中学受験のお悩みイライラ軽減落ち着いて臨むための志望校合格作戦

一覧へ戻る

ツアーコード139561

中学受験のお悩みイライラ軽減落ち着いて臨むための志望校合格作戦

中学受験のお悩みイライラ軽減落ち着いて臨むための志望校合格作戦

代金

5,000

  • 9月30日 13:30~15:00
    9月21日 13:00~14:30

ツアー説明


    ストアカ受験特集ページに


    家族の力で受験を乗り切る2023
    受験生のお子さんを支えるお父さんお母さん向け講座特集
    に掲載されました


    いま学んでおくとちょうどいい


    中学受験は小3の2月から始まります
    これからの3年間どんな風に過ぎていくのか過ごしていくのか
    先に学んでおくと気持ちが揺れたりブレそうになる時も
    マインドを整えて臨めます

    もちろん5年生6年生の親御さんもぜひ


    特典5大プレゼント


    同じような中学受験講座で
    こんなにプレゼントをお付けしている講座はありません

    少しでも負担を軽減して差しあげたい
    頑張れるお手伝いをしたいという気持ちから
    5大プレゼントさせていただくことにいたしました

    プレゼントの内容
    63ページの講座資料PDF
    学校説明会等管理表
    受験検討用スケジュール表
    学費確認表
    終了後2日間の質問メッセージOK

    上記3つの表は私が作成し実際に使用していたものです
    アレンジしてご活用いただけるようにあえてExcelのままお渡ししています
    一から作成することだけ考えてみても時短になること間違いなしです



    受講前にご確認ください


    講座内容についてはあくまでも一般的なものになります
    いわゆる難関校以上を目指していらっしゃる方には対応していない内容となっております

    東京の私立校中心の内容になりますので
    それ以外で受験される方には対応しておりません

    私はプロの受験アドバイザーではありません
    この講座は私の経験をベースにしてお伝えしております

    あらかじめご了承ください



    中学受験を終えてみて


    受験者数もコロナ感染者数も過去最高だった2022年2月の中学受験を体験しました
    とにかくすべてが大変だったというのが率直な感想です
    でもその大変さは経験した親でないとわからないと断言できます

    受験前までは先輩ママからは漏れ伝わってはきますが
    その本当の大変さは聞くのと体験するのとでは大違いです

    私が思う大変の主な要因は

    1つめは受験は私たち親ではなく別人格の子供が挑むものだから
    2つめは子供の性質や能力は個に違うから

    という理由です

    中学受験といっても当日までの勉強も当日の受験も子ども自身がやるもので
    親は代わってあげることはできません
    親はあくまでもサポートするだけです

    親の思い通りに動いてくれるわけではないですし
    子ども自身もうまく自己管理ができるわけでもありません

    中学受験は1112歳の子どもが挑みます
    精神的にも肉体的にもまだまだ未熟な子どもが過酷な生活を強いられます

    中には勉強することが大好きで自己管理能力も大人顔負けの受験生もいます
    でもそれはひと握りです
    多くの子どもは親のサポートなくしては乗り切ることはできないでしょう

    初めての中学受験を経験していろんな思いがめぐりました
    正直最後まで葛藤していたと思います

    第一志望に合格するのは約25と言われています
    どんなに頑張っても最後は合格不合格という明確な結果が出ます
    それを親子でどう受け止めるか
    それも親の役目だと思います

    合否が分かれてしまう中学受験ですが
    合否はゴールではなくスタートである
    ということははっきり言えることだと思います

    過酷な世界で3年という長い期間頑張り続けなければいけません
    多くの親が不安な気持ちとともに過ごす時間の方が長いと思います

    少しでも不安が軽減され子どもにとって幸せな受験だったと終えられるような
    一助になる講座になればいいなと思っています

    私がお伝えできる限りのことはすべてお伝えしたいと思っています
    ご受講をお待ちしています



    この講座を立ち上げた理由


    私は昨年受験を経験した時に
    不安やモヤモヤでいっぱいでした
    誰に一番相談したかったか

    塾の先生
    受験アドバイザー
    ママ友

    正直どれでもありませんでした

    もちろん勉強のことは塾の先生に相談しました
    仲のいいママ友ともグチを言い合いました

    でも本当はこんな人がいたらよかったなというのは

    経験者なんだけど自分のことも自分の子どものことも知らない人

    に相談したかったんです

    塾の先生は一番我が子の成績を知っているという点では
    勉強の仕方のアドバイス学校選びのアドバイスでは適任だと思いますが
    大勢の生徒がいる中我が子に寄り添ったアドバイスかと言われれば
    正直十分だったとは言えませんでした

    あくまでも現状の偏差値によってアドバイスをいただき
    入れそうな学校を教えてもらうことはできます
    でもそれが我が子の性格性質に合った学校かどうかはわかりません

    受験アドバイザーに個別相談したとしたらかなりの費用も時間もかかると思いますし
    信頼できそうな人を探すのもひと苦労です
    私にとって受験アドバイザーに相談するという選択肢はありませんでした

    ママ友はその関係性によって個人差があると思いますので
    何でもお互いに話せるママ友だと思える関係ならいいですね

    ですがなかなか受験する同士のママ友は本音が言えないこともあります
    もしかしたら同じ学校を受験してどちらかが不合格になることもあります
    受験前は仲良く遊んでいたのに我が子とのデキが雲泥の差で
    萎縮してしまうこともあるかもしれません

    受験後の結果によって今までうまくいっていた関係が
    ぎくしゃくするようなことがあってはもったいないです

    そう思うと一番いいのは
    経験者なんだけど自分のことも自分の子どものことも知らない人
    だと思ったんです

    もしかしたら私のように思う人がいるかもしれない
    だったら私が講座を作ってしまおうと思ったんです

    講座を通して知らない私とお話することで
    不安が軽減されたり気持ちが前向きになったりして
    受験を乗り越えてもらえたらいいなと思っています

    私はプロの受験アドバイザーではありません
    ですが親の目線から立場から中学受験体験者として
    プロの受験アドバイザーとは違う視点でお伝えできることがあると思っています



    講座のカリキュラム


    12021年度の受験について

    2塾の選び方

    3受験勉強スタートからゴールまでのスケジュール

    4志望校の決め方

    5受験中の男の子女の子あるある

    6親が子供のためにやることと親の心構え

    7中学受験をする前と後で思うこと

    8受験のお役立ちツール

    9質疑応答



    こんなお悩みをお持ちの方へ


    中学受験のことが何もわからない

    まわりでやってる子が多いけどうちもやった方がいいの

    夫婦で意見が合わない

    中学受験は親の受験って本当

    受験に向いている子向いていない子っているの

    受験勉強スタートから終了までの全体のスケジュール感を知りたい

    親子ともに受験当日までのモチベーションの保ち方を知りたい

    親は何をしたらいいの

    大手塾個別指導家で親が教える

    男の子女の子のあるある対処法を知りたい

ページトップへ