【勉強のやる気もアップする!】自立心を育てる☆小学生の机のお片付け

一覧へ戻る

ツアーコード104484

【勉強のやる気もアップする!】自立心を育てる☆小学生の机のお片付け

ツアー説明

    お子さまの状況に合わせて日時の開催リクエストを承りますので
    遠慮なくお寄せ下さい。

    お片付けで、
    環境をしっかり整えておきましょう。
    勉強の効率もアップしますよ☆

    *****************
      こんなお悩みありませんか?
    *****************

    お子さまに
    散らかしているモノを「片付けなさい!」
    と何度言ってもなかなか片付けてくれない。

    ザワザワする気持ちを抱えて
    結局自分が片付け方が早いので自分で片付けてしまう。
    こんな経験、ありませんか?
    でも、そのままで良いのでしょうか?

    自分の人生を歩いてゆく為に、自分の事は自分でする!
    使ったモノは自分で片付ける!
    そんな良い習慣を子供の頃に身に付けさせてあげたいですね。

    そのために、片付けさせようと「片付けなさいコール」をこのまま繰り返しても
    現状はなかなか変わりそうにありませんよね。

    では、いったいどうしたら良いのでしょうか?

    ****************************
      お子さまが片付けをするようになるたった一つの方法
    ****************************

    子供達は、ゲームや好きなことなら、
    言われなくても積極的に取り組みます。
    それはなぜでしょうか? 

    一言で言うと「楽しい♪」からです。
    楽しいことは大人でもワクワクしますよね!

    ですから、片付けの出来る子供になってほしい!
    と思ったら、「片付けってこんなに楽しいんだね♪」
    という事を体験してもらうのが一番の近道なのです。

    私は以前、小学校1年生の女の子の希望で
    モノが入りきれなくて蓋が閉まらなくなった「宝箱」を
    一緒にお片付けしたことがあります。

    片付けをする上で大事なことは、まず
    【整理】をすることです。

    今、使っているモノと使っていないモノを分ける
    という作業をします。

    きっと女の子の大切なモノばかり入っている宝箱。
    その中身を果たして整理出来るのかしら?
    と私は心配になりました。

    でもその心配をよそに
    「まず、この宝箱の中から、今使っているモノと使っていないモノを分けましょうね」と声をかけるとその女の子は

    きっととても大切に使っていた幼稚園の頃の髪飾りを
    「私はもう一年生になったからこれは妹にあげるの」
    と妹に譲ることに決めたのでした。

    私が女の子に「すごいね!よく決心したね」と声をかけると、女の子は嬉しそうな顔をして、その事をきっかけに自分で使うモノと使わないモノをサクサクと分けてゆきました。

    宝箱の整理が終わると、お母さんからも「お片付け上手に出来たね」と褒められてクッキーが入っていたとても可愛らしい缶を、新しい宝箱としてプレゼントされていました。

    その中に自分で選んだお気に入りの宝物をひとつひとつ入れ新しい宝箱を完成させてニコニコ微笑む様子は今でも鮮明に覚えています。

    その時、女の子は人に促されて行動するのではなく、褒められたことがきっかけとなり自分で選ぶことの楽しさやお気に入りのモノで満たされる嬉しさを感じていたのかも知れません。

    *****************************
      お子さまが片付けをすることで得られる5つのメリット
    *****************************

    子供達はこれからの人生で様々な選択を
    してゆかなければなりません。

    進学のことや就職のことなど。その時にに備えて
    今からお片付けのトレーニングをしておくと次のような5つのメリットがあります。

    1. お子さんの自立心を育てます。
    2.片付けが楽しいと感じられます。
    3 お子さんの忘れモノを減らせます。
    4.お子さんの自己肯定感が高まります。
    5. 片付け習慣がスタート出来ます。


    ☆ 片付けで今の自分にとって大切なモノを
      選び取ることで自分を見つめ、
      自分は何を大切に生きてゆきたいのか
      方向性が見えて来ます。

    ☆ 片付けると直ぐに結果を目で確認出来るので
      「出来た!」と自信に繋がり自立する力が育まれます。

    ☆ 将来、様々な職業に就いた時に
      モノの整理と思考の整理が仕事の効率を上げ、
      自信に繋がります。

    **************
      こんなことを学びます
    **************

    ① 座学で片付けの楽しさをお伝えし
      モチベーションをアップします。

    ② お子さんと一緒に片付けながら
      親子のコミュニケーションがとれます。

    ③ お子さんに片付けを実践してもらい
      その成果を認め「出来た!」という自信を与えます。

    ④ 講座後のワークでお片付けの習慣化を促します。

    ⑤ お片付けで家族のチームワークについて学びます。

    *******************
      こんなレビューを頂いています
    *******************

    ◆この講座は「楽しみながらスッキリ片付けが出来る講座」でした 40代 女性

    子供たちの写真入りのスライドを作って下さり大喜びで講座は始まり、その後もクイズを出してくれたりと、楽しみながらあっという間に座学は終了。
    その後実際に片付けに入ると、自らいる物・いらない物と考えることができました。

    片付けが終わった引き出しや机の上はスッキリ使いやすく整頓されていました。
    子供たちは、楽しかった、綺麗になって嬉しかったと言っていました。片付けで楽しいと言葉が出てくるなんて驚きです。ありがとうございました。

    ◆この講座は「子どもが大喜びの講座」でした 40代女性

    子どもにとって初めての経験でしたので、とても楽しかったようです!
    モチベーションがあがるような工夫を考えて頂きありがとうございました(^^)
    講座後、ラックのラベリングまで頑張っていました!


    ◆この講座は「子どものやる気を引き出す講座」でした 30代女性

    小学校入学を控えた6歳の男の子が参加しました。
    子どもにも分かる言葉で説明いただき本人のペースに合わせて進めてもらえました。
    途中でちょっと休憩するかどうか先生に聞かれた時
    「大丈夫!まだやりたい!」と
    集中力が途切れることなく楽しんでいたのが印象的でした。

    講座の後も、
    「先生がこう言ってたから、こうするんだよ」と
    教えてもらったことを実践していました。
    面白さを感じてやる気も出たようで、教えてもらえて良かったです!

    ◆この講座は「子どもと片付けについて共有出来る講座」でした 40代女性

    10歳の息子と受講しました。私自身が片付けが苦手なタイプで「片付けなさい!」というばかりで、具体的なアドバイスができず困っていました。

    私が先に先生の講座を受け息子にも片付けメソッドを共有したいと思い受講しました。
    事前に息子の興味のあることを聞き取って下さり、息子の名前も入れたオリジナルのスライドで、息子も喜んで集中してレッスンを受けていました。

    実際に片付ける段階で、普段はあれもいる、これもいる、と言い、捨てることが難しいのですが、事前のレッスンでの知識があるため、サクサクと捨てて、きれいな引き出しが出来上がったのはおどろきです。

    さあ!皆さんも【親子でお片付け】やってみませんか?

    オレンジ色の「予約へ進む」ボタンをクリックしてご予約お待ちしております。

ページトップへ