2021年3月13日(土)発 添乗員同行の旅
1名2席利用!最大20名様でゆったり快適バスツアー
- 一度は訪れたい!信州善光寺参拝&栗と北斎のまち小布施を散策
-
リゾート列車「えちごトキめきリゾート雪月花」に
乗車!海と山の絶景と味覚を堪能の旅 2日間
- 58,000円~88,000円
画像提供:えちごトキめき鉄道/イメージ
- 添乗員同行
- はじめての旅先でも安心、添乗員が皆様の旅をサポートいたします。
- バスは
1名様2席
ご利用 - 当コースは通常48席のところ、最大20席でご出発いたします。
- 特別企画
- 「えちごトキめきリゾート雪月花」に乗車!
TOUR POINT
ツアーポイント
POINT
「えちごトキめきリゾート雪月花」乗車 で海と山の絶景と味覚を堪能
ミシュラン二つ星が手がける・越後上越フルコースを堪能
えちごトキめき鉄道が誇るリゾート列車「えちごトキめきリゾート雪月花(せつげっか)」。国内最大級の展望を確保した車内は、リゾートを冠する名称にふさわしい贅沢なつくりです。時に荒々しく、時に豊かな恵みをもたらす日本海の絶景、越後富士と称される妙高の雄大な山並み。大きな車窓を通して、海と山とが迫力をもって迫ってきます。インテリアの細部にまで新潟にこだわった車両は、何度乗っても新たな発見に出会えるでしょう。食事には、地元の旬の食材にこだわったお料理を御用意します。当コースでは、上越妙高駅発(午前発便)上越妙高駅→糸魚川駅 /雪コース(フレンチ)として「ミシュラン二つ星が手がける・越後上越フルコース」をご用意。四季明瞭な当地の折々の美しい風景を愛で、そこで採れた食材を最大限に生かした料理をご堪能ください。
絶景ポイント/イメージ
添乗員 嶋田亜希子が同行
海外クルーズでも人気のベテラン添乗員、嶋田亜希子が、今回の旅をエスコートいたします。
- 善光寺/イメージ
一度は訪れたい!信州善光寺と仲見世通りをたっぷり2時間散策
長野県を代表する観光名所・善光寺参拝!古くから「遠くとも一度は参れ善光寺」と謳われ日本各地から参拝に訪れる名刹です。 国宝に指定されている「本堂」はもちろん、国指定重要文化財の「山門」も圧巻の迫力!本堂の地下にある真っ暗な回廊を手探りで進み、本尊の下にある錠前に触れる「お戒壇めぐり」も有名です。 たっぷり2時間、仲見世通りや表参道の散策など思い思いにお過ごしください。
- 北斎亭(北斎御前)/イメージ
栗と北斎と花のまち・小布施を散策!栗おこわとおそばを堪能
「栗と北斎と花のまち」小布施を散策!昔ながらの家屋と石畳の風情ある町並みが美しく、歩くだけでも楽しい人気スポットです。 一番のみどころは「小布施栗」を使った栗菓子店の数々!和菓子店・ケーキ店・カフェなどが軒を連ね、中には連日行列のできる人気のお店も!昼食は北斎ゆかりの地で 「栗おこわ&おそば」をご堪能ください。
えちごトキめきリゾート雪月花
~週末の贅沢、すこし遠くまで~
Echigo Tokimeki Resort, SETSUGEKKA
画像提供:えちごトキめき鉄道 2号車展望ハイデッキ席/イメージ
展望ハイデッキ (1号車・2号車)
全てのお客様にご利用頂ける1号車の展望ハイデッキは、ワイドな眺望をたっぷりお楽しみ頂けます。
国内最大級の大きな窓は、遮熱性も備え、安心のUVカットガラス(紫外線透過率0.01%以下)です。
また、2 号車の先頭部には特別料金でご利用いただける最大定員4名の展望ハイデッキがございます。
運転士の頭越しに前面の展望を独占でき、世界的にも珍しいダイナミックな展望が体験ができます。
※当コースは、2号車展望ハイデッキ席へのご利用はできません。
画像提供:えちごトキめき鉄道 さくらラウンジ/イメージ
さくらラウンジ
「さくらラウンジ」は、沿線にもちなんだ桜と樺桜の木をふんだんに用い、安田瓦が美しい自慢のラウンジです。 バーカウンターでは、沿線の地酒、ワイン、生ビール、厳選したソフトドリンクをご用意し、皆様のお越しをお待ちしております。 お食事のお供に、またお土産にもご利用ください。
-
画像提供:えちごトキめき鉄道 1号車/イメージ
客室
Room
- 1号車
1号車は日本海と妙高山側を向くラウンジ形式の座席配置です。木目が鮮やかな越後杉と豊かな実りの黄金色がモチーフです。
海と山、変化に富む素晴らしい眺望をお楽しみ頂けます。
全てのお客様にご利用頂ける展望ハイデッキは、ワイドな眺望をたっぷりお楽しみ頂け、国内最大級の大きな窓は、安心のUVカットガラス(紫外線透過率0.01%以下)です。
※当コースは、1号車・2号車の指定はできませんので予めご了承下さい。
-
画像提供:えちごトキめき鉄道 2号車/イメージ
- 2号車
- さくらラウンジ
2号車は大きなテーブルとゆったりした座席で、極上の安らぎをご提供する、レストラン・カー形式の座席配置です。
先頭部には運転士の頭越しに前面の展望を独占できるコンパートメントタイプの展望ハイデッキ(最大定員4名)を備え、世界的にも珍しいダイナミックな展望が体験ができます。
安田瓦を敷き詰めたデッキは、お気軽にご利用頂けるこだわりのバーカウンターのある「さくらラウンジ」となっています。
※当コースでは展望ハイデッキのご利用はできません。また、1号車・2号車の指定はできませんので予めご了承下さい。
お食事のご案内
北斎亭/イメージ
1日目 昼食
北斎亭にて昼食
北斎ゆかりの地で「栗おこわ&おそば」の北斎御膳を堪能下さい。
北斎館の隣にたたずむ和食と栗菓子のお店「北斎亭」にて、川魚など田舎の味をつめこんだお食事をお楽しみいただけます。
【北斎御膳メニュー一例】
味噌汁、そばスープ、栗ようかん、季節の野菜、鴨のたたき、厚焼き玉子鮎甘露煮、そば、栗おこわ
※写真は全てイメージです。実際にご提供するものとは異なる場合がございます。
食事一例 画像提供:えちごトキめき鉄道
2日目 車内昼食
えちごの食をめしあがれ
車内では「ミシュラン二つ星が手がける・越後上越フルコース」をお召上がり下さい。
当コースで提供される 上越妙高駅発(午前発便)上越妙高駅→糸魚川駅 /雪コース(フレンチ)は、 飯塚隆太シェフ監修による「ミシュラン二つ星が手がける・越後上越フルコース」として新潟の旬の食材をフレンチに昇華させた、繊細で華やかな料理の数々を、 どうぞお楽しみください。
料理監修の飯塚隆太氏は、新潟県十日町市出身で、現在は、RESTAURANT Ryuzu(六本木)のオーナーシェフ。 二つ星や三つ星レストランで修業、帰国後にジョエル・ロブション氏の系列店で研鑽を積み2005年、「ラトリエ・ ドゥ・ジョエル・ロブション」シェフに就任すると、 5年間シェフを勤め、ミシュラン二つ星へと導きました。 2011年に自らオーナーとなるレストラン「RESTAURANT Ryuzu」を六本木に開店し、現在に至ります。
※写真は全てイメージです。実際にリゾート列車「えちごトキめきリゾート雪月花(せつげっか)」でご提供するものとは異なる場合がございます。
宿泊先
Hotel
1日目
新潟県妙高市
ロッテアライ リゾート
妙高山から海まで続く山々が織りなす田園風景が目を楽しませてくれる風光明媚な土地にあり、敷地内には全14コースあるスキー場やアジア最長クラスのジップツアーアクティビティを完備するなど、施設が充実したプレミアムマウンテンリゾート。
「ミシュランガイド新潟2020特別版」に『極めて快適なホテル』(Top Class Comfort)として掲載されています。
また、ホテル自慢の地下約1750から湧き出る星空温泉は、弱アルカリ性で美容に良い成分を含んでいます。
満天の星空を楽しむことができる露天風呂は年間を通して利用できます。
客室はシンプルで落ち着いた雰囲気のスーペリアルーム、ゆったりとお過ごしいただけます。本ツアーでの利用客室は広々としたロッジ棟のデラックスルームとなります。上質で温かみのある雰囲気で日常を忘れ、ゆっくりと休日を過ごしたい方に最適です。(客室の面積約40.5~42.22平米)
デラックスツイン客室一例
- 客室
-
- デラックスツイン洋室(定員2名様 ロッジ棟/バス・トイレ付)
※画像は客室一例 - 浴衣が用意されていますが、お部屋以外での着用はご遠慮いただいています。
- デラックスツイン洋室(定員2名様 ロッジ棟/バス・トイレ付)
- 食事/施設
-
- 朝食:「和食セットメニューのいずれか」
- 夕食:和食御膳
- ホテル内ワイナリーは現在クローズしています。その他施設についても急遽クローズとなる場合があります。