タイワンイケ子と行く!とびっきりを詰め込んだ 台湾ツアー

タイワンイケ子と行く!とびっきりを詰め込んだ 台湾ツアー

台湾ブロガー・コバシ イケ子タイワンイケ子さんって…?

タイワンイケ子

タイワンイケ子さんは、雑貨・おやつ・B級グルメが好きな、台湾の食文化に魅せられたブロガー&トラベルライター


2011年にはじめて台湾を訪れ、懐かしさと新しさが入り混じる独特の雰囲気、南国らしいゆるさとパワフルさ、旅行だけでは食べつくせない美食の数々と薬膳をはじめとした食文化に興味を持ち通い始める。

台湾在住時の2016年より台湾情報ブログをスタート。
ブログサイトの公式ブロガーや台湾観光協会大阪事務所の
レポーターとして現地からの情報発信を行う。

現在はライブドアブログにて「taiwanikeko next」と
台湾WEBマガジン「otonataiwan オトナタイワン」を
運営。

今回のツアーではコバシ イケ子さんの著書やブログに掲載されている場所なども訪れます!

イケ子さんが自ら厳選した場所へご案内!観光地・グルメ

欣葉
迪化街
坪林
茶葉料理
深坑
永康街
金蓬萊

迪化街(ディーホアジエ)

迪化街 (ディーホアジエ)

雑貨や漢方・食材など様々なお店が集う街

道いっぱいに次から次へとお店が並ぶ、台湾の問屋街。雑貨や漢方薬、食材など様々なお店があり、歩いているだけでも楽しめます。

ナイロンバッグと台湾産のドライマンゴーが、
イケ子さんのおすすめ。

坪林(ピンリン)

坪林 (ピンリン)

包種茶が有名!お茶の町

台湾ウーロン茶の一種、包種茶の産地。
1973年から続く老舗店で、何十年も賞を取り続ける茶葉を使ったお茶を試飲します。

目の前に広がる茶畑を観察し、台湾茶の歴史がわかる茶業博物館も訪れます。

深坑(シェンカン)

深坑 (シェンカン)

豆腐がおいしい!食べ歩きが楽しめる街

思わず写真を撮りたくなる、可愛らしい赤レンガ調のお店が立ち並ぶ街。

イケ子さんイチオシの食べ歩きスイーツは、豆腐本来の味をそのまま楽しめるソフトクリーム!
レトロな雑貨店や、台湾の定番グルメ
臭豆腐なども楽しめます。

金蓬萊(ジンポンライ)

金蓬萊 (ジンポンライ)

6年連続ミシュラン獲得!台湾料理店の老舗

2日目の夕食は、台北市内から少し離れた天母にある、各国の著名人も御用達の人気店へ。

絶対に食べてほしい「アワビあんかけのカラスミチャーハン」や「スペアリブのフライ」、
事前予約が必要な「壺の海鮮スープ」などを
お召し上がりいただきます。

欣葉(シンイエ)

欣葉 (シンイエ)

一度は行きたい台湾料理店

1日目の夕食は、ごはんからデザートまでおすすめ盛りだくさんの老舗台湾料理店へ。

イケ子さんおすすめ「蟹のおこわ」を含むコース料理や、もちもちした食感が楽しめる「杏仁豆腐」を
お召し上がりいただきます。

茶葉料理

茶葉料理

お茶の町で茶葉を使用した料理を味わおう

2日目の昼食は、お茶の町だからこその茶葉料理店『HoDe好茶饌』へ。

現地メディアでも紹介されたお店イチオシの「茶葉入り炒飯」や「茶葉入りソーセージ」を
ご賞味ください。

永康街(ヨンカンジエ)

永康街 (ヨンカンジエ)

グルメ・雑貨店・お土産屋さんが集う街

グルメや雑貨、お土産選びも楽しめる永康街は、タピオカで有名な「50嵐」や雑貨店「来好」などの人気店が集う街。

イケ子さんのイチオシは、豆乳スイーツ専門店の「二吉軒豆乳」!豆乳ドリンクはもちろん、
豆花がおすすめです。

1日目の夜と2日目の朝は選べるプラン

1日目はイケ子さんと一緒に「雙城街夜市&地元スーパー」またはホテルでフリータイム

2日目はイケ子さんと一緒に「雙連朝市」またはホテルでゆっくり朝食

滞在ホテルリビエラホテル

リビエラホテル

フランス南部のきめ細かさがテーマのスーペリアクラスホテル

世界に名を馳せる名建築家Gerard Jardonnetによって、フランス南部の優雅なきめ細かさをテーマに設計されたホテル。MRT淡水線 圓山駅、MRT蘆洲線 中山國小駅まで徒歩約10分。

ホテルの徒歩圏内にあるドラッグストア「ワトソンズ」には、台湾でしか購入できない香りのホットアイマスクが!
販売していたら、お土産に購入
してみてはいかがでしょう。

イケ子さんも実際に宿泊した
ことがあるホテルです。

スケジュール・商品

1日目 2024322日(金)

  • 14:40発
    新千歳空港 出発


     新千歳~台北間 直行便で行く
     「チャイナエアライン」利用


    機内食や毛布などがフルサービス!
    受託手荷物は1個23kgまでが無料なのも
    嬉しいポイント♪
    お1人様往復+6,000円で並び席アレンジも可能

    エコノミークラスの特徴

    ・薄型シートの採用により、
     シートピッチや足元のスペースが拡大!
    ・ヘッドレストは4段階に調整可能
    ・マルチタッチ式11.1インチモニター
    ・USBスロットと電源コンセント

    ※機材は予告なく変更となる場合があります

    チャイナエアライン

  • イケ子さんのブログはこちら
  • 18:20着
    台北/桃園空港 到着

    着後、専用車にて老舗名物店「欣葉」へ
    欣葉にて、厳選!台湾料理の夕食

    夕食後は<選べるプラン>
    [1]イケ子さんと一緒に「雙城街夜市&地元スーパー」へ
    [2]ホテルでフリータイム

  • リビエラホテルに宿泊

2日目 2024323日(土)

  • 7:30頃
    朝は<選べるプラン>

    [1]イケ子さんと一緒に「雙連朝市」へ  ※交通費はご自身負担
    [2]ホテルでゆっくり朝食

  • 9:00頃
    専用車にてホテル出発

    雙連朝市経由後、「迪化街」散策

  • 10:30頃
    「迪化街」出発、「坪林」へ
  • 11:30頃
    茶葉料理店「HoDe好茶饌」

    HoDe好茶饌にて、ここでしか食べられない!茶葉料理の昼食

    ⇒1973年から続く老舗「榮發茶棧」にてお茶の試飲・プチギフトプレゼント&茶畑見学
    ⇒坪林茶業博物館
    ⇒深坑観光 自由行動(約45分)
    ⇒永康街観光 自由行動(約60分)

  • 16:45頃
    「永康街」出発、「天母」へ
  • 17:15頃
    ミシュラン獲得レストラン「金蓬萊遵古台菜餐廳」へ

    絶品!台湾料理の夕食

    食後ホテルへ、その後自由行動

  • リビエラホテルに宿泊

3日目 2024324日(日)

  • 早朝
    専用車にて空港へ
  • 8:35発
    台北/桃園空港 出発
  • 13:10着
    新千歳空港 到着

タイワンイケ子と行く!とびっきりを詰め込んだ 台湾3日間

●2024/3/22(金)出発 ⇒ 3/24(日)帰着

●新千歳から台北間 直行便で行く

●機内食・毛布などフルサービス!チャイナエアライン利用

●リビエラホテルに滞在

149,800

 
 
ページトップへ