ツアーコードC2C0008
異文化交流を楽しもう
世界遺産地域のカナルハウスからお届け!オランダ名物パンケーキ料理教室【プライベート】
代金
( 1名様につき )
( 1名様につき )
4,200 円
- 約90分/特定日のみ
- 日本語ガイド
ツアー説明
- オランダガイド倶楽部 提供
【プライベートレッスン】
オランダで料理教室を開いているオランダ人ホストがみなさまをお家にご招待♪
お家はなんと1824年に建てられた世界遺産指登録地域に建つカナルハウス。
今回の料理は超簡単!
オランダ人がよく家庭で作って食べているパンネクック(Pannekoeken)と言う薄~いパンケーキのような食べ物を一緒に作ります。
材料も手順もかなりシンプルなのでオランダに来なくても材料を揃える事が出来ます。
ホストはオランダの話をするのが大好き!英語が苦手なでも通訳付で安心して国際交流も楽しめます。
「参加してただオランダ人の家の中を見学してみたい!」や、ただ「料理の様子を見てみたい!」と言うご参加方法もOK!
オランダ人のお宅に行った気分になってオランダ人ホストとの時間を楽しみましょう。
なお、料理体験がメインとなっていますのでオンラインイベント中会話が途切れる事なくずっと出来る訳ではございません。
【通訳サポート】
通訳サポートがあるので英語が苦手な方でも安心してご参加いただけます。
【基本の日時】
曜日の相談は可能ですが、時間帯は時差の関係で17時前後の開始時間になります。
確定時間はメールにてご案内いたします。
【ご参加の流れ】
1.ご予約をお願いします。
2.ズーム等当日ご利用いただけるリンクをお送りします。
3.オランダとの時間(40-60分間)を楽しみましょう。
【最少催行人員】
2名様。
お一人様でのご参加をご希望の場合には、大人2名様分の料金をお支払いいただくことによりご参加頂けます。
お申込みは<お一人様でのお申込み>プランよりお進みくださいませ。
【ご参加にあたって準備していただくもの】
〇フライパン(出来れば25cm丸型、薄い底のもの)
〇生地を入れられる大きさのボール
〇泡立て器
〇りんごを切る為の包丁
〇まな板
〇フライパンに油をさすための料理用ブラシ
〇おたま
〇食器類(スプーン、フォーク、ナイフ、お皿)
●小麦粉250グラム
●ひとつまみの塩
●牛乳500ml
●大きめの卵2個
●りんご1個(オランダでは、皮が赤いオランダ産のりんご、グドライネを使用します。このりんごは甘すぎず、また水分が少なめです)
●豚のバラ肉100グラム
●出来ればひまわり油を少々
●料理用バター
【アクセス方法】
ズームのリンクをお届けします
【注意事項】
オンライン体験中、グループの画面を保存したり録音したりして個人的に想い出として残したい方がいらっしゃる場合は、イベント中に必ず全員から承諾を貰われてください。お1人でも賛同されない場合はそのような行為はお控えいただきますようお願いします。
【講師について】
フシナさん
オランダ料理研究家。オランダ料理アンバサダーとしても活躍されており、お茶やワインなどオランダ特産物のPR活動も精力的に行う。
日本文化に興味津々で、日本人の方とのコミュニケーションを楽しみにされているとのこと!レッスン中も気軽に話しかけてくださいね。
日本語で大丈夫ですので、不明点や質問があればどんどん聞いてみましょう。
※会話を希望されない場合はマイクをミュートに設定ください。
【通訳について】
オランダガイド倶楽部のスタッフが担当いたします。
オランダガイド倶楽部とは:
アムステルダムを拠点に1500名以上の個人様や企業様へチームでサポートを行っております。購入代行・転送・輸出入、市場調査・海外進出、PCR検査、交渉・問合せ、移住相談、翻訳・通訳、現地手配、個人ガイド・出張アシスタント・現地付き添い、ウェディングフォトに関するお問い合わせを頂いております。
ツアー内容
スケジュール
条件
- ご予約時 ご希望の日時でご予約ください。ご参加日までに、Zoomリンクをメールにてお送り致します。
- ご参加当日 お送りしましたZoomリンクを開き、ミーティングルームに集合 ※開始5分前より入場可能です。
- 世界遺産のお家ルームツアー
- キッチンで皆さまと材料確認
- 料理開始!
- いただきま~す
-
- 最少催行人数
- 2(1名様につき)
- 催行会社
-
- 所要時間
- 約90分
- ガイド
- 日本語ガイド
-
ツアー写真
プラン一覧
キャンセル
催行日の前日より起算して8日前以前の取消は無料です
催行日の前日より起算して7日前~当日の取消は100%取消料を頂きますのでご注意ください
注意事項
- ご参加いただくには、使用予定の端末へ無料ウェブアプリ「Zoom」の事前インストール頂く必要となります。既にダウンロード済みの方はアプリを最新の状態にアップデートしておいてください。
- ご参加中、ご自宅のWi-Fiが落ちてしまった、Zoomがうまく繋がらなかった等、弊社の関与し得ない事由にてご参加いただけなかった場合の返金はございません。
- Zoomに関するご質問は受けつけておりません。またZoomによって生じるエラーやトラブルについて、弊社では一切の責任を負えませんので、予めご了承ください。
- 視聴にはインターネット通信が必要となります。その際の通信費についてはお客様負担となります。
- 利用可能デバイス:PC/スマートフォン/タブレット(PC推奨)
- 必要通信環境:1.5Mbps/1.5Mbps以上(上り/下り)
- 参加者確認のため、入室しましたら、ビデオ画面ONと名前の表示(ひらがな・カタカナ・アルファベット可)、あるいは「HISサポート」宛へお名前をチャットでご連絡ください。
- ZoomのURLの転送及びご契約者以外への共有は、弊社サービスの取引条件書で固く禁じており、違約金・ペナルティの対象となります。
- 1アカウントで複数名がご参加する場合であっても、必ず人数分の参加チケットをご購入下さい。入室時にお名前のご連絡がない方や、購入されたチケット数と参加者数が合わない方は、強制退室させて頂く場合がございますので、ご注意ください。
- オンライン体験では通信状況により予期せぬ映像や音声の乱れが発生する可能性がございます。
- 入退室は自由となりますが、参加できなくなった分の返金等はございません。
- 進行を妨げたり、他の参加者に対して不適切な言動や行為がある際は、主催者側の判断で強制退出させて頂く場合があります。その際の返金はありません。
- オンライン体験中の画面の写真撮影や動画撮影、さらにはコンテンツの二次利用、配布に関しては禁止となります。
- <ご予約時のご登録メールアドレスについて>
- 携帯電話のメールアドレス(@docomo.ne.jp, @i.softbank.jp等)でのお申込みの場合、予約完了メールやZOOMリンクのメールが届かない事例が多発しております。PCで受信可能なメールアドレスをご利用いただきますよう宜しくお願いいたします。
- 予約完了メールやZoomリンクが届かない場合はこちらをご参照ください。お申込後、セミナー催行日前日までにHISからの回答が届かない場合は、迷惑メールフォルダに紛れ込んでいないかのご確認頂き、そちらにも入っていない場合は前日までに必ずお問合せをお願いします。
- ツアー開始時間前までにご連絡がないまま当日参加できない場合は、参加放棄とみなし返金対象にはなりませんので予めご了承ください。
- ※前日にお申込みの場合、ツアー開始1時間前までにご案内をお送りいたします。
このツアーを見た人は、こんなツアーも見ています