奇祭ハンターと一緒にお祭りで世界を知る!?

ツアーコードA59S0018

奇祭ハンターと一緒にお祭りで世界を知る!?

世界88ヵ国88のお祭りに参加した、奇祭ハンターちよ子さんが、世界の『ナニコレ!?』と思うようなお祭りの歴史や文化、楽しみ方をご紹介します♪《実際に旅でも使えるオリジナルハンドブックの特典付き》

奇祭ハンター

代金

ご参加ありがとうございました!

  • 1.5時間/特定日のみ
  • 日本語ガイド

現在、販売しておりません

ツアー説明

  • ★世界はこんなにもカラフルでおもしろい《お祭り》にあふれている!お祭りについてはもちろん、お祭りから世界の暮らしや文化を奇祭ハンターが解説★
    参加者全員に、実際に旅に持って行けるオリジナルハンドブック(PDF)&イベント終了後、3日間の見逃し配信を実施(当日都合がつかない方も、3日以内の好きな時間に視聴可能です)

    お正月やこどもの日、お盆やハロウィン、クリスマスなど、日本では日本独自のお祭りから世界のお祭りまで楽しむことができます。
    しかし、世界にはもっと、聴いたこともないような不思議なお祭りがたくさん!
    世界の『ナニコレ!?』と思うようなお祭りから、その国の文化や歴史に触れることで、「世界はこんなにも楽しくて面白いんだ!」と感じられるようなシリーズイベントです。
    奇祭ハンターちよ子さんと一緒に、世界の「おもしろい!」「楽しい!」を体感していきましょう。

    ********************************************************

    12/10(土)14:00~15:30【日本の来訪神特集編】
    皆様、来訪神(らいほうしん)という神様をご存知ですか?
    年に一度、決まった時期に人間の世界に来訪するとされる神様のことです。
    2018年には、日本の来訪神行事が「来訪神:仮面・仮装の神々」としてユネスコ無形文化遺産に登録されました。
    そんな来訪神行事の中からユネスコ無形文化遺産に登録されている4つの行事をピックアップしご案内します。

    ■吉浜のスネカ@岩手県  
    恐ろしい鬼とも獣ともつかない形相の「スネカ」を家に受け入れ、“幼子が強く健やかに育つことを願う”、子供を中心とした年に一度の風習。スネカには地元特産のアワビの殻が付いており、歩く度にガラガラと音を立て、これがスネカの訪問の合図となり、子供たちの恐怖心を煽るんだとか…⁉

    ■米川の水かぶり@宮城県  
    藁のしめ縄を各自で作り、裸に藁で作った水かぶり装束を身に着け、顔に墨をぬった男たちが、一斉に宿を出て大慈寺の火伏せの神である 秋葉山大権現に参拝し、神の使いに化身します。

    ■パーントゥ@沖縄県宮古島  
    3人の神様=パーントゥに扮した3人が、集落中の人々を追いかけて泥を塗り付けます。泥を塗られることが厄払い&無病息災の印であり、大人にも子どもにも泣き叫ぶ 赤ちゃんにも、新築の家にもピカピカの車にも容赦なし…!!

    ■男鹿のナマハゲ@秋田県  
    秋田の伝統行事として有名なナマハゲ。実は来訪神行事だったんです!大晦日の晩、それぞれの集落の青年たちがナマハゲに扮して、「泣く子はいねがー」と大声で叫びながら地域の家々を巡ります。来訪神行事としての目線から秋田のなまはげをご案内します。

    ********************************************************

    【こんな方におすすめ】
    ◎楽しいことが大好きな方
    ◎世界のお祭りや文化に興味がある方
    ◎海外のローカルな話を聞きたい方
    ◎旅行自粛中も旅行気分を味わいたい方

    【案内人】
    平船智世子(たいらぶね・ちよこ)
    世界中の珍しいお祭りを巡っている奇祭ハンター。今までに世界4周し、88ヵ国88のお祭りに参加!体験型イベント「VRで巡る!世界の奇祭展」を主催したり、「海外の非日常的な祭りと、思いのままに振る舞い“今を楽しむ姿”」をテレビ・ラジオ・雑誌・各ソーシャルメディアを通して発信中。

    【お問合せ】
    HISスタディツアーデスク(s-onlineevent@his-world.com)
    団体向けに貸切の見積も可能です。ご希望の方は以下へご連絡くださいませ。
    スタディツアーやSDGsコンテンツの共同企画に関してのお問合せも受付中
    s-onlineevent@his-world.com


    ◆◆ご予約時のご注意◆◆
    携帯電話のメールアドレス(@docomo.ne.jp, @i.softbank.jp, @ezweb.ne.jp等)でのお申込みの場合、予約完了メールやZoomリンクのメールが届かない事例が発生しております。PCで受信可能なメールアドレスをご利用いただきますよう宜しくお願いいたします。

    ▼過去実施:
    2021/03/14 ホーリー(インド)
    2021/05/16 猫祭り(ベルギー)
    2021/07/18 泥祭り(韓国)
    2021/08/22 トマティーナ(スペイン)
    2021/10/17 コムローイ祭(タイ)
    2021/11/07 死者の日(メキシコ)
    2022/03/12 ホーリー(インド)
    2022/05/14 アリラン祭り(北朝鮮)
    2022/07/09 夏の日本のお祭り特集編

    #注目ツアー #コムローイ

HIS旅カレッジとは?

  • 旅カレッジは「未知なる旅と世界を学ぶ」をコンセプトに、旅好きがあつまるプラットフォームです。何かテーマを起点に旅について考えたり、逆に旅から色々な他の世界について考えたり、旅に行けない人でも旅するようなワクワクを体感しながら楽しく学べる場を目指しています!人と人とがつながること、そこからはじまるワクワク、そして学び。その連鎖を大切にしています。 旅カレッジ:https://peatix.com/group/32851/

ツアー内容

  • スケジュール

  • 条件

  • 13:45~14:00 イベント参加者チェックイン
  • 14:00~14:05 オープニング、案内人紹介
  • 14:05~15:15 奇祭ハンターと一緒にお祭りで世界を知る!?
  • 15:15~15:30 質疑応答
  • 15:30 終了
  • イベント終了後、3日間見逃し配信 ※事前申込した方にのみご案内いたします。
  • 最少催行人数
    1(1端末1人予約)
    催行会社
    スタディツアーデスク
  • 所要時間
    1.5時間
    ガイド
    日本語ガイド

口コミ

残念。

かみつれ 40代・女性

投稿日2022.07.10 参加日2022年7月

特にたぬきが踊る姿はかわいかったです。興味深い内容もありましたが、全体を通して、TVに出たり著名人と知り合いだという話や、自己主張の強い写真が私には合いませんでした。
エイチ・アイ・エスからのメッセージ
この度は弊社オンライン体験ツアーへご参加いただきありがとうございます。
皆様により一層楽しんでいただくべく、ツアー内容等ブラッシュアップして参りますので、
またご機会がございましたらどうぞよろしくお願い致します。
ご参加誠にありがとうございました。
行ってみたい

タンタン 50代・女性

投稿日2021.11.08 参加日2021年11月

内容はおもしろかったです。
今度はぜひ生中継でみてみたいてす。
奥が深い世界のお祭り

たこす 30代・男性

投稿日2021.06.06 参加日2021年5月

えてしてお祭りはその国の歴史や文化と深く紐づいていますが、そういったお話を聞けたのはとても面白かったです。これからももっと色んな世界のお祭りをもっと知りたいなと思いました。
思った以上におもしろかった!

neko 30代・女性

投稿日2021.06.06 参加日2021年5月

最初は猫祭りについて淡々と説明するだけなのかと思っていました。けれど、猫祭りがはじまるに至った歴史的背景をおもしろおかしく解説してくれたり、実際に行かれた時の動画をたくさん流していただいて、実際にお祭りに行ったような気分になりました!
お祭りから見えてくるその国の文化と歴史

mii 30代・女性

投稿日2021.03.15 参加日2021年3月

最初、ホーリー祭りよりもインドそのものに興味があったのですが、ホーリーの由来となったインドの神様のお話しがとっても面白かったです!ホーリー以外のインドの神様関連のお祭りのお話しも聞けたのが、お得感がありました。
他にも80個以上の世界のお祭りに行かれている、ということなので、日本人があまり行かないような穴場のお祭りのお話しも聞いてみたいです。
お祭りに行きたくなりました!

ちゃお 30代・女性

投稿日2021.03.15 参加日2021年3月

ずっと行きたかったけれどもなかなか勇気がなくて行けていないインドのホーリーですが、ちよ子さんの体験談や動画、お祭りが一番盛り上がるおすすめの場所の紹介、持って行った方がいい持ち物の情報などが、本当にためになりました。
コロナが明けたら、ハンドブックとメモを片手にホーリーに参加したいと思いました。
ありがとうございます!

キャンセル

※最少催行5名となります。開催5日前の時点で最少催行5名未満の場合は不催行となり、参加費は全額ご返金、または、ご希望であれば別開催日へ振替いたします。
※催行決定後は、ご参加いただけなくなった場合でも一切の返金はできかねますので、予めご了承ください。

注意事項

  • 《オンライン参加の場合》
  • ・ご参加いただくには、使用予定の端末へ無料ウェブアプリ「Zoom」の事前インストール頂く必要となります。既にダウンロード済みの方はアプリを最新の状態にアップデートしておいてください。
  • ご参加中、ご自宅のWi-Fiが落ちてしまった、Zoomがうまく繋がらなかった等、弊社の関与し得ない事由にてご参加いただけなかった場合の返金はございません。
  • ・Zoomに関するご質問は受けつけておりません。またZoomによって生じるエラーやトラブルについて、弊社では一切の責任を負えませんので、予めご了承ください。
  • ・視聴にはインターネット通信が必要となります。その際の通信費についてはお客様負担となります。
  • 利用可能デバイス:PC/スマートフォン/タブレット(PC推奨)
  • 必要通信環境:1.5Mbps/1.5Mbps以上(上り/下り)
  • ・1アカウントで複数名がご参加する場合であっても、必ず人数分の参加チケットをご購入下さい。
  • ・ZoomのURLの転送及びご契約者以外への共有は、弊社サービスの取引条件書で固く禁じており、違約金・ペナルティの対象となります。
  • ・入室しましたら「HISサポート」宛へご契約者(お申込された方)のお名前をチャットでご連絡ください。確認が取れない場合やご契約者以外への転送・共有が発覚した場合は、主催者側の判断で強制退出させて頂く場合があり、その際の返金はございません。
  • ・進行を妨げたり、他の参加者に対して不適切な言動や行為がある際は、主催者側の判断で強制退出させて頂く場合があり、その際の返金はございません。
  • ・オンライン体験では通信状況により予期せぬ映像や音声の乱れが発生する可能性がございます。予めご了承くださいませ。
  • ・入退室は自由となりますが、参加できなくなった分の返金等はございません。
  • ・参加中のご自身の画面はONでもOFFでもどちらでも問題ございません。
  • ・オンライン体験中の画面の写真撮影や動画撮影、さらにはコンテンツの二次利用、配布に関しては禁止となります。
  • 《見逃し配信参加の場合》
  • 有効期限:イベント終了後から3日間
  • ・事前にチケットを購入した方に限り、イベント終了後3日間限定で見逃し配信の視聴が可能です。見逃し配信のみ視聴希望の方も、事前にご購入ください。
  • ・見逃し配信URLはイベント終了後にご案内いたします。
  • ・見逃し配信には視聴期間がございます。期限をすぎると視聴はいただけません。余裕を持ったご視聴をお願いいたします。
  • ・視聴にはインターネット通信が必要となります。その際の通信費についてはお客様負担となります。
  •  必要通信環境:1.5Mbps/1.5Mbps以上(上り/下り)
  • ・お客様の視聴機器・環境によってはご利用いただけないこともございます。当社での動作保証、ご返金はいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • ・録画されているデータとなりますので、一部音声が聞き取りづらい箇所や、画質が悪い箇所がございます。また、画質、画角の変更希望などは一切お受けできません。
  • ・見逃し配信ではコメントを記入、表示することはできません。
  • ・見逃し配信視聴URLの転送及びご契約者以外への共有は、弊社サービスの取引条件書で固く禁じており、違約金・ペナルティの対象となります。
  • ・見逃し配信の録画・録音、配信画面キャプチャは一切禁止となります。他の配信プラットホームへの無断転載、アップロードが確認された場合は、状況により法的措置をとらせていただく場合がございます。

このツアーを見た人は、こんなツアーも見ています

ページトップへ