ツアーコードINB0004
次回の日程調整中
英語で深大寺に触れる!地元ガイドが語るバーチャルセミナー【HIS×CEL英語ソリューションズ】
2/28(日)10:30~催行決定!現在、【視聴プラン】のみ受付中! 外国人目線から英語で身近なお寺に触れる! 英語通訳ガイドで大活躍のCEL講師:鈴木桂子が地元:東京都調布市「深大寺」の意外な魅力をご案内!
代金
次回の日程調整中
- 1時間/特定日のみ
- 日本語ガイド
- 発
ツアー説明
- 【CEL英語ソリューションズ x HIS 共同企画】
外国人目線から英語で身近なお寺に触れる!
英語通訳ガイドで大活躍のCEL英語ソリューションズ講師:鈴木桂子による
地元:東京都調布市「深大寺」のバーチャルオンラインセミナー開催決定!!
セミナー自体は日本語で実施して、時々英単語や英語の言い回しをご紹介します。
深大寺に訪れたことのあるあなたも
「へ~!こんな一面知らなかった!」
「なるほど外国人目線で見るとお寺はこんな風に見えるんだ?」
「深大寺蕎麦にはこんな歴史が!?」
などなど新しい発見が沢山あり、ツアー終了後にはリアルで足を運び、自分の目で確かめたくなるツアーです!!
外国人の方をお寺にご案内する際に役立ち、
通訳案内士を目指している方、コロナ禍で通訳案内士お休み中の方にもオススメ!
ステイホームな日々に、新しい刺激と癒しをお送りします!!!
臨場感あふれる中継風の録画映像に合わせて、講師がライブで説明を加えていきます。
ツアー終了後には、復習用に【英単語・表現リスト】をプレゼント!
さらに、ご希望の方には、深大寺オリジナルグッズや深大寺蕎麦のお届けも♪
ツアーの最後にはざっくばらんにお話する交流会もございます!
沢山語りましょう♪
【深大寺とは?】
(深大寺ホームページより)
武蔵野の水と緑と寺と蕎麦
深大寺界隈(かいわい)は週末ともなれば、寺をとりまく自然や、
名物の深大寺蕎麦にひかれ、家族連れ、老若男女で大いに賑わいをみせます。
武蔵野の面影を残す深大寺周辺は、昭和三十六年に開園した隣接の都立神代植物公園と
あわせて都人好個の散策地、憩の場所として有名です。
江戸時代文化年間の紀行文『遊暦雑記』は、
「この村は幾処となく溪あり坂あり、高低定めがたくて莫大に広し…
実も、深大寺の辺は大樹繁茂し、野猿の清澄(せいちょう)、澗水(かんすい)の音のみ
聞えて更に一切の俗事をはなれ、寂々寥々(じゃくじゃくりょうりょう)として
心月を観ずるべき勝地ならんかし」と伝えています。
いまもその恵みはそこかしこに感得され「この環境のみほとけありがたや」と
歌人清水比庵翁も讃じています。
【深大寺の魅力とは?】
・縁結び
・深沙大王
・おみくじの祖
・国宝
・そば守観音
■開催日
2021年2月28日(日) 10:30~(60分)
■視聴のみプランをお申込みの方
視聴のみプラン \1,500
<含まれるもの>
- 視聴料
- 英単語・表現リスト
下記↓お土産付きプランはおかげ様で完売いたしました。
上記↑視聴のみプランのみ、前日2/27(土)まで受け付けております!!
■お土産付プランをお申込みの方
お土産付プランA \2,500
<含まれるもの>
- 視聴料
- 英単語・表現リスト
- 深大寺紙パンフレット
- 深大寺 降魔札・利生札(紙札)長さ19cm×幅8.0cm
(送料込)
お土産付プランB \3,900
<含まれるもの>
- 視聴料
- 英単語・表現リスト
- 深大寺紙パンフレット
- 深大寺 降魔札・利生札(紙札)長さ19cm×幅8.0cm
- だるまみくじ 1個
- 嶋田屋干し蕎麦300g(約3人前)
(送料込)
~NEW~お土産付プランC \3,500
<含まれるもの>
- 視聴料
- 英単語・表現リスト
- 深大寺紙パンフレット
- だるまみくじ 1個
- 嶋田屋干し蕎麦300g(約3人前)
(送料込)
※ご要望にお応えし、Bから紙札を外したプランもお作りしました!
※お土産はツアー開催の前日までに、ご自宅へお届けします。
※天候地変・交通状況により特産品が前日までにお届けできない場合もございます。その場合ご返金はございませんので、予めご了承ください。
※セミナー3日前を切ったご予約の場合、ツアー終了後のお届けとなります。予めご了承ください。
※発送は日本国内に限ります。ツアー代金に郵送代金は含まれております。
※不在・受け取り拒否など、商品をお受け取りいただけずに返送された場合、送料の有無にかかわらず返送手数料をご請求致します。
【ツアー講師のご紹介】
鈴木 桂子
大阪府生まれ。関西大学法学部法律学科卒業後、証券会社に入社。
個人、国際、事業法人それぞれの部門で営業を担当。
ロンドンの現地法人に出向していた1991年、「ジャパン・フェスティバル」において、
初めて「『日本』を外から観る」経験をする。
特に印象に残ったのは、坂東玉三郎丈の「鷺娘」。
2010年、J-SHINE小学校英語準認定指導者資格を取得後,
知人の依頼を受けて英語カウンセリングを始める。
就活生や大学生の英語力増強をサポートし、信頼を得る。
結婚後、東京都調布市に移住。深大寺の魅力に引き込まれる。
2013年、全国通訳案内士として登録。
同年10月の2階建てバス都内ツアーが、初仕事。
その後,多数のインバウンド業務に関わっている。
2018年から東京都「外国人おもてなし語学ボランティア講座」講師。
芸術分野の翻訳も手掛けている。
詳細はこちら:https://www.cel-eigo.com/teacher/suzuki.html
【こんな方におすすめ】
◎外国人の方をご案内する機会がある方
◎外国からのお友達と寺院や神社を散策してみたい方
◎セカンドライフを楽しむシニアの方
◎癒しを求める主婦の方
◎ステイホームで学びを得ることが好きな方
◎神社仏閣ファン
◎日本について学びなおしたい方
◎深大寺蕎麦を食べてみたい方
◎通訳案内士を目指している方
◎通訳案内士で現在お休み中・勉強し直したい方
【レベル】
・英語力:初中級
(セミナー自体は日本語で実施して、時々英単語や英語の言い回しをご紹介します)
・お寺の知識:初中級
【ツアーの催行決定について】
・最少催行人数は10名となります。
催行決定については、ツアー日時前日から起算して7日前までにご連絡させていただきます。
>催行決定いたしました!!
<ご予約時のご登録メールアドレスについて>
携帯電話のメールアドレス(@docomo.ne.jp, @i.softbank.jp等)でのお申込みの場合、予約完了メールやZoomリンクのメールが届かない事例が多発しております。PCで受信可能なメールアドレスをご利用いただきますよう宜しくお願いいたします。
予約完了メールやZoomリンクが届かない場合はこちらをご参照ください。
【お問合せ】
株式会社エイチ・アイ・エス 訪日旅行営業本部
メールアドレス/welcome@his-world.com
閉じる
CEL英語ソリューションズとは
- CEL英語ソリューションズとは
- CEL英語ソリューションズは、東京の高田馬場にある英語学校です。
- 「本物の英語力」を身につけることを教育理念に据え、英語の資格試験では通訳案内士(通訳ガイド)国家試験対策と英検1級対策のコースを常設し、近年はともに全国平均の約2倍という抜群の合格率を達成しています。
- 通訳ガイド試験では、累計で2000名以上の合格者を輩出する圧倒的実績を挙げています。
- リーディング力・リスニング力強化の画期的プログラムであるCEL Advancedコースでは、最新の英字新聞・雑誌や英語ニュースを教材にして、英語総合力アップをめざす英語学習者の関心とニーズに合致した授業を実施して、「面白いから継続する」と受講者から絶大な支持を得ています。
- CEL Advancedコースはまた、企業の英語研修でも採用される一方で、英検1級・英検準1級受験やTOEICスコアアップのための英語力強化にも多大な効果を発揮しています。
- 全コースで、教室での通学受講の他、Zoom受講があり、さらにストリーミングによるインターネット受講も可能なので、世界中どこにいてもいつでもCEL英語ソリューションズの授業を受講することができます。
- HPはこちら⇒https://www.cel-eigo.com/
ツアー内容
スケジュール
条件
- 【ご予約時】 当日は、無料ウェブアプリZoomを利用して行いますので、もしZoomアプリをお持ちでない方は、事前にダウンロードをお願いします。
- 【ご予約後】 予約番号記載の自動返信の予約確認メールが届きます。
- ご参加日の3日前までに、Zoomのアクセス方法をメールにてお送り致します。また、特産品は前日までにご自宅へお届けします。
- 【ご参加当日】 開始5分前より入場可能です。お送りしましたZoomのリンクを開きご参加ください。開始時間は、日本時間10:30となります。
- 10:30 ツアースタート
- CEL英語ソリューションズ講師 鈴木よりご挨拶
- 深大寺境内バーチャルツアー(収録動画使用)
- 深大寺周辺お店紹介(収録動画使用)
- 特典のお土産紹介
- Q&A・交流タイム
- 11:30 ツアー終了
- ※上記スケジュールは目安となります。
- ※記載された予定時間・内容は、現地状況や進捗状況により変更となる場合があります。
-
- 最少催行人数
- 10(端末あたり5人まで)
- 催行会社
-
- 所要時間
- 1時間
- ガイド
- 日本語ガイド
-
- ツアー開始時間
- 10:30
-
- 料金に含まれるもの
- ・オンラインツアー代金
ツアー写真
よくあるご質問
- Qスマートフォンからでも参加できますか?
Aはい。Zoomアプリをダウンロードいただければ、ご参加いただけます。
- QZoomのダウンロードの方法は?
A利用する端末により異なりますので、下記ご参照ください。 ・パソコンの方はこちら https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362033 ・iPhone・iOSの方はこちら https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362993 ・Androidの方はこちら https://support.zoom.us/hc/ja/articles/200942759
- Q予約申し込み後、Zoomのアクセス先の案内が届きません。
Aお申込みいただいたお客様には、3日前までにメールにてZoomのアクセス先をお送りいたします。 万が一アクセス詳細のメールが3日前までに届かない場合は、必ずお問合せをお願いします。
- Q途中退室はできますか?
Aはい、もちろん可能です。途中退出の場合でも、ご返金はいたしかねますので予めご了承ください。