しくスタートさせる
特典があります
特典
どんな料理にも使える
魔法のスープレシピPDFプレゼント
無料個別相談にご招待
当日の流れ
1自己紹介約10分
2とっても大切な栄養素の話約30分
3質疑応答約10分
気になっていることがあれば
何でも質問してください
参加者の声
20代女性
これから離乳食が始まるのに何にどう気を
付ければいいのかわからず困っていましたが
今回講座を受けて気を付けないといけない
栄養素の基本のキを知ることができました
毎日とりたい栄養素も取り入れやすくお話
しくださったので難しく考えずに取り組めそ
うです
30代女性
小学生の子供のママです食べ盛りでとに
かくお腹を満たすを意識して食卓の準備をし
ていましたが食材選びの大切さをこの講
座で学びました食事だけでは補えない場合
の対処方法も教えていただいたので私なり
に取り入れてみようと思います
30代女性
和食が勧められることが多い中パン食が大
好きで場合によってはトーストだけで済ま
せてしまうことが多いです今日のお話しで
何か一品追加する必要性をヒシヒシと感じま
したいきなりパンをなくすことはできない
のでできる範囲で改善していこうと思いま
す
自己紹介
初めましてしもさとみゆきです
社会福祉士
保育士
幼稚園教諭2種
子宮ケアセラピスト
栄養アドバイザー
アロマアドバイザー
よさこいにハマって28年継続中
小学生から社会人になってからも
バスケットボール趣味程度を続けてきた
運動大好きの人間です
よさこいにはまって28年
今では娘と一緒に踊っています
大学で幼児教育と社会福祉を学び
卒業後は成人の障がい者施設に
12年携わりました
結婚出産を機に現場を離れますが
産み上げてからの現場復帰を考えていました
現在は3人のこどものママです
でも福祉の現場復帰はしませんでした
できなかったんです
二人目を無事出産し育児をしていく中で
母子手帳に書かれている通りに成長が進まず
不安を覚えるようになります
この子にはケアが必要だ
そう腹をくくったのは
周りのお子さんよりも激しすぎるカンシャク
が出たこと
専門病院での受診が可能になる月齢を待って
すぐに診てもらいました
診断名が欲しかったのではなく
早期療育を受けさせたかったから
こども2号は
自閉症スペクトラム中度知的障がいです
専門病院の初診でカンシャクを減らす薬を
勧められました
ママの負担軽減を狙っての医師からの助言と
思いますが副作用を懸念して断りました
そこから
母として
この子にできることはないのか
と考え調べ学び気付き実践改善を
繰り返してきました
ラッキーだったのが調べ始めてすぐに
発達障がいは栄養で落ちつく
という情報にたどり着いたこと
えそんなことでいいの
私にもできるじゃない
自分でできることがあると知ったときは
とてもうれしかったです
とはいえ
料理が得意というわけはないワタクシ
何をどうすればいいの
調理器具のおススメは
何を食べるといいの
どれくらいの量なの
本当に試行錯誤でやっております
もちろん現在進行形
家族は実験台です
たくさんの失敗もしてきました
栄養のことばかり考えたアレンジを加えて
味の質を落としたから
結果食べないとか
これならどうだと
手間を増やした力作メニューほど
こども2号は口にしないとか
これ良さそうじゃん
とおもって入手したサプリメントは数知れず
そして在庫を抱えるとか
そんなこんなで栄養療法から始まった
ママのケアももうすぐ10年となります
成長過程でいろいろあったこども2号
児童発達支援施設
児童発達支援施設普通幼稚園併用
特別支援学校入学
特別支援学級へ転校
スモールステップを組んで歩んできました
今ではすっかり落ち着いて毎日楽しく学校に
通っています
カンシャクを起すことはなくなりました
逆にまあいっかと
自分で折り合いをつけられる子になりました
発達障がいに特化して
この子にはこれが必要だと
栄養のほかにもいろいろと取り入れています
でもこれって
発達障がいの子だけの話なの
私はそうは思いません
こどもも大人も障害があってもなくても
みなさん人ですから
こども2号にばかり意識が行ってしまい
ケアがおろそかになりがちなきょうだいたち
私のこどもたちにも同じことが言えます
この子たちに必要な
きょうだい児ケアにも
栄養は非常に大切です
実際こども2号のために取り入れたものは
もちろんきょうだいにも使っています
こどもたちの方から
わたしぼくもやって
とリクエストがくるし
わたし朝起きられるようになった
と変化を感じている様子もあります
そして病院に通うことが激減しています
特に喜ばしいのが
私自身の体質が改善されたこと
定期的にやってくる偏頭痛
ひどいと言わざるを得ないくらいの生理不順
私をずっと悩ませていた二大問題でした
現在私の生理周期は28日
お手本のようです
周囲からも
君のママって本当に元気だね
と声をかけていただけることが増えました
私のこどもたちの笑顔も増えた気がします
ママが楽しんでいると家族も楽しいですよね
女性が笑顔だと社会も明るい
笑顔のママや女性を増やすよ
ママの笑顔でお子さんの笑顔も増やすよ
そんな思いで日
女性のためのサポート事業をしております
生き物は
食べているものから体が作られます
口にするものの質
体への働きかけ
これを知ることから始めてみませんか
少しの工夫が第一歩
その一歩のお手伝いが私の役割です
リアルでは
子宮ケアセラピストとして
サロンにて施術をしております
女性のすべての不調は子宮から
タイ王国から伝わった根本解決のための
セラピーです
日本人の約半数は貧血の現代
女性特有のお悩みの方に体質改善のサポート
をしています
生理痛更年期障害不妊
子宮トラブルなど
薬に頼る前にできることがある
実践してきたからこそ
必要とされている方にお伝えしています
子宮は溜める臓器です
良いものも悪いものも溜め込みます
ストレスもたまっちゃうんです
どうせ溜め込むのなら
良いものを集めませんか
女性が笑顔でいると子宮も元気
ママの笑顔がお子さんの笑顔をよびます
皆さんと楽しくお話しできるご縁を
お待ちしております