HISの新型コロナウイルス PCR検査・抗原検査
PCR検査キットや訪問PCR検査など目的に合った検査をご提供します
HISがPCR検査・抗原検査をご提供する理由
「withコロナ」の時代も、やむを得ず発生する出張や帰省などのご旅行を、
安心して過ごしていただきたい。
そんな想いから、どなたでも職場やご自宅で簡単にできる、
PCR検査キット・抗原検査キットのご提供や、
訪問PCR検査を始めました。
みなさまの衛生管理・感染症対策にお役立てください。

3つの検査サービス
PCR検査キットの簡単4ステップ
STEP 1
検査キットのご注文・受け取り
STEP 2
検体採取・WEBで検査依頼
STEP 3
ポストに投函
STEP 4
WEBで検査結果通知
HISが提供するPCR検査キット
-
変異株にも対応
本PCR検査では変異株の特定も可能です。
-
※感染研にて公開されている変異株の変異に基づいた変異株の推定はこちら
-
検査制度と
信頼へのこだわり本PCR検査では変異株の特定も可能です。
-
1. 検体を「核酸精製」する。
検体を核酸精製し、RNAの抽出を行います。検体を核酸精製する事で、RNAの抽出を行います。検体となる唾液にはどうしても夾雑物(食べかすなど)が混ざってしまう場合があり、検査精度に影響がある場合がございます。核酸精製はこうした精度の低下リスクを回避するものです。
しかし、多くの民間PCR検査では核酸精製は行わず、検体(唾液)に直接試薬を入れる「ダイレクト法」検査方法が採用されています。核酸精製は技術や時間・コストがかかるため、どうしても民間では難しい場合もありますが、検査精度を上げるため、当社のサービスではすべての検体に対し核酸精製を行い精度の高い検査結果をご提供いたしております。
2. 3か所の遺伝子領域の解析を行なう。
当院では、感染研マニュアルに沿った検査方法を行い、新型コロナウイルスのRNAに特異的な3か所の遺伝子領域について解析を行なっております。一般的な1か所のみの解析の場合に比べて、風邪のコロナウイルス、今後変異したコロナウイルスに対して、新型コロナウイルスとして正確に検出できなくなるリスクを極力排除しております。
3. 確定診断による最寄りの保健所との密な連携
当院では、単独検査において、全ての検査結果に対して医師が介在しております。そのため、検査結果が陽性の場合には、最寄りの保健所への正式な報告を行い、検査依頼者様の今後の行動までを保健所と一緒になり、サポートしていきます。
(注意)プール方式は検査所単体の調査のため、報告はありません。

医療機関の確定診断が受けられて安心!
東京・大阪のクリニックと提携しすべての検査結果に対して医師が介在しています。

痛みのない、唾液だけの簡単検査
厚生労働科学研究においても鼻咽頭ぬぐい液とほぼ同じ精度で検査が可能ということが実証されており、安心してご利用いただけます。

WEB上で検査依頼から結果確認までできるから、面倒な通院も一切必要なし!
検体到着後、最短当日に検査結果報告
PCR検査キット サービス概要
提供検査機関 | 東京インターナショナルクリニック | 感染症検査クリニック |
---|---|---|
検査名 | 新型コロナウイルスPCR検査 | |
検査種類 | 核酸増幅法(RT-PCR法) | |
手段 | 郵送 | |
対象地域 | 東日本 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県 |
西日本 富山県、石川県、福井県、岐阜県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
発送までの期間 | 最短で翌営業日(土日祝日を除く平日) | オーダー確認後2営業日(土日祝日を除く平日)以内の発送を心がけております。 |
結果通知までの期間 | 検体到着後、最短3時間 ※検体数が多い場合は、翌日のお知らせとなる場合がございます。 |
検体がクリニックに到着後、1営業日~2営業日で結果をお出しするよう努めております。 ※検体数が多い場合は、日数をいただく場合がございます。 |
返送方法 | 同封の返送用ボックスでご返送ください。 |
東日本にお住まいのお客様へ
《提供地域》北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県
提供:東京インターナショナルクリニック


セット内容
<付属品・内容物>
検査手順説明書・唾液採取用漏斗・不活性化液・液体吸収パック・緩衝材・バイオハザードパック・返信用封筒
1セット |
¥13,200(税込) |
5セット以上(1個当たり) |
¥10,780(税込) |
10セット以上(1個当たり) |
¥9,900(税込) |
※ 検体返信費が含まれておりますが、付属の返信用封筒(一般郵便)のみとなります。
急ぎの場合の配送方法は、お客様ご自身でご選択ください。
よくあるご質問(FAQ)
- Q検査結果はいつでますか?
- A検体が検査所に到着後、最短3時間、混雑時でも概ね翌日正午までには結果を通知します。
- Q検査申込時の本人認証URLが届きません。
- Aメールアドレスの打ち間違い、迷惑フォルダに振り分けられている可能性がございます。再度、確認をお願いいたします。
- Q検査結果はどうやってわかりますか。
- A検査申込時に登録いただいたメールアドレス宛に、検査完了メールが送信されます。その後、マイページログイン後、検査結果を確認可能です。
- Q検査で陽性が出ました。保健所に連絡してもらえますか。
- Aはい。必ず報告いたします。当院の最寄りの保健所に連絡いたします。その後、保健所が、お客様のお住まい近くの保健所に連絡いたします。最後に、お客様のお住まい近くの保健所から、お客様に電話などで連絡を行います。
- Q陰性証明書発行には、オンラインでの唾液採取確認が必要ですか。
- Aはい。必ずオンラインでの唾液採取が必要となります。陰性証明書までの流れは以下の通りとなります。
①オンライン唾液採取後 ②WEBからの検査申込 ③検体編返送 ④検査所での検査 ⑤検査結果通知 ⑥陰性証明書発行 - QWEBからの検査申込をせずに、検体を先に送ってしまいました。
- A検査申込しない場合、お客様の情報が検体と紐づかないため、検査を行うことができません。カスタマーサポートにその旨を連絡した上で、すぐにWEB検査申込をしてください。
- Q検査申込時の個人情報を誤って登録してしまいました。
- Aお客様では修正できないように、システムを制御しております。お手数ですが、カスタマーサポートに変更したい旨をご連絡ください。
- Q同じメールアドレスで、家族(自分以外)の検体IDを登録してもいいですか。
- Aご家族でありましても、必ず別のメールアドレスをご用意いただき、新しく登録をお願いいたします。万が一検査結果が陽性だった場合、保健所への連絡が発生するため、必ず検査申込者本人の情報、及びご本人の同意が必須となります。
西日本にお住まいのお客様へ
《提供地域》富山県、石川県、福井県、岐阜県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
提供:医療法人社団 創輝会 感染症検査クリニック


セット内容
<付属品・内容物>
手順説明書、唾液採取用漏斗、パウチ袋 小、パウチ袋 大、クッション袋、吸水紙、問診表/検査結果確認申込書、返送用封筒
1セット |
¥13,200(税込) |
5セット以上(1個当たり) |
¥10,560(税込) |
10セット以上(1個当たり) |
¥9,768(税込) |
よくあるご質問(FAQ)
- Q検査結果は、いつ頃にわかりますか?
- A検体がクリニックに到着後、1営業日~2営業日で結果をお出しするよう努めております。ただし、検体数などによりまして日数をいただく場合もございますので、予めご了承ください。
- Q検査キットはどれくらいで届きますか?
- Aオーダー確認後2営業日以内の発送を心がけております。
- QPCR検査と抗体検査、両方行った方がよいですか?
- A初回は、どちらも行っていただくことをお勧めしております。
- Q検体輸送先と回収先が別の場所で行うことは可能ですか?
- A回収対応可能地域でございましたら、どちらから検体をお出しいただいても結構です。
- Q海外渡航に証明書が必要なのですが、フォーマットはどこで手に入りますか?
- A各国の大使館サイト等で入手が可能です。詳しくはこちらをご覧ください。