今の福島がすごい!? 先駆者と繋がるオンライン交流会

ツアーコードHOJ2311

今の福島がすごい!? 先駆者と繋がるオンライン交流会

  • 今の福島がすごい!? 先駆者と繋がるオンライン交流会
  • 今の福島がすごい!? 先駆者と繋がるオンライン交流会
  • 今の福島がすごい!? 先駆者と繋がるオンライン交流会
代金

無料

  • 1.5時間/土

予約する

ツアー説明

  • 今の福島がすごい!? 先駆者と繋がるオンライン交流会

    ▼催行日:2023年11月25日(土)13:30~15:00(約90分)

    ※対象:大学生限定(大学生であれば、どなたでも参加可能です)
    ※定員:50名限定 →80名限定 ★増枠しました!(満員となり次第、締め切ります)

    ※最終受付締め切り:11月20日(月)17:00まで

    ▼参加者の方へノベルティの事前送付があります。
    お申込みの際に送付先ご住所・お名前・電話番号を記載してください。


    ★オンライン交流会の概要・ポイント
    ロボットやドローン、まちづくりなど福島で様々なチャレンジが生まれている事をご存じでしょうか?
    若い力や新しい発想が続々と集まり活躍しています。
    当オンライン交流会ではそんな様々な取り組みをご紹介し、「やりたい事」の発見に繋げていただければと思います。

    ★交流会の内容
    ・どのような挑戦をされているか
    ・なぜ、その地域を選んだのか
    興味深いテーマでエピソードや今後のビジョンなど双方向、対談形式で知ることができます。

    ★オンラインで知る福島イノベーション・コースト構想
    最先端の国家プロジェクトを動画や双方向ライブを通じてご紹介。


    =当日の講師=
    大熊ダイヤモンドデバイス株式会社
    代表取締役 星川 尚久氏

    北海道大学会計大学院所属時から起業し、複数の会社を経営してきた連続起業家。2016年に金子研究室と出会い、以来7年に渡り研究計画のマネジメントと事業化を担当し、2022年に大熊ダイヤモンドデバイス社を共同で創業。高温や放射線に強く、高周波数化に適した世界初となるダイヤモンド半導体の社会実装に向けて多方面の研究開発を推進しています。

    合同会社MARBLiNG
    共同代表 矢野 淳 氏

    東京都出身。2011年に認定NPO法人ふくしま再生の会を、飯舘村村⺠と協働で立ち上げた父の影響で、高校生の頃から飯舘村に関わり続けています。2020年、東京藝術大学建築科卒業。現在は飯舘村と東京の二拠点で活動し、2021年に合同会社MARBLiNGを地域おこし協力隊の松本奈々と共同代表として設立。飯舘村のホームセンター跡地に、村の人と共に飯館の資源を利用して作りあげた「図図倉庫(ズットソーコ)」を企画運営・空間プロデュースしています。「被災地 飯舘村」から「世界最先端の環境課題に挑む場」として創生していくことを目指し、シェアオフィスやテナントとして企業・研究者・移住者など多くの人が集い挑戦や実験ができる場であり、トレーラーカフェやイベントの開催など様々な人が楽しめる場所を提供しています。

    株式会社Rurio
    代表取締役 小林 雅幸 氏

    2022年4月に一般社団法人双葉郡地域観光研究協会にインターン。
    2023年3月 株式会社Rurioを起業し、代表取締役社長に就任。
    一般には知られていない深いところまで地域に入り込み、オウンドメディアやサイト制作を通じてその地方の魅力を世界に発信する事業をしています。
    多くの人が地域に興味をもち、かかわりを持ち、結果的に地域が活気づくことを目指しています。
    双葉町はその構想が生まれた場所であり、活動拠点の一つとなっています。
    人口が一度ゼロになってしまった町だからこそ、地方の尊さを世界に伝える発信源になれると考え、デザインと言葉の力を通じて地域を元気にする活動を展開しています。

    =福島イノベーション・コースト構想とは=
    東日本大震災及び原子力災害によって失われたイノベ地域の産業を回復するため、
    当該地域の新たな産業基盤の構築を目指す国家プロジェクトです。

    =イノベ地域とは=
    福島イノベ構想の対象地域である福島県浜通り地域などの15市町村に広がる拠点や復興関連施設等を示しております。
    *15市町村:いわき市・相馬市・田村市・南相馬市・川俣町・広野町・楢葉町・
     富岡町・川内村・大熊町・双葉町・浪江町・葛尾村・新地町・飯館村


    【お問合せ】
    東北法人営業所 事業推進チーム
    メールアドレス:t-gov@his-world.com
    <営業時間>月~金:9:30 - 17:00 ※土日祝日は休業日

ツアー内容

  • スケジュール

  • 条件

  • 視聴に必要なZOOMのURLは事前にお送りいたします(開催日の3日前頃)
  • 開始時間15分前から入室可能です
  • 13:30 / 交流会開始 オンライン交流会開始
  • 司会者挨拶・送付物(事前に登録のご住所へお送りいたします)の確認
  • 福島イノベーションコースト構想紹介映像放映
  • 双方向ライブ① 大熊ダイヤモンドデバイス株式会社 代表取締役 星川 尚久氏
  • 双方向ライブ② 合同会社MARBLiNG 共同代表 矢野 淳 氏
  • 双方向ライブ③ 株式会社Rurio 代表取締役 小林 雅幸 氏
  • 情報コーナー【視察ツアー・施設情報・イベント情報等】
  • エンディング
  • 15:00 / 交流会終了 オンライン交流会終了【アンケートご協力お願いいたします】
  • 上記スケジュールは目安となります。当日の状況により前後する場合がございます。
  • 最少催行人数
    1(大学生限定 / 1端末1名まで)
    催行会社
    東北法人営業所
  • 所要時間
    1.5時間
    ガイド
    --
  • ツアー開始時間
    13:30

ツアー写真

ツアー予約

ツアーコードHOJ2311

今の福島がすごい!? 先駆者と繋がるオンライン交流会

1.カレンダーから希望日を選択してください

希望日を選択

2.数を選択して合計代金をご確認後、予約手続きへお進みください

  • 大学生限定 / 1端末1名まで
  • 合計代金--

ご希望の参加日を
クリックしてください

2023年12月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

即予約可

リクエスト受け (ご予約後、Eメールでご返信)

※表示代金は大人1名様分

※子供・幼児代金がある場合は次ページでご案内

受付締め切りました

・定員:50名 →80名 ★増枠しました!(満員となり次第、締め切ります)
・対象:大学生限定(大学生であれば、どなたでも参加可能です)

★交流会終了後、アンケートへのご協力をお願いします。

※また、参加者の方へノベルティの事前送付がございます。お申込みの際に送付先ご住所・お名前・電話番号を記載してください。

規定・注意事項をお読みの上、下の同意するボタンをクリックしてください


キャンセル規定

  • 当ツアーに関してキャンセル料等は発生いたしません。ただしお取消しされる場合は予約完了メール記載の問い合わせ先へ事前にお知らせください。

注意事項

  • 【当ツアーの参加にあたっての注意事項】
  • ・参加対象:大学生であれば、どなたでも参加可能です。
  • ・参加者の方へノベルティの事前送付があります。お申込みの際に送付先ご住所・お名前・電話番号を記載してください。
  • 【オンライン交流会に関しての注意事項】
  • ・ご参加いただくには無料ウェブアプリ「Zoom」の事前インストール頂く必要となります。また、Zoomは定期的にアップデートし、最新のバージョンに保つようお願いいたします。
  • ・オンラインツアー中、ご自宅のWi-Fiが落ちてしまった、Zoomがうまく繋がらなかった、等、弊社の関与し得ない事由にてご参加いただけなかった場合の返金はございません。
  • ・Zoomに関するご質問は受けつけておりません。またZoomによって生じるエラーやトラブルについて、弊社では一切の責任を負えませんので、予めご了承ください。
  • ・視聴にはインターネット通信が必要となります。その際の通信費についてはお客様負担となります。
  • ・利用可能デバイス:PC/スマートフォン/タブレット(PC推奨)
  • ・必要通信環境:1.5Mbps/1.5Mbps以上(上り/下り)
  • 【当日の注意事項】
  • ・1つの端末(PC、タブレット、スマホ等)で1名までの参加とさせていただきます。
  • ・開始時間になりましたら、事前に送付しましたメールの本文中にあるZoomのURLよりご入場ください。(開催日の3日前頃にメールで送付いたします)
  • ・ZoomのURLの転送及びご契約者以外への共有は、弊社サービスの取引条件書で固く禁じており、違約金・ペナルティの対象となります。
  • ・通信状況により予期せぬ映像や音声の乱れが発生する可能性がございます。回線が途切れた場合でも中断せず、ログインしたままお待ちください。
  • ・進行を妨げたり、他の参加者に対して不適切な言動や行為がある際は、主催者側の判断で強制退出させて頂く場合があります。
  • ・参加中の画面の写真撮影や動画撮影、さらにはコンテンツの二次利用、配布に関しては禁止となります。
  • ・双方向ライブは当日にご参加者が自由に発言する事ができます。意思表示をいただいた方から事務局が指名し、ご質問や対談をいただく流れです。時間の都合上、すべてのご要望にお応えするのが難しい場合がございますので予めご了承ください。

キャンセル

当ツアーに関してキャンセル料等は発生いたしません。ただしお取消しされる場合は予約完了メール記載の問い合わせ先へ事前にお知らせください。

注意事項

  • 【当ツアーの参加にあたっての注意事項】
  • ・参加対象:大学生であれば、どなたでも参加可能です。
  • ・参加者の方へノベルティの事前送付があります。お申込みの際に送付先ご住所・お名前・電話番号を記載してください。
  • 【オンライン交流会に関しての注意事項】
  • ・ご参加いただくには無料ウェブアプリ「Zoom」の事前インストール頂く必要となります。また、Zoomは定期的にアップデートし、最新のバージョンに保つようお願いいたします。
  • ・オンラインツアー中、ご自宅のWi-Fiが落ちてしまった、Zoomがうまく繋がらなかった、等、弊社の関与し得ない事由にてご参加いただけなかった場合の返金はございません。
  • ・Zoomに関するご質問は受けつけておりません。またZoomによって生じるエラーやトラブルについて、弊社では一切の責任を負えませんので、予めご了承ください。
  • ・視聴にはインターネット通信が必要となります。その際の通信費についてはお客様負担となります。
  • ・利用可能デバイス:PC/スマートフォン/タブレット(PC推奨)
  • ・必要通信環境:1.5Mbps/1.5Mbps以上(上り/下り)
  • 【当日の注意事項】
  • ・1つの端末(PC、タブレット、スマホ等)で1名までの参加とさせていただきます。
  • ・開始時間になりましたら、事前に送付しましたメールの本文中にあるZoomのURLよりご入場ください。(開催日の3日前頃にメールで送付いたします)
  • ・ZoomのURLの転送及びご契約者以外への共有は、弊社サービスの取引条件書で固く禁じており、違約金・ペナルティの対象となります。
  • ・通信状況により予期せぬ映像や音声の乱れが発生する可能性がございます。回線が途切れた場合でも中断せず、ログインしたままお待ちください。
  • ・進行を妨げたり、他の参加者に対して不適切な言動や行為がある際は、主催者側の判断で強制退出させて頂く場合があります。
  • ・参加中の画面の写真撮影や動画撮影、さらにはコンテンツの二次利用、配布に関しては禁止となります。
  • ・双方向ライブは当日にご参加者が自由に発言する事ができます。意思表示をいただいた方から事務局が指名し、ご質問や対談をいただく流れです。時間の都合上、すべてのご要望にお応えするのが難しい場合がございますので予めご了承ください。

よくあるご質問

Q参加方法を教えてください。

A本オンライン体験ツアーは、Zoomを利用します。プラン、催行事業者により利用するツールは異なりますのでお申込み時にプランページにてご確認の上、予め必要に応じてアプリ等をダウンロードし、当日ご参加ください。 Zoomの事前準備・操作方法

Q途中退出は可能でしょうか。

Aはい。可能となりますが、その分のご返金はございません。

Q予約をしましたが、メールが届きません。

A一度、メールが届かない場合の対処法をご確認ください。 尚、携帯電話のメールアドレスは受信制限がかかり届かない場合がございます。(例:i.softbank.jp, docomo.ne.jp,ezweb.ne.jpなど) 予約後、1日経ってもメールが届かない場合は、携帯アドレス以外のメールアドレスより「①予約したツアー名」、「②ツアー日時」、「③予約時に登録した名前(ローマ字)」、「④予約時に登録したメールアドレス」を記載の上、online-experience-cs@his-world.comへご連絡ください。

QZoomのダウンロードの方法がわかりません。

A利用する端末により異なりますので、下記ご参照ください。 パソコンの方はこちら / iPhone・iOSの方はこちら / Androidの方はこちら

ページトップへ