ツアーコードTYO3767
希少品種のほうじ茶付
【次回の開催をお楽しみに♪】製茶問屋山梨商店 プロフェッサー山梨の「あなたの知らないほうじ茶の世界!」1月24日(日)開催
お茶ビギナーさん、ちょっとだけ興味がある方… どなたでもお気軽にご参加ください!
ツアー説明
- お茶が大好きなあなた、ちょっとだけ興味がある方… どなたでもお気軽にご参加ください!
●開催日程: 2021年1月24日(日) 10:00~11:30
※進行状況により終了時間が多少遅くなる場合があります。
●お申込み締切: 2021年1月14日(木)の18時まで
熱々のお茶が美味しい季節。
身体もココロも温まる「ほうじ茶」の不思議を発見しよう!
香ばしい香りで世界中から大人気の「ほうじ茶」。誰もが一度は口にしたことがあるお茶ですが、どんなふうに製造されているのか、その原料はなにか、ご存知ですか?
当オンラインツアーでは、ほうじ茶製造のプロ「製茶問屋山梨商店」山梨宏之社長にご登場いただき、あなたの知らないほうじ茶の世界へとみなさまをご案内します。
このツアーのおすすめポイント
このツアーのおすすめポイント
●目からウロコ!プロフェッサー山梨のレクチャーでほうじ茶がわかる!
テキストとして山梨社長特製の小冊子をお送りします。
●ほうじ茶の香りを引き出す秘密がわかる!
山梨社長の解説で、ほうじ茶の製造工程を学べます。
●原料が違うほうじ茶飲み比べができる!
急須がなくても大丈夫。お送りする「お手軽飲み比べキット」とお茶で、
誰でも簡単に飲み比べを楽しめます。
●プロ直伝!お家でできるほうじ茶の作り方が学べる!
ほうじ茶ってお家で作れるの!?
プロフェッサー山梨がほうじ茶の作り方・いれ方のコツを伝授します。
●希少品種のほうじ茶が味わえる!
品種は当日のお楽しみ♪
ホームページご参照ください
https://soft-labo.net/liberota/20201226/
【ゲスト・山梨宏之氏プロフィール】
山梨宏之氏茶取引の中心地「静岡茶市場」からほど近い、静岡市葵区一番町で製茶問屋を営む。
ほうじ茶、強火入煎茶など、高温度焙煎での茶製造を得意としている。
その博識と、万人に楽しくお茶の魅力を教授する姿から、地元では「プロフェッサー山梨」と呼ばれているとかいないとか…。
日本茶インストラクター資格の設立にも尽力、近年は新しいお茶の審査会「日本茶AWARD」の開催に力を注いでいる。
お問合せ
株式会社エイチ・アイ・エス
問い合わせ先:oe-kanto@his-world.com
ツアー内容
スケジュール
条件
- 10:00 オンラインツアー開始! 概要説明、ゲスト紹介など
- 10:15 プロフェッサー山梨のほうじ茶講座 (ほうじ茶の歴史・魅力・健康効果を学べます) 製造工程の紹介・バーチャル茶工場潜入体験 (ほうじ茶の原料は?どんな機械で作っているの?)
- 10:35 ほうじ茶飲み比べ 原料が違うほうじ茶3種類を飲み比べできます!
- 10:55 プロ直伝!お家でできるほうじ茶の作り方 「ホウロク」でのほうじ茶づくりをプロフェッサー山梨が実演。 強火?弱火?ほうじのコツを教えます。 稀少な品種のほうじ茶を味わいながら学びましょう。
- 11:20 質疑応答
- 11:30 ツアー終了
-
- 最少催行人数
- 1(1セットあたり)
- 催行会社
- そふと研究室
-
- 所要時間
- 1,5
- ガイド
- 日本語ガイド
-
-
- 料金に含まれるもの
- (税込/お茶代・お手軽飲み比べキット他を含む)