ツアーコードPAR0502
バレンタイン特別企画
2月12日(金)21:00~【リッツオリジナルのプレゼント付き】ホテルリッツ・エスコフィエ x HIS お菓子教室
バレンタイン特別デザートのレシピをリッツ・エスコフィエのシェフパティシエがお教えいたします。 お客様ご希望のイニシャルを刺繍したリッツオリジナルのエプロンとレシピをプレゼント!
NEW
ⒸRitz Paris
ツアー説明
- パリからアムール(愛)をイメージしたアートとグルメがフュージョンしたスィーツ「デセール オ ショコラ」(☆)の作り方をホテルリッツ内エスコフィエのシェフパティシエがご紹介いたします!
是非、この機会にリッツならではのテクニックを学んで、バレンタインデーに愛する人のために作ってみませんか。
☆「デセール オ ショコラ」(チョコレートを使ったデザート)のイメージ写真等は追って本ページで公開いたします。
【含まれるもの】
①当日のオンラインでのライブ講座
②日本語で書かれたレシピ
③イニシャルを刺繍したリッツ・エスコフィエオリジナルエプロン
(お客様ご希望のアルファベット2文字を刺繍致します。ご予約の際にご指定下さい。)
④エスコフィエ受講修了書(フランス語)をご自宅に郵送
⑤オンラインツアーのオンライン録画ビデオ ※ご参加後も日本語のレシピを見ながら調理可能
※視聴のみプランをご希望の方は、下記関連リンクのページからお申込み頂けます。
【催行日時】2021年2月12日(金)日本時間 21:00~
■■■■■■リッツ・エスコフィエ×HIS■■■■■■
これまでのように世界中からの生徒さんや旅行客を迎えられなくなった、リッツ・エスコフィエとHISがコラボレーション企画として、オンラインで料理教室を開催いたします。
今回は、バレンタインにプレゼントしたい、グルメでアーティスティックなデザートを一流パティシエがご紹介します。
当日は、パリ支店スタッフが通訳致しますので日本語で質問(チャット)も可能となりますのでお気軽にご質問頂けます。
特別企画として、今回はご希望のイニシャルを刺繍したリッツ・エスコフィエオリジナルのエプロンをプレゼントいたします。
■ホテルリッツ
世界中から観光客が集まるパリのホテルの中でも、「ホテル リッツ」は王立のヴァンドーム広場に位置し、ココ・シャネル、アーネスト・ヘミングウェイ、F・スコット・フィッツジェラルド、チャールズ・チャップリン、ジャン=ポール・サルトル、 エルトン・ジョンなどの有名人にも愛された特別な“パラス”です。
ホテルのスイートルームには、ココ シャネルスィートなど顧客たちの名前が冠されたスィートルームもあります。
■リッツ・エスコフィエ料理学校
このホテルを設立したセザール・リッツと共に、準共同経営者兼シェフ、オーギュスト・エスコフィエは料理の才能でもリッツとフランスに貢献しました。
エスコフィエの著書『料理の手引き』(Le Guide Culinaire)』は、現代でもフランス料理の基礎を学ぶ上で必須の教科書とされています。
1988年、エスコフィエを記念してホテル内に『リッツ・エスコフィエ料理学校』が設立されました。
学校の精神は、「美味しい料理は真実の幸せの基盤」というエスコフィエの言葉に基づいています。
世界中より、アマチュアからプロの料理人がレッスンを受けています。
※本ページの動画はリッツ・エスコフィエの紹介です。動画に出演されている方々が本セミナーの講師というわけではありません。予めご了承ください。
※掲載中のスィーツの写真はイメージです。
●リッツ・エスコフィエのオリジナルエプロン及びレシピの郵送について
お申込み完了後、ご自宅に郵送いたします。
ご郵送先宛名・住所・電話番号のご記入欄がございますので半角英数字/アルファベット表記でご入力頂き、お届け先は必ず個人宅である必要があるため、会社名・店舗名と思われる記載はしないようにお願い致します。店舗兼住宅等、個人のお名前であれば問題ありません。
※2021年2月01日(金)までのお申し込みのお客様にはセミナーの当日までにお届けいたしますが、それ以降のお申込みのお客様につきましては、セミナー終了後の発送となります。予めご了承ください。レシピのみメールで当日迄にお送りします。
※日本以外にご在住のお客様及び日本の離島にお届けの場合、ご購入前にお問い合わせ頂きます様お願い申し上げます。
※お申込み締切日:2021年2月11日(木)日本時間20:00まで
閉じる
●シェフ・エスコフィエについて
- ジョルジュ・オーギュスト・エスコフィエ(Georges Auguste Escoffier, 1846年10月28日-1935年2月12日)は、フランス料理のシェフ。
- エスコフィエは、現在でも著名な料理をいくつも考案している。
- 例えば、オーストラリアの歌手ネリー・メルバを記念して1983年に作られたピーチメルバや、食通として知られたイタリアの作曲家ロッシーニを記念して名づけられた「牛ひれ肉のロッシーニ風」などが挙げられる。
- エスコフィエとリッツは、1898年には、パリにホテル リッツを、その翌年には、ロンドンにカールトン ホテルをと立て続けにホテルを開業させている。
- この際に、エスコフィエはレストランに初めてコースメニューを導入した。
- 1919年までリッツ・ロンドンやカールトン・ホテルの運営に携わった。
- 1920年、シェフとして初のレジオンドヌール勲章(シュバリエ、勲爵士)受章者となり、1928年には同勲章のオフィシエ(将校)を受章している。
- 同年に開かれた第1回世界司厨士協会連盟会議では、初代名誉会長に選出された。
ツアー内容
スケジュール
条件
- 参加前 ◆お申込みと当日の流れ◆
- ご希望の日付をお選びください。(※ご希望の日時は日本時間です)
- エプロンのご郵送先宛名・郵便番号/住所・電話番号・メールアドレスのご記入欄がございますので半角英数字/ローマ字で入力してください。*下記注意事項欄参照ください。
- ご予約完了後、当日のアクセス方法を参加日の前日までにメールにてお伝えいたします。
- セッションには無料ウェブアプリZOOMを使用します。
- 参加日前日 ご参加の前日までに、ご指定の住所へエプロンをお届けいたします。
- 参加日当日 指定時間になりましたら、事前にご案内している方法でアクセスしてください。
- ※開始5分前までは待機をお願いいたします。
- パリからオンラインセミナースタートです!
- 当日はリッツ・エスコフィエのシェフパティシエがお菓子の作り方をご紹介致します。
- ツアーは約1時間とさせていただきます。
- ご質問はチャット機能を使ってお送りいただけます。(※時間の都合により全ての質問にお答えできるわけではございません)
- 終了後はアンケートご協力をお願いいたします。(ご回答は任意です。)
-
- 最少催行人数
- 1(家族(1接続))
- 催行会社
- HIS INTERNATIONAL TOURS SARL
-
- 所要時間
- 1時間
- ガイド
- 日本語ガイド
-
- ツアー開始時間
- 21:00
ツアー写真
ツアー予約
キャンセル
ご予約と同時に即100%チャージとなります。
注意事項
- 【サービスについての注意事項】
- ※こちらはオンライン上での体験サービスとなります。
- ※ご自身にて、ZOOMにアクセスするためのウェブカメラ、スピーカーをご用意ください。
- ※初めてZOOMをお使いの方は、指定時間前に、予めZOOMのアプリをインストールいただく必要があります。
- ※ZOOMに関するご質問は受け付けておりません。またZOOMによって生じるエラーやトラブルについて、弊社では一切の責任を負いません。
- ※当日のアクセスURLを他者へ教えることはお控えください。
- ※携帯電話のメールアドレス(@docomo.ne.jp, @i.softbank.jp, @ezweb.ne.jp等)でのお申込みの場合、予約完了メールやZoomリンクのメールが届かない事例が発生しております。PCで受信可能なメールアドレスをご利用いただきますよう宜しくお願いいたします。
- 【エプロン及び受講修了書郵送の注意事項】
- ※エプロン及び受講修了書の郵送はお届け先は必ず個人宅である必要があります。
- お届け先情報に『〇〇ビル〇階』や会社名・店舗名と思われる記載はしないようにお願い致します。店舗兼住宅等、個人のお名前であれば問題ありません。また表記は半角英数字/ローマ字で登録ください。
- ※2接続以上でお申込み頂いた場合は、2家目のお届け先のご住所/電話番号/メールアドレスをHISパリ支店まで直接メールでご連絡ください。
- fr-arrange@his-world.com
- ※エプロン及び受講修了書の配達は、ヤマト運輸にて手配しております。日本以外にご在住のお客様及び日本の離島にお届けの場合、ご購入前にお問い合わせ頂きます様お願い申し上げます。
- 【ご予約の流れ】
- ※ご予約完了後、手配が完了次第当日のアクセス方法をメールにてご連絡いたします。
- ※ご予約状況については、ご予約後も『リクエスト予約』となりますが、参加のご案内がメールで届き次第、受付完了となります。
- 【当日の注意事項】
- ※当日の現地回線状況により画質が粗くなったり、音声が聞こえづらくなることがございます。予めご了承ください。
- ※ライブ中継のため、一部調理の工程を省略させていただきます。
- ※申し込み期限:催行日の2週間をきってからお申込み頂いた場合は、エプロンと日本語のレシピの発送がセミナー終了後となります。予めご了承ください。
よくあるご質問
- Q予約完了メールやアクセス方法のご案内のメールが来ません。
Aご登録のEメールアドレスが誤入力の可能性がございます。アクセス方法のご案内メールが前日までに届いていない場合は必ずお問合せをお願いします。ご連絡がないまま当日参加できない場合は、参加放棄とみなし返金対象にはなりませんので予めご了承ください。
- Qエプロン等の配達の時間指定、到着日は指定できますか?
Aお申込み時に、時間指定や到着日の設定はできませんが配達前にヤマト運輸から個別にご登録のメールアドレスに配送日の連絡が入りますので、そのタイミングで日程や時間指定届け先に変更がある方などはその時点で直接配達エリアのドライバーとやりとりしていただけます。
- Qオンラインセミナー中、チャット通知のオフの仕方を知りたい。
Aチャット通知をオフにされたい方は、ZOOMの設定画面で可能です。 【チャットの通知を切る方法】 「設定」を開く→「チャット」をクリック→プッシュ通知設定の「なし」を選択してください。 (チャットが来ても通知されないようにすることができます。)
- Q材料は日本で簡単に手に入りますか?また調理器具等は一般家庭にあるもので実演可能ですか?
A材料は、日本で手に入りやすいものを使用予定です。また、調理器具等は一般家庭にあるもので十分です。