にじみを楽しむ透明水彩画Zoom

一覧へ戻る

ツアーコード107401

にじみを楽しむ透明水彩画Zoom

ツアー説明

    水彩画はさまざまなタッチで描くことができますが
    中でもにじみを生かした技法をお伝えして作品作りを行います
    二度と同じにじみには出会えない偶発的な美しさを楽しみましょう

    じっくり作品作りに向き合えるように作品提出は講座から約一週間後までOKです
    その後講評動画をお送りします
    なるべく時間にとらわれず制作を楽しんでいただけたらと思いますが講座の2時間のうちに作品を完成させたい方にはモチーフを絞るなどをオススメしています

    2時間のタイムテーブル目安
    スライド解説20分
    デモンストレーション質疑応答を含む制作タイム90分
    講評希望者10分

    過去のモチーフ例

    1月ツバキ
    2月小鳥
    3月チューリップ
    4月野の花
    5月新緑の風景
    6月紫陽花
    7月ガラスと百日紅
    8月夏の風景
    9月秋の草花
    10月ランタンと秋の静物
    11月紅葉の風景
    12月クリスマス
    モチーフは変更になる場合があります

    道具
    お手持ちの水彩画道具一式
    水彩画用紙サイズはF4かB4以上厚さ210以上がおすすめ
    水彩絵の具24色以上がおすすめ
    パレット

    マスキングペンなど
    加えて
    ドライヤー
    紙定規画用紙を2-3幅にカットしたもの

    開催の流れ
    開催日の3日前までに以下を送付
    資料プリント
    参考写真
    当日のZoomURL

    当日講座時間は2時間
    最初30分程度がレクチャーその後制作時間で随時質疑応答最後15分で希望者に講評
    描いている手元を画面に映していただけるとアドバイスがしやすいです

    講座から3日後までにレクチャー動画をアップ

    講座から一週間後までに作品画像を送っていただき甲斐が講評動画をアップします
    作品を送付する際にご質問を記入いただいたら動画の中でお答えします
    お作品は講評希望者のみお送りください講評動画は参加者全員が3カ月程度限定閲覧できます
    お作品の個人名は出しません

    最小開催人数は2名からとなります

ページトップへ