
まつやま里島(りとう)ワーケーション
春は柑橘の花が咲き誇り、夏は白い砂浜と青い海が眩しく、秋は歴史と文化・祭りで賑わい、冬は島がオレンジ色の果実に包まれるという魅力的な場所。
そしてその忽那諸島最大の島が柑橘の花香る島・中島。全国的にも有数の柑橘産地として知られています。
愛媛県松山市の高浜港から高速船で約30分、フェリーで約1時間弱の距離にあります。手つかずの自然と蜜柑の香りに包まれて、ワーケーションを体験してみませんか。
お仕事の合間には島のアクティビティに参加したり太陽をいっぱい浴びた山の幸や瀬戸内海で育った魚たちに舌鼓を打ったり。なんにもしないで海の音に身をゆだねて休憩するのも良し。
ふだんの生活では知ることのない、島ならではの地域課題に触れられることもワーケーションの魅力のひとつです。
- Work space
-
ワーケーション用木造ユニット@ほしふるテラス姫ケ浜
左:木造ユニット外観
右:木造ユニット内観
松山市と企業などSDGs推進協議会は、中島を舞台に持続可能な地域の実現を目指しています。
中島にある宿泊施設「ほしふるテラス姫ケ浜」で、コロナ禍で新しい働き方として注目されているワーケーションの実証事業を始め、ワーケーション用の木造ユニットを2棟設置しました。
姫ヶ浜ビーチまで徒歩1分というロケーションです。自然豊かな中島で、普段とは違う環境でお仕事をしてみてはいかがでしょうか。 - Stay
-
外観イメージ(上)
お部屋一例(左下)/食堂(中央下)/ロビー(右下)-
ほしふるテラス姫ケ浜
海辺まで徒歩1分。目の前は瀬戸内ならではの海と多島美が広がる絶好のロケーションです。夜には満天の星空を眺めることができます。必要な道具や食材が揃っているので自然を感じながらキャンプやバーベキューも楽しめます。
アクセス
愛媛県松山市長師68番地1
大浦港・神浦港から長師バス停まで5分+徒歩5分施設概要・サービス
●チェックイン 15:00/チェックアウト 10:00
●設備・アメニティ
《客室》テレビ・フリーWifi・湯沸かしポット・冷蔵庫・ドライヤー・洗浄機付トイレ・スリッパ
《浴室》シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ
【宿泊棟】
和室タイプA / 8人部屋(バス・トイレ共用)
和室タイプB / 5人部屋(バス・トイレ付)
洋室タイプ / 2人部屋(バス・トイレ付)
【交流棟】
研修室・食堂・浴室・ロビーなど
- Activity
-
自然に囲まれた島の景観を楽しみながら歴史に触れながら巡ったり、海からの眺めを楽しむのもひとつです。
せっかく中島に来たなら、ここならでは体験もたくさん味わってください。中島観光ツアー
開催時期:通年
中島の語り部と共に、島内を観光します。参加者の日程にあわせてコースを自由に設定。ツアープランのコースは要相談です。
とんぼ玉作り体験
開催時期:通年
ガスバーナーを使ったガラス細工(とんぼ玉)作り体験。一から丁寧に教えます。完成品は翌日以降の受け渡し、または郵送(送料別途)になります。
柑橘収穫体験
開催時期:10月中旬~12月初旬
みかんの本柑橘柑橘場、中島でおいしいみかん狩り体験ができます。
フリープラン
ほしふるテラスにてグリーンモビリティ1台(無料)とレンタルE-Bike4台(有料)を使用して島内を自由に散策することができます。 (台数に限りがございますので、予約時にご確認ください。)
左:E-Bike
右:グリーンモビリティ
上記以外にも多数のアクティビティ体験を実施しています。詳細はこちらをご覧ください