検索
ボランティア・スタディ&海外インターンツアー
秘境旅行専門デスク ネイチャーワールド
HISおすすめ特集
-
- 特集首都圏発
- 女子旅特集[インド]
- 買い物・食事・観光などうれしい情報満載!今すぐ女子旅へ出かけよう!
-
- 特集首都圏発
- 海外一人旅特集
- 初めての一人旅も、旅慣れた方も、あなたの一人旅を応援!
-
- 特集首都圏発
- WEB限定ツアー
- 価格に自信あり!ここでしか出合えない商品お見逃しなく!
-
- 特集首都圏発
- 旅の売り尽くし
- 急に決まったお休みも大丈夫!出発直前だからできるお得なプランをご用意!
-
- 特集首都圏発
- ビジネスクラスで行く旅
- ゆとりのある座席、豪華な機内食、専用ラウンジなど、ワンランク上の空の旅
-
- 特集全国
- 春休み特集
- 2021年のおすすめの春休み(3月・4月)出発ツアーや航空券をご用意!
-
- 特集全国
- ゴールデンウイーク特集
- 2021年のゴールデンウィークを早めにチェック!
インド 基本情報
- 国旗/正式名称
- インド共和国 Republic of India(Bharat Ganarajya)
- 首都
- ニューデリー New Delhi
- 宗教
- ヒンドゥー教徒82%、イスラム教徒11.6%、キリスト教徒2.6%、スィク教徒1.8%、仏教徒0.8%、ジャイナ教徒0.4%、そのほかの宗教0.8%(2011年国勢調査)
- 言語
- 公用語の位置付けにあるのはヒンディー語だが、インドは多言語国家であるため、州によって18もの言語がある。英語も補助公用語。
- 気候
- 「乾季」「暑季」「雨季」と3つの季節に分かれる。国土が広いので地域によっても変わってくるが、夏は平均して30℃を超える猛暑となる地域がほとんど。冬は10℃を下回る日や地域は少なく温暖。中西部のムンバイは雨季(6~9月)の雨の量がすさまじく、この時期の旅行はおすすめしない。
- 日本からのフライト時間
- 日本(成田)からデリーもしくはムンバイまでは直行便で約8~10時間。
- チップ
- 元々は習慣がなかったが、欧米人観光客が増え、チップの習慣が根付いてきた。
【ホテル】ポーターに荷物を運んでもらった際は、1個につき30~50ルピー。ベッドメイキングには10~20ルピー程度。【レストラン】サービス料が含まれていない場合は食事代金の5~10%程度。ローカルな食堂ではお釣り程度でよい。【観光地】寺院などで脱いだ靴を保管する係員に10ルピー。 個人でツアーガイドを手配した場合は、ガイド代金のほかに1日200~300ルピーのチップが目安。
- 水
- 水道水は飲めないので、必ずミネラルウォーターの購入を。体調に不安のある方は、歯磨きやうがいの際もミネラルウォーターを使った方がよい。
- マナー
- 不浄と言われる左手で物を食べたり、握手をしたりはしない。また宗教上禁じられている人も多いので飲酒は控えめに。飲んでもよいが酔っ払うことのない程度に。
- 喫煙
- 公共の屋内では基本的に禁煙で、違反すると罰金が科せられる。食堂の店先などに灰皿が設置されていることが多い。