ツアーコードOEGRoman
ロマン溢れる世界遺産の謎へ迫る!古代ローマのタイムカプセル『ポンペイ遺跡』ライブツアー
イタリアが誇る時が止まった古代都市遺跡『ポンペイ』。一夜にして消えた古代都市ポンペイの真実にライブ中継で迫ります!
ツアー説明
- 【古代遺跡シリーズ】待望の第1弾は、古代ローマのタイムカプセル『ポンペイ遺跡』から初のライブ中継!
皆さんイタリアにある「ポンペイ遺跡」という古代遺跡はご存じでしょうか?
今から約2000年前西暦79年にヴェスヴィオ山の噴火により一夜にして消えた古代都市ポンペイ。
ポンペイは、ナポリの近郊にあり当時約人口20,000人が住むローマ帝国の商業都市で、古代ローマの時代には劇場や水道も完備されローマ皇帝やローマの貴族に愛される先進的な街でした。
政治的にも文化的にも最盛期を迎え、豊かな暮らしを謳歌していたポンペイに悲劇が襲います。
西暦79年8月24日、ヴェスヴィオ山の噴火により発生した火砕流によってそこに住んでいた人々の平穏な日々は一瞬にして奪われ、一夜にして灰の下へ約1700年も眠りについたのです。
しかしそんな悲劇と引き換えに火山灰が乾燥剤の働きをし劣化を防いでいたため、まるでタイムカプセルのように鮮明に街並みや遺跡が残っており当時の生活の様子を垣間見ることが出来、18世紀に発見され250年以上たった今も発掘が続けられています。
一夜にして消えたロマンあふれる古代都市「ポンペイ」の今を見に行きませんか?
【ツアー催行日】
2023年11月25日(土)19:00~20:00(約60分)
【ツアー特典】
参加者全員に、ツアー終了後7日間の見逃し配信もプレゼント!
ツアー日に参加出来ない方や、見逃してしまった方、もう一度ゆっくり見たい方ご安心下さい♪
◎こんな人におすすめ◎
・ポンペイ遺跡の歴史に興味がある方
・イタリアに興味がある方
・次回の旅行の参考にされたい方
★1回限りの特別企画是非お見逃しなく!★
*1つの端末(PC、タブレット、スマホ等)であれば、最大5名様での視聴が可能です。ご家族やご友人同士で一緒にご参加ください。
複数人が別の端末を使ってご参加される場合は、必要端末分のご人数でお申し込みください。
*新型コロナの影響や悪天候時など、ライブ中継が困難な場合は、一部またはすべて事前収録の動画や画像等でご案内させていただく場合がございます。もしくは、他国の中継を長くさせていただく場合もございます。
お問合せ先:HISオンライン体験カスタマーセンター
online-experience-cs@his-world.com
ツアー条件
-
- 最少催行人数
- 1(1端末(最大5名様まで視聴可))
- 催行会社
- HISオンライン体験
-
- 所要時間
- 60分
- ガイド
- 日本語ガイド
-
- ツアー開始時間
- 19:00
口コミ
Reese's Pieces 40代・女性
投稿日2023.11.28 参加日2023年11月
(過去にVimeoで何度もあったように、大きな画面で見たくてパソコンのブラウザを通して見ていたら2回ほどフリーズし、2回目はいったん閉じて再度ログインしないとだめでした。念のため用意していたiPadに切り替えて最後まで見られました。これから参加される方はVimeoの使いにくい点に注意したほうがいいと思います。)
古代遺跡 40代・女性
投稿日2023.11.25 参加日2023年11月
ペイポン 60代・男性
投稿日2023.11.25 参加日2023年11月
一点だけ。風が吹いていたため、ガイドさんの声が聞こえづらいことがありました。そのような時には、ガイドさんの声をご担当の方に復唱していただくことも一案かと思いました。
mari 60代・女性
投稿日2023.11.25 参加日2023年11月
キャンセル
・視聴のみプランは6日前〜当日の取消は100%対象
注意事項
- ご予約時のご登録メールアドレスについて
- 携帯電話のメールアドレス(@docomo.ne.jp, @i.softbank.jp等)でのお申込みの場合、予約完了メールやVimeoリンクのメールが届かない事例が多発しております。PCで受信可能なメールアドレスをご利用いただきますよう宜しくお願いいたします。
- 予約完了メールやVimeoリンクが届かない場合はこちらをご参照ください。
- お申込後、HISからの回答が届かない場合は、迷惑メールフォルダに紛れ込んでいないかのご確認頂き、そちらにも入っていない場合は前日までに必ずお問合せをお願いします。ツアー開始時間前までにご連絡がないまま当日参加できない場合は、参加放棄とみなし返金対象にはなりませんので予めご了承ください。
- ライブツアーに関する注意事項
- ※当日の天候、新型コロナによる影響、その他の当社の関与し得ない事由が生じた場合、ライブ中継が出来ない国が発生する場合がございます。
- ※通信状況により予期せぬ映像や音声の乱れが発生する可能性がございます。回線が途切れた場合でも中断せず、ログインしたままお待ちください。
- Vimeoの視聴方法と事前準備に関して
- ・当日はVimeoでライブ配信となります。事前に送付しましたメール内にある「Vimeo」の視聴URLをクリックし、視聴パスワードを入力いただくと、視聴ページに移動することができます。
- ・PC、スマートフォン、タブレット端末からご視聴が可能ですのでご準備ください。
- ・視聴にはインターネット通信が必要となります。その際の通信費についてはお客様負担となります。
- ※Vimeoは従来の配信ツールよりも高画質での配信が可能です。そのため、5Mbps以上の高速インターネット回線の使用を推奨します。
- ※最低2.5Mbps 以上の安定した通信スピードが必要となります。
- ※ご自身のインターネット環境・使用可能な通信データ容量よって、画質が低下する、視聴いただけない場合がございます。通信データ量に制限がある場合は、残データ量をご確認の上、十分なデータ容量を確保した上でご視聴ください。
- Vimeo端末ごとの視聴方法に関して
- <PCの場合>※推奨
- Vimeoの視聴URLをブラウザ(PCサイト)で開いていただくだけで視聴が可能です。専用アプリなどダウンロードの必要はございません。Vimeoのアカウント無しでも、チャット機能が使えるのでオススメです。
- ブラウザは、Google Chromeを推奨します。Internet explorerをご利用の方は動画が再生できない場合がございます。
- 対応ブラウザ:Google Chrome、Edge、Firefox、Safari
- <スマートフォン・タブレット端末の場合>
- ブラウザで見る方法とアプリで見る方法の2つがございます。
- ・ブラウザ(モバイル/タブレットサイト)で見る方法
- Vimeoの視聴URLをブラウザで開いていただくだけで視聴が可能です。
- 対応ブラウザ:Google Chrome、Edge、Firefox、Safari
- ・アプリで見る方法
- Vimeoアプリをダウンロードください。Vimeoの視聴URLをブラウザで開いていただくと、
- 「アプリで開く」のボタンがあるので、「開く」をタップすると、アプリが起動し、アプリ内で視聴することができます。
- 対応ブラウザ:Google Chrome、Edge、Firefox、Safari
- ※ブラウザは、最新版でのご利用を推奨いたします。ブラウザが古い場合、視聴ができない、チャット機能が使えない場合がございます。
- チャット(コメント)機能に関して
- PCで視聴する場合Vimeoのアカウント無しでも、チャット機能使用可能です。
- スマートフォン、タブレットではチャット機能のご利用出来かねますので、お気を付けください。
- 当日の注意事項に関して
- ※開始時間になりましたら、事前に送付しましたメールの本文中にあるVIMEOのURLよりご入場ください。
- ※視聴されている環境(パソコン、タブレット、ス マートフォン)やブラウザによっては、ページ更新やプレイヤーの再生ボタンを押さないと配信が開始されない場合がございます。
- ※当日、Vimeoでの視聴に不具合がある場合は、
- 「Vimeo:動画再生のトラブルシューティング」をご確認ください。頻繁に配信が止まる場合は、画質を下げて視聴いただくことをおすすめいたします。
- ※オンライン体験では通信状況により予期せぬ映像や音声の乱れが発生する可能性がございます。
- ※当日の天候、新型コロナによる影響などで、ライブ中継が出来ない国が発生する場合がございます。また、スケジュールが変更・中止になる場合がございます。
- ※入退室は自由となりますが、参加できなくなった分の返金等はございません。アーカイブ配信(事後視聴)はございません。
- ※Vimeo利用環境のご準備は弊社では責任を負いかねますので、お客様ご自身でお願い致します。
- ※VIMEOのURLの転送及びご契約者以外への共有は、弊社サービスの取引条件書で固く禁じており、違約金・ペナルティの対象となります。
- ※ツアーの進行を妨げたり、他の参加者に対して不適切な言動や行為がある際は、主催者側の判断で強制退出させて頂く場合があります。その際の返金はありません。
- ※オンライン体験中の画面の写真撮影や動画撮影、さらにはコンテンツの二次利用、配布に関しては禁止となります。(スクリーンショットタイムなど、催行会社から許可のある場合を除く)