育脳キッチンでラクチン子育て2才から一緒に楽しく台所に

一覧へ戻る

ツアーコード122137

育脳キッチンでラクチン子育て2才から一緒に楽しく台所に

ツアー説明

    はじめまして
    おやこ食デザイナーの中井です
    この講座では
    食事の時子ども達に楽しく手伝ってもらう方法についてお伝えします

    -------------------------
    講座の内容
    -------------------------
    1食卓作りのための段取りをお伝えします
    2どこから任せるかのポイントをお教えします
    3子どもの自立に繋がり自己肯定感があがる声かけを伝授します


    こんなことができるようになります
    上手なタイミングで家事を手渡すことでママがラクになります
    子ども達のできたが増えると笑顔いっぱいの食卓になります
    お手伝いによって考える力がつき脳が発達します


    このような方におすすめです
    夕食時私だけが動いて家族は手伝ってくれない
    早く作り終わって座りたい
    あっと言う間に作れる献立が知りたい



    こんな事感じていませんか
    お手伝いを楽しくやってほしい
    余裕がないからやらせたいけどいつがいいの
    子どもが手つだってくれたら嫌いなものも食べるかも


    この講座をおすすめの方
    子どもに将来自立してほしい
    少し大きくなったら自分の事は自分でしてほしい
    ちょっと家事を手抜きしたい

    受講すると
    進んでお手伝いしてくれます
    子どものコミュニケーションが増えママも笑顔になります
    お手伝いによって自立心が生まれます


    私の実績想い
    病院管理栄養士として働き結婚を機に退職
    出産後予防栄養学に視点を変え親子クッキングを
    未就園児とママで開催
    デキタがたくさんママからも家でもお手伝いしてくれます
    と嬉しい報告が

    我が子も2才になる前からたくさんのお手伝いを経験
    お手伝いによる深まるコミュニケーションの法則を確立
    小学生中学生になった今でも嫌がらずお手伝いしてくれます
    何が出来る何か出来る何でも出来る
    心が育つときに思考や行動も同じように伴って育つと
    子ども本人がラクだと考えます


    家族の一員としてまた責任感や協調性を養うことで
    学校生活への不安もなくなります
    何才からでもスタートできます
    ママのイライラが感動へ変わるサポートをします

    講座では
    テーマの自分からやりたくなるお手伝いの仕組みの具体的な方法や
    出来たときのほめ方ポイント
    受講後も実践できるように取り入れやすいワークも
    組み込んでいます


    お手伝いしてほしいのに
    何才からお手伝いをさせるの
    私が作るのが早いから頼むのが面倒くさい
    失敗したら怒りそう

    そんなお悩みを紐解いています



    育脳キッチンを学ぶと
    子どもの動きに感動する
    幼稚園や保育園小学校で先生のお手伝いをして褒められる
    できる事が増え家族の一員として自己肯定感が高まる


    繰り返しでお互いが楽しい時間に
    育脳でラクチン子育てでは
    言葉で脳を刺激親子のコミュニケーションアップ
    お願いされたお手伝いが理解できる行動に移せる
    すぐにはできなくても繰り返しが大事
    出来ると嬉しいを経験します


    おやこ食デザイナーとして
    親子の食事を多方面からまるっとプロデュース
    母の笑顔を増やし食でコミュニケーション
    をテーマに活動しています

ページトップへ