ツアーコードULN0078
【モンゴル定番プラン】ゲルに住む遊牧民宅訪問+馬頭琴♪生演奏会♪
人気番組で紹介されました!モンゴルといえば遊牧民!ゲル!馬頭琴!モンゴルの定番プランです! お土産プランあり♪
( 端末1台につき4名様まで )
4,071 円
- 50分/基本毎日
プラン一覧
- 【見放題サービス対象】
- ライトプラン
- スタンダードプラン
- プレミアムプラン

定額で見放題の新サービス登場!
「IKU×MIRU」は参加できるコース数が異なる2つのプラン。定額でお得な「IKU×MIRU」で世界中とつながろう! IKU×MIRU 特設ページ
ツアー説明
- モンゴルといえばこれ!といった「遊牧民宅訪問・ゲル」と「馬頭琴演奏」を合わせた充実した内容となっています♪
★☆★モンゴルのお土産プランあり!!!★☆★
【開催日時】(ツアー時間:約50分)
☆12時(日本時間)スタート!
☆開催日:下記、お申し込みのカレンダーをご覧ください
【IKU×MIRU対象プラン催行日時】
2023年4月15日(土)日本時間12:00~
2023年5月20日(土)日本時間12:00~
※団体・貸し切りプランもご用意しています♪
月曜日-土曜日、11時~18時 お好きな時間にて開催!!
【ゲルに住む遊牧民宅訪問】
☆モンゴルの遊牧民の生活を感じることができる貴重なLIVEツアーです!
モンゴルの伝統的住居『ゲル』で暮らす遊牧民。
お家(ゲル)の中はどんな感じなのか、どんな生活をしているか、家畜はどれくらいいるのか、など気になることが盛りだくさん!そんな気になることを解消できるチャンス!!
☆ツアー中には、質問タイムを設けさせて頂いております。
モンゴルの遊牧民と触れ合える貴重な機会です!ぜひたくさんご質問ください♪
【馬頭琴演奏】
☆「スーホーの白い馬」に出てくる楽器として有名な馬頭琴。
いったいどんな音色を奏でるのでしょうか
☆馬頭琴はモンゴルの一番人気がある民族弦楽器です。
馬頭琴の伝統的な音楽は、2008年にユネスコの「人類の口承及び無形文化遺産」として登録されています。
モンゴルの大草原・馬が走っている姿を思い浮かべながら、お聞きください♪
*****************************************************************
モンゴルのお土産プランご用意しました♪
モンゴルのカザフ族が手作りでつくる伝統的な「カザフ刺繍」となります。
全てハンドメイドです!
<お土産 カザフ刺繍製品 付きプラン>
「コップ用コースター 2枚セット」
内容量:12g×2枚 /原産国:モンゴル
●色は、「黒・グレー・赤・青・水色・緑・紫」から2色になります。
●色は選べません。予めご了承くださいませ。
「ポーチ 1個セット」
内容量:60g×1個 /原産国:モンゴル
●色は、「黒・紺・青・茶色」から1つになります。
●色は選べません。予めご了承くださいませ。
「来客用セット(コップ用コースター2枚+お皿用コースター1枚)」
内容量:50g×1枚(お皿用)、12g×2枚(コップ用) /原産国:モンゴル
●コップ用の色は、「黒・グレー・赤・青・水色・緑・紫」から2色になります。
●お皿用の色は、「黒・茶色・赤・水色・緑・紫」から1つになります。
●色は選べません。予めご了承くださいませ。
※発送は日本国内に限ります。
※ツアー後2週間以内をめどに発送いたします。
※ツアー代金に郵送代金は含まれております。
※製品イメージはツアー写真をご覧くださいませ。
※刺繍の色は製品イメージ以外の色の場合もございます。
※全てハンドメイドのため、1つ1つ多少の違いがございます。
【お問い合わせ先】
モンゴル支店:all-mongolia@his-world.com
HISオンライン体験カスタマーサポート(日本):online-experience-cs@his-world.com
---------------------------------------------
お問合せの際は、メール本文に下記情報を記載の上ご連絡ください。
(1)ローマ字のお名前(2)OEから始まる11桁の予約番号(3)ツアー参加日(4)ツアー名またはツアーコード
※海外支店への週末・祝日のお問い合わせは翌営業日以降の回答となります。
---------------------------------------------
ツアー内容
スケジュール
条件
- ◆お申し込みと当日までの流れ◆
- ご予約時 ご希望の日付をお選び下さい。(※ご希望の日時は日本時間です)
- 当日は、無料テレビ電話アプリのZoomを利用して行いますので、もしZoomアプリをお持ちでない方は、事前にダウンロードをお願いします。
- ご予約後 別途、ご予約完了の旨、ご参加時間、Zoomのアクセス方法をメールにてお送り致します。
- ご参加当日 参加時間になりましたら、Zoomのリンクを開きご参加ください。
- バーチャルLIVEツアー(約50分/1回)をお楽しみください♪
-
- 最少催行人数
- 1(端末1台につき4名様まで)
- 催行会社
- H.I.S. MONGOLIA LLC
-
- 所要時間
- 50分
- ガイド
- --
-
- ツアー開始時間
- 1200
ツアー写真
口コミ
茄子おばあ 80代・女性
投稿日2021.10.31 参加日2021年10月
ゲル訪問について、猫が登場するなどとても素敵だったのですが、もし可能なら夜のプランも設けていただけると幸いです。広い大地の上に輝く星を見たいと存じます。
y 20代・女性
投稿日2021.10.07 参加日2021年10月
なないろ 30代・女性
投稿日2021.10.06 参加日2021年10月
そして、馬頭琴の美しい音色に心癒されました。演奏中に、ガイドの方が草原を映してくださったので、良かったです。
ありがとうございました。
aaa 30代・女性
投稿日2021.10.05 参加日2021年10月
aki 40代・女性
投稿日2021.10.04
具体的には、
・前回は家の中を360度ぐるっと回りながら家具1つ1つ丁寧に案内+家の外も洗濯小屋のあたりまでお散歩されていたのに、今回は屋内の紹介が4分の1以下に減少+外は馬だけの案内に。
(※案内されたゲルも変更され、前回は豪華な調度品が揃うゲルだったのに対し、今回は生活感溢れる一般的なゲルだったので、全てを紹介できない事情があったのかもしれませんね。ヨンドンさんは、複数のゲルをお持ちなのかな??)
・ご案内人が前回とは別の方で、案内内容が薄くなった。質問回答も的を外しているものがチラホラ。
・(これは仕方がないかもしれないですが、今回は音楽演奏時の電波状況が良くなかったです。)。
とはいえ、青々としていた草原が秋色に変化している様子もみられて嬉しかったです。
ありがとうございました。
YOT 30代・男性
投稿日2021.10.03 参加日2021年10月
馬頭琴は『スーホの白い馬』で知っていた程度で、実際に音色を聞くのは初めてでしたが、1つの楽器でこんなにも色んな音色が出せるんだな〜と驚きました。とても伸びやかな音で、草原の中で聞いたらさぞかし心地良いのだろうと想像してしまいました。色んな曲を弾いてくださったのですが、中にはクラシック曲もあって驚きました。色んな曲のレパートリーをお持ちだと思うので、せっかくなら曲のリクエストも受け付けていただけたらもっと盛り上がるのではないかと思いました。どんな曲を聞きたいのかという選択式でも良いので。
距離で見るとそこまで遠くないのに、中々行きづらいイメージのあるモンゴルですが、今回のツアーで少し垣間見ることができてよかったです。ありがとうございました。
プラン一覧
キャンセル
- 催行日の前日より起算して7日前以前の取消は無料です
催行日の前日より起算して6日前〜当日の取消は100%取消料を頂きますのでご注意ください
注意事項
- 【サービスについての注意事項】
- ※こちらはオンライン上での体験サービスとなります。
- ※セッションには無料ウェブアプリZOOMを使用します。初めてZOOMをお使いの方は、指定時間前に、予めZOOMのアプリをインストール頂く必要があります。
- ※ZOOMに関するご質問は受け付けておりません。またZOOMによって生じるエラーやトラブルについて、弊社では一切の責任を負えませんので、予めご了承ください。
- 【ご予約の流れ】
- ※ご予約完了後、手配が完了次第当日のアクセス方法をメールにてご連絡いたします。
- 【当日の注意事項】
- ※開始時間になりましたら、別途お送りしたメールの本文中のZoomリンクよりご入場ください。別々の場所から、複数人でのご参加の場合でも、同じZoomリンクよりご入場頂けます。
- ※ご参加時、カメラとマイクはオン/オフどちらでも、かまいません。実際にガイドとやり取りをしながら、ご参加する内容ですので、出来ればマイクはオンにしてのご参加をお願いいたします。
- ※開始時間から10分経ってもアクセスがない場合は、当日キャンセルとみなし、支店スタッフもログアウト致します。その場合、取消料金が規定通り発生しますのでご注意ください。
- <ご予約時のご登録メールアドレスについて>
- 携帯電話のメールアドレス(@docomo.ne.jp, @i.softbank.jp等)でのお申込みの場合、予約完了メールやZOOMリンクのメールが届かない事例が多発しております。PCで受信可能なメールアドレスをご利用いただきますよう宜しくお願いいたします。
- 予約完了メールやZoomリンクが届かない場合はこちらをご参照ください。
- お申込後、HISからの回答が届かない場合は、迷惑メールフォルダに紛れ込んでいないかのご確認頂き、そちらにも入っていない場合は前日までに必ずお問合せをお願いします。
- ツアー開始時間前までにご連絡がないまま当日参加できない場合は、参加放棄とみなし返金対象にはなりませんので予めご了承ください。