【オンライン講座】30分で覚える薬膳「五行」

一覧へ戻る

ツアーコード92017

【オンライン講座】30分で覚える薬膳「五行」

ツアー説明

    「五行」は世界や人間のあらゆるものを
    「木・火・土・金・水」の五行に分類したもので、
    薬膳では暗記必須の知識です!

    ですが!!!

    ココが覚えられなくて前に進めない人もいます。
    そんな方をお助けする「五行を覚えるだけ!」に特化した30分講座です。


    ところで何故、五行を覚えなければいけないのでしょうか?

    例えば~

    それほどお年を召してない方が
    「歯がグラグラする。髪が抜ける。」と仰るなら

    骨(歯は骨の余り)と髪は五行の水→水の五臓は腎
    →腎の弱り→補腎の食材→黒豆、黒ごまなどを使った薬膳
    と考えるわけです。

    又、「それほどお年を召してない」に注目すれば
    五行の相乗関係(過度の土克水)があるのかもしれません。

    ならば、腎は五行の水に属すから
    →水を克すのは土→土の五味は甘味→甘味の食べ過ぎかも!

    と判断して「甘い物をよく食べるのでは?」と訊いてみる、
    というように五行を使って考えるわけです。

    この例では、スイーツの食べ過ぎを控えて頂き
    補腎(老化防止)の食材を積極的に取り入れた食生活をお薦めする
    と言う流れになります。

    このような思考をする為には
    五行を覚えておく必要があるわけです。


    尚、この講座の内容は、下記講座の一部です。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    6回コース 【オンライン講座】薬膳初級講座 (土)10時(日)13時
    【資格取得可】薬膳インストラクター(初級)講座 薬膳の入門編(食物の性質・陰陽五行・気血津液・弁証施膳) ANY協会認定試験受験可

    ANY協会(特定非営利活動法人 全日本薬膳食医情報協会)の
    初級テキストをベースに@2時間×6回で学びます。

    ① 薬膳とは、食物の性質作用
    ② 陰陽五行論:解説と覚え方 ←ココの一部
    ③ 気血津液①
    ④ 気血津液②
    ⑤ 薬膳の設計(感冒の薬膳)
    ⑥ 復習&試験対策

    <こんなことが出来るようになります>

    ・食材の性質を知る、又、調べることが出来る
    ・薬膳的に自分が食べている食事を理解できるようになる
    ・食生活と体質・体調・季節等との関係性に気がつくようになる
    ・食生活改善のルートが見えてくる

    ・講座修了後、ANY協会(特定非営利活動法人 全日本薬膳食医情報協会)の
     認定試験を受験することが出来ます。尚、受験は任意。強制しません。

ページトップへ