壮麗な仏教寺院や美しい自然の景観を誇る、
神秘的で魅惑的な国、ミャンマー
■旅行者を魅了する数々の見どころ
魅力あふれる場所が多くあるミャンマーの中でも、シュエダゴンパゴダ(※)を有するヤンゴン、世界三大仏教遺跡のひとつバガン、自然の風景の美しいインレー湖、仏教徒の聖地としても知られる古都パゴーは代表的な見どころとして有名です。
また、ミャンマーのビーチは自然が手付かずのままで、とても美しい海として知られています。
■仏教の心で温かく迎えてくれる人々
穏やかな国民性のミャンマーの人々。
気さくな人柄の方が多く、旅行者を温かい心で迎えてくれます。治安もとてもいいといえます。
※パゴダ・・・仏塔のこと。ミャンマー語では「尊敬されるべきもの」を意味する「ゼーディー」又は「プドゥー」と呼ばれる。
シュエダゴンパゴダ
ヤンゴン中心部に存在する、ミャンマー3大仏教聖地のひとつ
チャウタッジーパゴダ
全長70m、高さ17mの巨大な寝仏像が有名
バガン
世界三大仏教遺跡のひとつ。パゴダが林立する景色は圧巻
インレー湖
周囲を山と田園風景に囲まれた風光明媚な湖