沖縄観光は意外とバスが狙い目?その魅力とは!

沖縄観光は意外とバスが狙い目?その魅力とは!

南北の直線距離が100キロ以上もあり、意外と広い(?)沖縄本島。そんな沖縄の観光スポットは各地に散らばっているので、効率よく観光地めぐりをしたいときは、ルート設定や交通機関の準備など、工夫が大切です。
実は、手軽に沖縄観光をしたいときは、観光バス会社が企画している現地バスツアーが便利なのを知っていますか?
沖縄観光のバスツアーにはどんなメリットがあるのか。また、どんな観光スポットに連れていってくれるのか。沖縄観光のバスツアーに関する情報をお知らせします。

沖縄観光のバスツアーのメリット

沖縄観光の観光バスツアーには、さまざまなメリットがあります。沖縄のメジャーな観光地は、沖縄本島の中でも各地に点在しているので、まずはどこかを中心に、的を絞って観光する方法がおすすめです。

バスツアーなら、例えば「沖縄美ら海水族館」や「首里城」など、メインとなる観光スポットを中心に、周辺の見どころスポットやおみやげスポットなどを、効率よく回ることができます。旅行会社が企画したツアーなので、チョイスされてスポットにはハズレがありません。
また、移動はバスでの団体移動なので、個人で回るよりもコスト的にもリーズナブルと言えます。

他の移動手段との違いは?

バスツアーは、他の移動手段と比べて、どんなメリットがあるのでしょうか?「レンタカー」「公共交通機関」そして「タクシー」との比較をしてみましょう。

レンタカーとの比較

沖縄の観光地巡りで、いちばんポピュラーなレンタカー。
沖縄の観光地巡りで、いちばんポピュラーなレンタカー。

沖縄の観光地巡りをするとき、いちばんポピュラーなのはレンタカーを利用することです。しかし、ただでさえ慣れない沖縄の道路です。やはり交通トラブルなどのリスクを考えると、たとえカーナビがついていても、レンタカーの利用はリスクが伴います。また沖縄はクルマ社会なので、渋滞に巻き込まれて予定の時間に着けない場合もあります。
観光バスツアーを利用すれば、レンタカーのように自分で運転する必要がありません。渋滞の状況もあらかじめ織り込んだ時間設定なので、リスクを最大限回避できます。

公共交通機関

沖縄のバス路線を熟知していないと、バス移動はなかなかハードルが高い
沖縄のバス路線を熟知していないと、バス移動はなかなかハードルが高い

沖縄の鉄道は、那覇市内を走るモノレールの「ゆいレール」しか存在しません。それ以外の場所には、路線バスを乗り継いで行くことになります。しかし、沖縄のバス路線を熟知していないと、バス移動はなかなかハードルが高いでしょう。というわけで、公共交通機関を利用しての沖縄の観光スポット巡りは、観光客には不便なのが正直なところです。
その点、観光バスツアーなら、バスに乗っていれば目的地までラクラクで連れていってくれるので非常に使い勝手がいいと言えます。

タクシー

気さくで観光案内の上手な運転手さんの楽しい話を聞くことができるのは、沖縄のタクシー利用の醍醐味。
気さくで観光案内の上手な運転手さんの楽しい話を聞くことができるのは、沖縄のタクシー利用の醍醐味。

タクシーは、チャーターすれば融通が利いてどこにでも連れて行ってくれることが最大のメリットです。そのかわり、タクシーを貸し切ることになるので、コスト的には高価になります。観光バスツアーの方がはるかにリーズナブルですが、複数名で割り勘にしたり、目的地を決めて効率よく移動したり。また、たまにいる気さくで観光案内の上手な運転手さんの楽しい話を聞くことができるのは、沖縄のタクシー利用の醍醐味かもしれません。

沖縄の観光バスツアーでの定番立ち寄りスポット

沖縄の観光バスツアーでは、沖縄観光に欠かせない定番的なスポットに立ち寄るツアーがほとんどです。
ここでは、沖縄本島の観光バスツアーで立ち寄れる観光スポットを紹介します。どのスポットも、沖縄観光には欠かせないものですが、那覇市内を除けば、公共交通機関では行きづらいところばかり。バスツアーを利用すれば、問題なく足を運ぶことができます。

沖縄の観光バスツアーでの定番立ち寄りスポットは?
沖縄の観光バスツアーでの定番立ち寄りスポットは?

沖縄美ら海水族館

沖縄本島の観光スポットとしては、1、2を争う人気のスポット。しかし那覇空港から車で2時間ほどかかるので、観光バスツアーの利用が便利です。
「沖縄の海との出会い」をテーマに、沖縄がある南西諸島・黒潮の海の生き物が躍動する人気の水族館。沖縄ならではのダイナミックな展示が人気です。

沖縄本島の観光スポットとしては、1、2を争う人気のスポット「沖縄美ら海水族館」。
沖縄本島の観光スポットとしては、1、2を争う人気のスポット「沖縄美ら海水族館」。

アクリルパネルのメイン水槽は、高さ8.2m、幅22.5m、厚さ60cmもあり、その中で体長8.7mのジンベエザメ、世界最大級のエイ・ナンヨウマンタ、そしてマグロなどの巨大魚が泳いでいて迫力満点です。
他にも、サンゴや深海魚といった展示コーナーなども完備されていて、沖縄の海の豊かさを実感できます。水族館「海洋博公園」の一つの施設で、他に熱帯・亜熱帯都市緑化植物園や熱帯ドリームセンター、海洋博物館プラネタリウムなども整備されています。

沖縄美ら海水族館  基本情報

  • 住所:沖縄県国頭郡本部町石川424
  • 電話:0980-48-3748

万座毛

圧倒的な迫力の海の眺めが楽しめる

沖縄の海の絶景スポットの代表格と言える万座毛。那覇空港からは自動車で1時間ほどかかるので、観光バスツアーの利用が便利です。

圧倒的な迫力の海の眺めが楽しめる「万座毛」
圧倒的な迫力の海の眺めが楽しめる「万座毛」

琉球王朝の王・尚敬王が1726年にここを訪れたとき「万人を座らせるに足る」と賞賛したことから、この名が付いたとされる万座毛。高さ20mある断崖絶壁は琉球石灰岩でできていて、東シナ海のパノラミックな眺望が楽しめます。特に、「象の鼻」と呼ばれる岩は万座毛のシンボル的な存在。遊歩道から見える角度から、写真を撮影するのがお約束です。
周辺は公園として整備されていて、「ハナコミカンボク」や「オキナワスミレ」、「オキナワマツバボタン」といった県の天然記念物の植物にも親しめます。また、夕暮れどきの海に落ちる夕陽がとても美しいことでも知られています。

万座毛  基本情報

  • 住所:沖縄県国頭郡恩納村
  • 電話:098-966-1280(恩納村役場商工観光課)
  • 営業時間:
  • アクセス:

首里城

琉球王国の歴史と文化を今に伝える

沖縄で培われた琉球文化のシンボル的な存在が、ここ首里城です。首里城の一帯は「首里城公園」として整備されていて、多くの観光客が行き交う人気スポット。観光バスツアーでも人気のスポットです。
13世紀末に築城したと言われ、1429年〜1879年の450年間、琉球王国の王の居城として使用されました。琉球王国の文化経済の中心地として、大いに栄えました。太平洋戦争で焼失しましたが、1992年に復元され、その威容が再び観光スポットとして人気を集めています。

琉球王国の歴史と文化を今に伝える「首里城」
琉球王国の歴史と文化を今に伝える「首里城」

建築様式は、中国と日本の建築様式が混在した独特のもので、周辺諸国との交易で栄えた琉球の文化を物語っています。2000年には世界遺産「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の一つとして登録されました。公開されているのは一部で、復元作業は現在も継続しています。那覇市内を一望できる高台にあるので、歩きやすい靴や服装で足を運びましょう。

首里城  基本情報

  • 住所:沖縄県那覇市首里金城町1-2
  • 電話:098-886-2020

ひめゆりの塔

平和への思いを強くする慰霊のスポット

沖縄本島の南端部分にあり、那覇空港からは30〜40分ほどかかります。沖縄本島の南部方面に向かう観光バスツアーでは、人気の観光スポットになっています。
「ひめゆりの塔」は、平和を願う沖縄のこころの象徴的な存在です。太平洋戦争で唯一、日本で地上戦が展開された沖縄。沖縄師範学校女子部と県立第一高等女学校は戦争末期、「ひめゆり学徒隊」という名で看護要員として動員され、多くの犠牲者を出しました。そのひめゆり学徒隊の慰霊のために建てられたのが、「ひめゆりの塔」です。

平和への思いを強くする慰霊のスポット「ひめゆりの塔」
平和への思いを強くする慰霊のスポット「ひめゆりの塔」

「ひめゆりの塔」は、沖縄戦の悲劇を伝える地として、全国からたくさんの人が立ち寄る場所となっています。また「ひめゆり平和祈念資料館」では、犠牲者の遺品や生存者の証言映像手記など、ひめゆり学徒隊に関する資料が豊富に展示されています。
観光スポットではありますが、ここは平和への願いを込める場所。騒ぎすぎず、マナーを守って足を運びましょう。

ひめゆりの塔  基本情報

  • 住所:沖縄県糸満市字伊原671-1
  • 電話:098-997-2100

おきなわワールド文化王国・玉泉洞

古き良き沖縄が残る歴史体感テーマパーク。鍾乳洞も見もの!

沖縄の豊かな自然や文化、歴史が体感できる観光テーマパーク。54,000坪の面積は東京ドーム4個分もあり、広々としています。
施設は、大きく「王国村」と「玉泉洞」に分かれています。王国村の見どころは、「琉球王国城下町」。4棟の古民家と1基のフールが、国の有形文化財登録原簿に登録されています。築100年以上の古民家が軒を連ねる風景は、かつての琉球王国城下町の風情を再現しています。また、機織りや藍染め、琉球ガラスといった伝統工芸の制作体験も楽しめます。
玉泉洞は、全長5,000mある国内最大級の鍾乳洞。鍾乳石の数は100万本以上もあるワイドなスケールです。天然記念物にも指定されていて、現在は890mの部分が公開されています。亜熱帯の気候により、鍾乳石は3年に1ミリのスピードで成長を続けています。
30万年という悠久の年月が作り上げた自然の芸術は、実にエキゾチックで、時間を忘れて見とれてしまいます。

古き良き沖縄が残る歴史体感テーマパーク「おきなわワールド文化王国・玉泉洞」
古き良き沖縄が残る歴史体感テーマパーク「おきなわワールド文化王国・玉泉洞」

おきなわワールド文化王国・玉泉洞  基本情報

  • 住所:沖縄県南城市玉城字前川1336
  • 電話:098-949-7421

御菓子御殿

紅いもタルトメーカー運営スポットでおみやげゲット!

沖縄の伝統的な建造物をモチーフにした外観が印象的な「御菓子御殿」。沖縄みやげとして人気の「紅いもタルト」のメーカーが営む、観光テーマパークです。バスツアーでは定番の立ち寄りスポットとして知られています。読谷本店をはじめ恩納店、名護店など沖縄本島内に大小いくつもの店舗があります。紅いもタルトをはじめさまざまなお菓子が直売され、沖縄のおみやげ選びに便利。紅いもタルトの製造ラインを見学することもできます。

店舗ごとに特徴があるのも、御菓子御殿の特徴です。名護店では、恐竜をテーマにした「DINO恐竜PARK やんばる亜熱帯の森」や、沖縄の歴史上の資料を展示する「沖縄歴史民俗資料館」などを併設する複合テーマパークとして知られています。「森のパイ」や「ヤンバルクイナまんじゅう」などのお菓子の製造ラインを見学できます。
恩納店は首里城をモチーフにした建物で、沖縄気分満点。工場ラインの見学はもちろん、紅いもタルトの手作り体験もできて人気です。また店舗の裏手にはビーチがあり、本部半島や伊江島を臨む絶景が記念写真スポットとして人気です。

紅いもタルトメーカー運営スポットでおみやげゲット!「御菓子御殿」
紅いもタルトメーカー運営スポットでおみやげゲット!「御菓子御殿」

御菓子御殿  基本情報

  • 恩納店:沖縄県恩納村字瀬良垣100
  • 電話:098-982-3388
  • 名護店:沖縄県名護市字中山1024-1
  • 電話:0980-54-8515

     

投稿日:2018.11.20

         

HISメールマガジンでは、登録者限定のお得な情報を配信しています!

CTA-IMAGE

<特典1>

お得なセール情報をいち早くお届け!

<特典2>

お得な割引クーポンが満載!

<特典3>

サイト非公開のシークレット商品をメルマガ限定で特別に配信!

沖縄本島カテゴリの最新記事